プログラミングスクール

プログラミングスクールおすすめランキング20選を徹底比較【2024年最新】

更新日 :

プログラミングスクールおすすめ20選を徹底比較【2024年最新版】
おすすめのプログラミングスクールやプログラミングスクールの比較ランキングを知りたい!

今回はこんな悩みを解決していきます。

一口にプログラミングスクールと言っても、サポート内容や目指せるキャリア、学習内容や対象年齢はスクールごとにさまざま。

まずは自分に合いそうなプログラミングスクールをいくつかピックアップして、そこから徹底比較・検討していくのがおすすめ。

そこで今回はプログラミングスクールおすすめ比較ランキング20選やプログラミングスクールの選び方、プログラミングスクール選びで失敗しない方法やよくある質問についてご紹介していきます。

【迷ったらココ!】おすすめのプログラミングスクール3選

DMM WEBCAMP
DMM WEBCAMP
ポテパンキャンプ
ポテパンキャンプ
RUNTEQ
RUNTEQ
転職成功率98%&転職後離職率2.3%
専任アドバイザーのキャリアサポート

転職できなければ全額返金
給付金で受講料金が最大80%OFF
転職成功者のWeb系内定率100%
転職返金保証あり
無料の就職/転職サポートあり
給付金で受講料が最大28万円OFF
転職成功者のWeb系企業内定率98%
給付金で受講料が最大44万円OFF
独自のポートフォリオ制作支援
専門家による就職/転職サポート

目次

※当記事は社会人向けプログラミングスクールの受講経験、プログラミングスクールの講師経験、プログラミングの独学経験、Webエンジニア・アプリケーションエンジニア・フロントエンドエンジニアとしての勤務経験、ITエンジニアとしての就職活動経験がある現役エンジニアの私が、私の経験・体験を元に執筆・編集・監修をしております。私のエンジニア経歴や私のプログラマー略歴の詳細は記事下部の著者情報をご確認ください。 ※当記事へのご意見等はお問い合せフォームからお寄せください。

プログラミングスクールおすすめランキング20選の比較表

プログラミングスクールおすすめ22選を徹底比較【2024年最新版】

まずはプログラミングスクールのおすすめランキング比較表をご紹介します。

効率的にプログラミングを学習したい方は、以下のおすすめのプログラミングスクールを参考にしてみてください。

プログラミングスクールおすすめランキング20選を徹底比較

スクール名スクール画像総合評価*1リンク特徴料金受講期間学習形態チャット
サポート
ポートフォリオ受講生
コミュニティ
チーム開発給付金転職支援案件紹介講師の質無料体験
DMM WEBCAMPDMM WEBCAMP(4.95)・転職に成功できなかったら全額返金保証
・現役エンジニアとキャリアアドバイザーがサポート
・ビジネス研修で社会人マナーも学べる
169,800円~3~4ヶ月オンライン
教室通学
最大64万円現役エンジニア
POTEPAN CAMPポテパンキャンプ(4.91)・Webエンジニアの輩出に特化しており実績も圧倒的
・企業紹介や選考対策などの転職サポートが手厚い
・転職に成功できなかったら全額返金の保証制度
440,000円5ヶ月オンライン最大28万円-現役エンジニア
RUNTEQRUNTEQ(4.85)・転職成功者の98%がWeb系開発企業に内定
・レベルの高いポートフォリオ作成をサポート
・中間試験・卒業試験があり確実にスキルを習得
550,000円5~9ヶ月オンライン-最大38.5万円-現役エンジニア
侍エンジニア侍エンジニア(4.83)・自分専用のオリジナルカリキュラムを作成
・独自開発の学習管理システムがあり挫折を防ぐ
・全ての質問に100%回答が集まるオンライン掲示板
66,000円~3~4ヶ月オンライン-最大56万円-現役エンジニア
TECH CAMPテックキャンプ(4.82)・受講者数6万人以上・転職成功人数4,400人以上
・転職後1〜3年で平均144万円の年収アップに成功
・学習の途中離脱率(挫折率)が3%と非常に少ない
657,800円~2~6ヶ月オンライン
教室通学
最大64万円-プログラミング
経験者
テックアカデミーテックアカデミー(4.79)・週2回のマンツーマンメンタリング
・ポートフォリオのレビューは回数無制限
・無料の転職サポートや案件獲得サポート
53,900円~1~4ヶ月オンライン--最大30万円現役エンジニア
インターネット
アカデミー
インターネット・アカデミー(4.78)・豊富な単科があるので+αでの学びに強い
・「W3C」メンバーだからできる質の高い教育
・転職から独立までキャリアサポートが充実
209,000円~6~12ヶ月オンライン
教室通学
-最大10万円現役エンジニア
テックアイエステックアイエス(4.76)・現役エンジニア講師から実践的なスキルを習得
・キャリアアップに欠かせないチーム開発を実践
・就職、転職、副業、独立などのキャリアサポート
327,800円~3~12ヶ月オンライン
教室通学
最大56万円現役エンジニア
LINEヤフー
テックアカデミー
LINEヤフーテックアカデミー(4.72)・LINEヤフーとTechAcademyの学習支援体制
・リスキリング補助金で最大70%が還付
・1,000社以上の未経験者向け求人を保有
275,000円~2~4ヶ月間オンライン-最大35万円-現役エンジニア
プログラマ
カレッジ
(4.69)・平均内定獲得数3.7社・就職率98.3%の実績
・完全無料で受講可能!
・紹介企業は3,500社以上を確保
0円2~4ヶ月オンライン
教室通学
---現役エンジニア
忍者CODENINJACODE(4.67)・24時間・無期限・無制限のチャットサポート
・受講後に10万円分の案件の獲得保証付き
・転職成功まで一気通貫で転職支援サポート
98,000円~3ヶ月~オンライン--現役エンジニア
デイトラデイトラ(4.64)・教材使用期限がなく、卒業後も閲覧可能
・平日2時間・休日4時間の無理ない学習ペース
・勉強会・交流会が多く受講生同士の繋がりが盛ん
99,800円~3~4ヶ月オンライン---現役エンジニア
Code VillageCodeVillage(4.60)・疑問点を気軽に相談できるビデオチャット制度
・現役エンジニアの元でチーム開発経験が積める
・無期限のキャリア・転職サポートがある
495,000円6ヶ月オンライン---現役エンジニア
RaiseTechRaiseTech(4.58)・リアルタイム/録画の受講スタイルを選択
・状況に応じて補講の実施や動画教材を提供
・転職支援・案件獲得は無期限でサポート
448,000円~4ヶ月オンライン---現役エンジニア
COACHTECHCOACHTECH(4.56)・模擬開発案件にチャレンジできる
・要件定義から納品までを学べる
・「自走力」「自己解決力」を得られる
440,000円~5~7ヶ月オンライン--現役エンジニア
WinスクールWinスクール(4.54)・全国に教室があるので通学したい人におすすめ
・プログラミング関連の資格取得に強い
・企業ニーズを取り入れたカリキュラム
178,200円~3~6ヶ月オンライン
教室通学
--最大10万円-現役エンジニア
AidemyAidemy(4.51)・Python特化型プログラミングスクール
・手を動かしながらAIの実装スキルを習得
・希望する人は無料で転職支援を受けられる
528,000円3ヶ月オンライン--最大64万円-現役エンジニア
KENスクールKENスクール(4.47)・東京を中心に全国に教室を運営。全教室駅チカ!
・開校34年の実績があり未経験者でも安心
・各種模擬試験にも対応
68,200円~3~12ヶ月教室通学-最大10万円-現役エンジニア
ヒューマン
アカデミー
ヒューマンアカデミー(4.42)・プロ講師の実践的な映像授業が見放題
・開発だけでなく企画・運用まで一貫して学べる
・全国23校舎でプログラミング体験会が毎日開催
722,700円12ヶ月オンライン
教室通学
--最大10万円-現役エンジニア
キカガクキカガク(4.21)・動画閲覧による自発的な学習ができる
・演習形式のテストで理解度をセルフチェック
・G検定合格に向けた模擬テストあり
792,000円6ヶ月オンライン--最大64万円-現役エンジニア

これだけプログラミングスクールが多いと、どのスクールを選べばいいか迷ってしまう方も少なくないでしょう。

プログラミングスクール選びで迷った時は、各スクールの公式サイトから申し込める無料体験や無料カウンセリングに参加するのがおすすめです。

気になるプログラミングスクールが複数ある場合は、すべての無料カウンセリングに参加して、疑問点や不明点を解消しておきましょう!
【*1 プログラミングスクールの総合評価の詳細】
各スクールの総合評価は全64のスクールを講師・メンターのレベル、カリキュラムの質、学習サポートの質、チーム開発の有無、キャリアサポート(就職/転職支援や独立/副業支援)の質、受講料金のコストパフォーマンス、受講生からの評判・口コミ、卒業生の実績(SESの就職割合の低さ、自社開発企業の就職割合の高さ、平均年収のアップ量等)、運営企業の信頼性・権威性などの23個の評価項目・判断軸をそれぞれ1.0~5.0点(0.5点間隔)で採点し、それらの幾何平均のスコアを相対評価で100分の1の位まで算出しております。※最終更新日:2023/09/05
本サイトの評価は目安のひとつであり、サービスの品質を保証するものではありません。

プログラミングスクールのおすすめの選び方

まずは、プログラミングスクールの選び方を解説します。

自分に合ったプログラミングスクールを選択し、満足度高く受講するためにも選び方の基準を可視化しておきましょう。

プログラミングスクールのおすすめの選び方

  • 学びたい技術に対応している
  • 現役エンジニアがサポートしてくれる
  • キャリア支援に対応している
  • ポートフォリオ制作に対応している
  • 無料体験・無料カウンセリングを実施している

参考:プログラミングスクールの選び方20選【注意点や失敗しないコツも解説】

それでは順番に解説していきます。

選び方1. 学びたい技術に対応している

プログラミングスクールの選び方:学びたい言語・技術への対応

特に重要なのは、学びたい技術に対応しているプログラミングスクールを探すことです。

一口にプログラミングと言っても対象となる学びの範囲は非常に広く、短期間で全てを網羅することはできません。

そのため、まずは学びたいプログラミング言語やフレームワークを決め、それに対応しているプログラミングスクールを選ぶことをおすすめします。

「学びたい内容が学べず時間が無駄になった」というようなミスマッチの予防にも効果的です。

完全にプログラミング初心者でどんな範囲があるか分からない場合、プログラミングスクールが開催している無料カウンセリングなどの場で相談してみましょう

「なぜプログラミングを学びたいのか」という根本的な意識から深掘りし、合致する学びを提示してくれます。

選び方2. 現役エンジニアがサポートしてくれる

プログラミングスクールの選び方:現役エンジニア講師に質問できる

プログラミングスクールを選ぶ際は、可能な限り現役エンジニアによるサポート体制があるスクールにしましょう。

その理由として、プログラミング技術は現在も日進月歩で発展していることが挙げられます。

時代が少し違うだけで「習得すべき知識」が変わってしまうので、最新技術やトレンドに詳しい人から教わるのが最適です。

現役エンジニアであれば自身も現役もプロであり、知識を更新しながら日々の業務に当たっていることが多いので、古い知識を教えてしまうことがありません。

また、エンジニアならではの苦労・工夫・転職実体験などを教えてくれることもあるでしょう。

エンジニアとしての実務経験がない講師より、実務経験があってかつ現役である講師の方が信頼性が高いのです。

編集部のアドバイス
編集部(20代男性/現役エンジニア)の体験談
編集部の私が実際にプログラミングスクールを選んだ際は、公式サイトに載っているエンジニア講師の名前をネットやSNSで検索し、プロフィールや経歴、開発実績やスキルセットなどを確認していました。エンジニア歴が長かったり有名企業での開発経験があったり、技術ブログやSNSでIT情報を発信していると安心です。ネットで検索してもヒットしない場合は無料相談や無料カウンセリングで聞いてみるのがいいでしょう。

選び方3. キャリア支援に対応している

プログラミングスクールの選び方:キャリアサポートが充実している

プログラミングスクールのなかには、キャリア支援に対応しているスクールが存在します。

キャリア支援とは「エンジニアとして仕事を得るまでのサポート」であり、具体的には就職・転職・独立・起業のサポートが多いです。

履歴書や職務経歴書の添削など転職に最低限必要なことはもちろん、ポートフォリオ作成サポート・求人紹介・模擬面接などさまざまな支援をしてくれます。

学んだことを仕事に直結させたい人や、得たプログラミング知識で収入を上げていきたい人は、キャリア支援に対応しているプログラミングスクールを探してみましょう。

なお、完全に趣味の一環としてプログラミングスクールを利用する場合は、キャリア支援の有無を気にする必要はありません。

編集部のアドバイス
編集部(20代男性/現役エンジニア)の体験談
編集部の私が実際にプログラミングスクールを選んだ際は、キャリアサポートの内容はもちろん、卒業生の進路や就職先・転職先の企業例、具体的な年収アップ額について調べていました。特に自分と同じ経歴・学歴の卒業生がいれば、そうした似た境遇の人のキャリアパスを聞いておくと現実的なゴールをイメージしやすいのでおすすめです。詳細な情報が公式サイトに公開されていない場合は無料相談や無料カウンセリングで質問してみましょう。

おすすめ転職/就職に強いプログラミングスクールおすすめ9選
おすすめフリーランス/独立を目指せるプログラミングスクール8選

選び方4. ポートフォリオ制作に対応している

プログラミングスクールの選び方:ポートフォリオ制作に対応している

ポートフォリオとは、エンジニアとしての技術・知識を客観的に提示したいときに提示する作品集です。

技術職であるエンジニアの名刺代わりになるツールであり、就職・転職・案件獲得など様々な場面で役立ちます

ポートフォリオ制作に対応しているプログラミングスクールであれば、個別の理想に合わせて細かな添削や技術指導をしてくれるので頼っていきましょう。

なかにはスクール内でのポートフォリオコンテストを企画しているプログラミングスクールもあり、自分のスキルレベルが周りに比べてどの程度なのか判断するきっかけにもなります。

「どんなポートフォリオを作ればいいかわからない」という人ほど、制作サポートの手厚いプログラミングスクールにするのがおすすめです。
編集部のアドバイス
編集部(20代男性/現役エンジニア)の体験談
編集部の私が実際にプログラミングスクールを選んだ際は、無料カウンセリングで卒業生のポートフォリオの例をいくつか見せてもらいました。その中に自分が作りたいアプリと同じような作品があったため、卒業後のイメージが湧き、入会に至りました。ざっくりとでも良いので、あらかじめ自分が作りたいアプリやサイトをイメージしておくのがポイントといえるでしょう。卒業生一人一人のポートフォリオが似た内容や似た機能になっている場合、卒業後に評価されにくい可能性が高いので要注意です。

おすすめポートフォリオを制作できるプログラミングスクール6選をご紹介

ポートフォリオを制作できるプログラミングスクール6選をご紹介

更新日:2024年11月8日

選び方5. 無料体験・無料カウンセリングを実施している

プログラミングスクールの選び方:無料体験・無料カウンセリングを利用できる

プログラミングスクールの多くは無料体験もしくは無料カウンセリングを実施しているので、まずは参加してみましょう。

無料体験では、実際の講師にプログラミング技術の初歩を教わったり、教材・カリキュラムを閲覧できます。

入会前に講師との距離感・丁寧さ・学ぶ内容などを知れるので、ミスマッチが起きにくいことがメリットです。

また、無料カウンセリングでは「どんなプログラミング言語を学ぶべきか」「自分の理想に合ったキャリアを歩むためのポイント」など個別に質問を受け付けながら回答してくれます

HP上の情報や口コミだけでわからないことも教えてもらえるので、少しでも気になったプログラミングスクールがあれば無料体験・無料カウンセリングを申し込みましょう

編集部のアドバイス
編集部(20代男性/現役エンジニア)の体験談
編集部の私が実際にプログラミングスクールを選んだ際は、2つのスクールで無料体験・無料カウンセリングを申し込み、比較をおこないました。(ZoomやGoogle Meetなどオンラインでおこなうのが一般的)特に無料カウンセリングでは卒業生の進路、学習サポート内容、学習時間、延長料金、受講生の挫折率、キャリアサポート内容について聞いておくのがおすすめです。入会を強要されたりしつこい営業・勧誘をされることもないのでご安心ください。カウンセリング後にLINEやメールで追加質問できるスクールも多いので聞きそびれたことがあれば質問しておきましょう。

おすすめ無料体験できるプログラミングスクールおすすめ10選を解説

無料体験できるプログラミングスクールおすすめ10選を解説
無料体験できるプログラミングスクールおすすめ10選を解説

更新日:2024年9月27日

プログラミングスクールおすすめランキング20選を徹底比較

ここからは、おすすめのプログラミングスクール最新ランキングを紹介します。

スクールごとに特徴・コース・料金・サポート体制などが異なるので、まずは自分に合いそうなスクールをいくつかピックアップしてみましょう。

そのなかで無料体験も活用しながら比較・検討し、納得感の高いスクールに入会するのがプログラミング学習の近道です。

プログラミングスクールおすすめランキング1位:DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)

画像引用元:DMM WEBCAMP

おすすめのプログラミングスクール1つ目は、未経験者率97%にして転職成功率98%を誇る転職特化スクールのDMM WEBCAMPです。

スクール名DMM WEBCAMP
受講形態オンライン
入学金なし
受講料金短期集中コース(転職保証あり
690,800円
就業両立コース(給付金の対象
889,350円:給付金適用で実質249,350円
専門技術コース(給付金の対象
910,800円:給付金適用で実質270,800円
累計学習時間(目安)最短3ヶ月
質問サポート対応時間13時から22時、24時間いつでも疑問点を解消できるAI質問アプリあり
おすすめポイント自己分析面談サポート
履歴書/職務経歴書作成・面接対策
優良企業の求人紹介サポート
チーム開発やオリジナルサービス個人開発など、実務に近い実践的カリキュラム
専任キャリアカウンセラーによる転職サポート
週1回のオンライン面談
転職返金保証
教育訓練給付制度の対象講座
受講条件知能や職歴を見られる適性検査(選考)がある
※2021年10月に選考はなくなった
運営企業DMM.comグループ
株式会社インフラトップ
公式サイトDMM WEBCAMPの公式サイト

DMM WEBCAMPは、DMM.comグループ株式会社インフラトップが運営している大手プログラミングスクールです。

毎月、受講生からのアンケートをもとにカリキュラムのわかりづらい点を改善し、転職の成功に必要なスキルを最短で習得できる学習内容に更新しているのがポイント。

学習サポートでは、通過率10%の難関を突破したメンターが無制限で質問に対応しており、未経験でもわからないことを気軽に聞ける環境が整えられています。

転職サポートでは、キャリアアドバイザーがキャリアのヒアリングや自己分析を行ってくれるので、将来の方向性についても明確にしていけるでしょう。

そのほか、受講生限定の副業案件サポートにも対応しており、フリーランスや副業経験があるメンターに副業の悩みを相談できます。

スクールを卒業したあとの進路に不安がある方や、副業に関してわからないことがたくさんある方などにおすすめです。

DMM WEBCAMPのおすすめポイント

  • 転職に成功できなかったら全額返金保証
  • 現役エンジニアとキャリアアドバイザーが徹底サポート
  • ビジネス研修で社会人マナーも学べる

詳しくはDMM WEBCAMPの公式サイトをご覧ください。

>> DMM WEBCAMP エンジニア転職の公式サイトを確認する

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の評判・口コミ【転職先や給付金も解説】
DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の評判・口コミ(31件)【転職先や給付金も解説】

更新日:2024年11月9日

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の就職先はどこ?【気になる年収を大公開】
DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の就職先は?離職率は低い?【年収もご紹介】

更新日:2024年11月6日

DMM WEBCAMPの給付金制度の利用方法まとめ【受け取り方や申請手順も解説】
DMM WEBCAMPの給付金制度の利用方法まとめ【受け取り方や申請手順も解説】

更新日:2024年11月8日

 

プログラミングスクールおすすめランキング2位:POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)

POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)は、Webエンジニア輩出No.1のプログラミングスクールです。

スクール名POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)
受講形態オンライン
入学金なし
受講料金440,000円
給付金実質160,000円
累計学習時間(目安)5ヶ月間(400時間)
質問サポート対応時間毎日10時〜23時まで幅広く使える技術質問サポート
おすすめポイント飛び級制度による料金の圧縮可能
学生は20%OFFの学割利用可能
専任のキャリアカウンセラーによる転職サポート
転職に成功できなかったら全額返金
卒業生限定の自社開発企業求人の紹介
ポートフォリオと面談対策、企業分析も無期限でサポート
卒業生採用企業の方による勉強会の開催
未経験エンジニア転職についてのセミナーの開催
提携企業の説明会の開催
受講条件なし
運営企業株式会社ポテパン
公式サイトPOTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)公式サイト

POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)はWeb系開発現場で使うスキルの習得に特化しており、Railsキャリアコース」のみを設置しているのが特徴です。

HTML・CSS・JavaScript・Ruby(Ruby on Rails)など幅広く学習できますが、それ以外の学びはほぼできないので注意しておきましょう。

反対に、Web系開発現場への就職を検討している人にとってはこれ以上ない環境とも言えます。

転職成功者のうち、Web系開発企業から内定を得た人の割合が100%に達するという驚きの実績があるので、キャリアサポートを重視する人にもおすすめです。

ポテパンキャンプの未経験者率&Web系企業の内定率

ポテパンキャンプの未経験者率&Web系企業の内定率

また、転職後も確実に活躍できるよう、カリキュラム期間中に2ヶ月間の模擬開発にチャレンジすることもできます。

148の細かなレビューチェック項目に基づいて厳しく審査された現役エンジニア講師が、自走力や現場レベルのスキルを習得できるようサポートしてくれるので、大いに頼っていきましょう。

ポテパンキャンプのおすすめポイント

  • Webエンジニアの輩出に特化しており実績も圧倒的
  • 企業紹介や選考対策などの転職サポートが手厚い
  • 転職に成功できなかったら全額返金の保証制度がある

>> ポテパンキャンプの公式サイトを確認する

ポテパンキャンプの評判・口コミ【料金や注意点を詳しく解説】
ポテパンキャンプの評判・口コミ【料金や注意点を詳しく解説】

更新日:2024年11月9日

ポテパンキャンプの就職先はどこ?【気になる年収を大公開】

更新日:2024年7月27日

 

プログラミングスクールおすすめランキング3位:RUNTEQ(ランテック)

RUNTEQ(ランテック)

画像引用元:RUNTEQ(ランテック)

RUNTEQ(ランテック)はWebエンジニア養成プログラミングスクールであり、完全オンライン型であることが特徴です。

スクール名RUNTEQ(ランテック)
受講形態オンライン
入学金0円
受講料金550,000円
給付金で実質110,000
累計学習時間(目安)9ヶ月間(1,000時間)
成果物オリジナルのWebアプリケーションなど
質問サポート対応時間平日 11:00 ~ 22:00
土日 10:00 ~ 18:00
※水曜のみ休み
おすすめポイント月2回のオンライン面談
専属メンターによる学習進捗サポート
中間試験・卒業試験の実施
本格的なポートフォリオ作成サポート
同期との懇親会・勉強会・発表会の実施
転職サポート(企業紹介や書類添削など)
運営企業株式会社スタートアップテクノロジー
公式サイトRUNTEQ(ランテック)公式サイト

RUNTEQが手掛けるのはWebマスターコースのみで、Webエンジニア特化型のスクールとして有名です。

ひとりで開発できるレベルを目指して指導しており、現場で求められるレベルのスキルを習得できるとして話題になりました。

中間試験・卒業試験のほか、単元ごとに必須学習のカリキュラムが設けられており、「スキルを習得できないまま卒業してしまう」ということがありません。

RUNTEQの学習の流れ

画像引用元:RUNTEQ(ランテック)

自動レビュー機能が搭載されているのでスクールが営業していない深夜・早朝でも学習しやすく、レビュー待ちの無駄な時間を短縮できることも利点です。

ただし、原則として最低週25~30時間程度の学習時間を確保する必要があるので注意しておきましょう。

それ以下のローペースで学習したい場合はあらかじめ無料カウンセリングの場で相談し、期間やペースについてアドバイスしてもらうことをおすすめします。

RUNTEQのおすすめポイント

  • 転職成功者の98%がWeb系開発企業に内定
  • レベルの高いポートフォリオ作成をサポート
  • 中間試験・卒業試験があり確実にスキルを習得できる

詳しい情報については公式サイトから申し込める無料キャリア相談会をご利用ください。

>> RUNTEQ(ランテック)の公式サイトを確認する

RUNTEQ(ランテック)の評判・口コミ【メリットやデメリットもご紹介】
RUNTEQ(ランテック)の評判・口コミ【やめとけ?卒業できない?就職できない?】

更新日:2024年11月8日

RUNTEQ(ランテック)の就職先や年収を解説【自社開発が多い理由】
RUNTEQ(ランテック)の就職先や年収を解説【自社開発が多い理由】

更新日:2024年7月27日

RUNTEQ(ランテック)が教育訓練給付金の対象講座に認定【条件や受給手順を解説】
RUNTEQ(ランテック)が教育訓練給付金の対象講座に認定【条件や受給手順を解説】

更新日:2024年11月9日

 

プログラミングスクールおすすめランキング4位:侍エンジニア(SAMURAI ENGINEER)

侍エンジニア

画像引用元:侍エンジニア

侍エンジニアは、超実践型のプログラミング学習スクールであり現役エンジニアと完全マンツーマンの学習ができるプログラミングスクールです。

スクール名侍エンジニア
受講形態オンライン
入学金99,000円
受講料金社会人
4週間:66,000円
12週間:198,000円
24週間:297,000円
学生
4週間:59,400円
12週間:178,200円
24週間:267,300円
累計学習時間(目安)250~300時間
成果物自分のアイデアを形にしたオリジナルWebサービスなど
質問サポート対応時間受講生限定のQ&Aサイト(24時間対応)
インストラクターに質問(24時間対応)
※回数無制限
おすすめポイントオリジナル学習教材を利用し放題
オーダーメイドカリキュラム対応
専属コーチによる進捗管理・モチベーション管理
受講生同士の交流イベントに参加可能
無料の転職サポートあり(求人企業とのマッチング・面接&履歴書対策)
運営企業株式会社SAMURAI
公式サイト侍エンジニアの公式サイト

侍エンジニアのコースは、学ぶ目的に応じて細分化されています。

エンジニアとして就職・転職したい人は「転職保証コース」を、フリーランスエンジニアとして独立したい人は「フリーランスコース」を選択しましょう。

また、既にエンジニアとして実務経験がある人は「オーダーメイドコース」や「AIコース」でスキルアップするのもおすすめです。

なお、転職保証コースでは転職成功率が99%と非常に高いだけでなく、転職後の年収も平均65万円上がっています

「年収を上げるためにエンジニアを目指したい」という人にとって大きなメリットとなるので、あらかじめ目標を伝えたうえで選考対策までしてもらいましょう。

なお、下記に該当する人であれば転職保証を受けられるので、万が一転職できなければ受講料の全額を返金してもらえます。

侍エンジニアの転職保証の条件

  • 年齢が満20歳から31歳の間であること
  • 契約締結時点において学生でなく、就業中であるか、かつ離職期間が6ヶ月未満であること
  • 過去の職歴において、早期離職の反復をしていないこと
  • 首都圏(東京都、埼玉県、千葉県及び神奈川県)の就職先においてフルタイム勤務が可能であること

また侍エンジニアは専属マンツーマン制を採用しており、現役エンジニアによる個別レッスンを受けられるので自信がない人でも安心できる点もポイントです。

挫折しない環境を手に入れたい方は、侍エンジニアを検討してみましょう。

侍エンジニアのおすすめポイント

  • 自分専用のオリジナルカリキュラムを作成してくれる
  • 独自開発の学習管理システムがあり挫折を防ぐ
  • 全ての質問に100%回答が集まるオンライン掲示板あり

>> 侍エンジニアの公式サイトを確認する

侍エンジニアの評判・口コミや各コースの料金【ひどい・炎上って本当?】
侍エンジニアの評判・口コミ・料金【ひどい・炎上って本当?】

更新日:2024年7月30日

侍エンジニアの料金は高い?【お得な割引方法10選もご紹介】
侍エンジニアの料金は高い?【お得な割引方法10選もご紹介】

更新日:2024年8月3日

侍エンジニアの就職先・就職率まとめ【転職できないって本当?】

更新日:2024年8月24日

 

プログラミングスクールおすすめランキング5位:TECH CAMP(テックキャンプ)

TECH CAMP(テックキャンプ)

画像引用元:テックキャンプ

TECH CAMP(テックキャンプ)は、未経験から10週間でITエンジニアを目指せるプログラミングスクールです。

スクール名TECH CAMP(テックキャンプ)
受講形態オンライン
入学金なし
受講料金657,800円
給付金で実質131,560
累計学習時間(目安)最短10週間
質問サポート対応時間全日13-22時
おすすめポイントプロ講師に質問し放題
専属ライフコーチによる進捗管理
専属キャリアアドバイザーのサポート
履歴書作成・求人紹介・面接対策
企業説明会やIT業界セミナーの参加
14日間の無条件返金保証
転職返金保証
教育訓練給付制度によるキャッシュバック
受講条件無し(転職支援は40歳未満のみ)
運営企業株式会社div
公式サイトTECH CAMP(テックキャンプ)の公式サイト

TECH CAMP(テックキャンプ)は受講スタイルごとにコースが分かれており、無理せず学習を継続できるよう配慮されています。

「短期集中スタイル」は最短10週間でエンジニア転職を目指すコースであり、1日の大半をプログラミング学習に充てられる人におすすめです。

「夜間・休日スタイル」は文字通り平日夜や土日祝日に学習を集中させるコースなので、仕事を続けながらプログラミング学習したい人向きと言えるでしょう。

学習時間は600時間程度と大ボリュームなので、十分なスキルを習得してから現場に出れます。

14日間の返金保証・転職返金保証・教育訓練給付制度などもついているので、プログラミングスクールの利用に不安がある人でもチャレンジしやすいでしょう。

テックキャンプの返金保証制度

画像引用元:テックキャンプ

万が一学習期間内に終わらなかった場合、TECH CAMP(テックキャンプ)が定めた料金及び手続きを踏めば学習期間を延長できることも利点です。

テックキャンプのおすすめポイント

  • 受講者数6万人以上・転職成功人数4,400人以上の実績
  • 転職後1〜3年で平均144万円の年収アップに成功
  • 学習の途中離脱率(挫折率)が3%と非常に少ない

詳しくは公式サイトから申し込める無料カウンセリングをご利用ください。

>> TECH CAMP(テックキャンプ)の公式サイトを確認する

TECH CAMP(テックキャンプ)の評判・口コミ【ひどい・炎上と言われる理由】
TECH CAMP(テックキャンプ)の評判・口コミ(32件)【ひどい・炎上と言われる理由】

更新日:2024年11月8日

テックキャンプの就職先・年収は?【自社開発やSESの割合もご紹介】
テックキャンプの就職先・年収は?【自社開発やSESの割合もご紹介】

更新日:2024年11月8日

テックキャンプの教育訓練給付金で80%オフ!条件や受け取り方も解説
テックキャンプの教育訓練給付金で80%オフ!条件や受け取り方も解説

更新日:2024年11月8日

 

プログラミングスクールおすすめランキング6位:TechAcademy(テックアカデミー)

TechAcademy(テックアカデミー)は、受講者数No.1を誇る国内最大規模のオンラインプログラミングスクールです。

スクール名TechAcademy(テックアカデミー)
受講形態オンライン
入学金0円
受講料金4週間:251,900円
8週間:317,900円
12週間:383,900円
16週間:438,900円
累計学習時間(目安)200時間
学割約10~20%割引
質問サポート対応時間15〜23時(8時間)
※回数無制限
おすすめポイント週2回のマンツーマンメンタリングあり
卒業後もカリキュラム閲覧可能
無制限の課題レビューあり
受講生限定のコンテストあり
無料の転職サポートあり(求人企業とのマッチング)
案件獲得サポートあり(一部コースのみ)
運営企業キラメックス株式会社
公式サイトテックアカデミーの公式サイト

テックアカデミーは多彩なコースラインナップが特徴で、最短2週間で学べるコンパクトなコースから、数ヶ月単位で学ぶハイレベルなコースまでさまざまです。

自分の希望に合わせてコース選択したり、コースを複数選択して同時受講したりできるので、カスタマイズ性が高いプログラミングスクールと言えるでしょう。

コース選択に困ったときは都度コンサルタントが無料でサポートしてくれるので、ニーズに合わないコースにして後悔することもありません。

なお、Webエンジニア転職保証コースは厚生労働省による教育訓練給付金制度の認定を受けており、最大38万円のキャッシュバックが受けられます。

未経験でも参加できるコースなので、確実にエンジニアとしての一歩を踏み出したい人はチャレンジしてみましょう。

テックアカデミーのおすすめポイント

  • 週2回のマンツーマンメンタリングがある
  • ポートフォリオのレビューは回数無制限
  • 無料の転職サポートや案件獲得サポートがある

>> テックアカデミーの公式サイトを確認する

TechAcademy(テックアカデミー)の評判・口コミ【料金やおすすめコースも解説】
TechAcademy(テックアカデミー)の評判・口コミ【料金やおすすめコースも解説】

更新日:2024年9月28日

テックアカデミーの就職先はどこ?【気になる年収を大公開】

更新日:2024年7月27日

テックアカデミーは給付金・助成金の対象!料金や条件を解説
テックアカデミーは給付金・助成金の対象!料金や条件を解説

更新日:2024年9月22日

 

プログラミングスクールおすすめランキング7位:インターネットアカデミー

インターネットアカデミーは、プログラミングだけでなくWebデザインやWebディレクションなどのITスキルを習得できるスクールとしても有名です。

スクール名インターネットアカデミー
受講形態オンライン/通学型
入学金0円
受講料金403,040円~
給付金適用で実質322,432円(税込)
累計学習時間(目安)6~12ヶ月
質問サポート対応時間回数無制限
おすすめポイント国内有数の実績を持つWeb制作会社が母体
オンラインと対面の両方対応
マンツーマン授業サポート
作品制作導入セミナー

チーム開発&実案件サポート
就職活動の選考対策サポート
600社以上の求人情報の提供
キャリアプロデューサーの支援
運営企業IBJグループ
公式サイトインターネットアカデミーの公式サイト

インターネットアカデミーは開講コースの幅が広いだけでなく豊富な単科があり、「Python講座」「JavaScript講座」「ネットワーク講座」などを単発で受講することもできます。

運営会社がWeb技術の世界最高位の団体「W3C」に所属しており、質の高い現役エンジニアとサポート体制があるので安心して学べるでしょう。

なお、授業動画はスマートフォンやタブレットからでも24時間いつでも視聴でき、チャット質問サービスや教室での対面レッスンにも対応しています。

グループ企業である日本初のWeb専門人材サービス会社「ウェブスタッフ」と提携しており、Webに特化した人材紹介を受けることもできるのでキャリア支援も万全です。

仕事をしている人、介護・育児と両立したい人でも学びやすいよう学習スケジュールを相談しながら決めるなど柔軟な対応も売りなので、両立に困っている人にも向いています。

インターネットアカデミーのおすすめポイント

  • 豊富な単科があるので+αでの学びに強い
  • Web技術の世界最高位の団体「W3C」メンバーだからできる質の高い教育
  • 転職から独立までキャリアサポートが充実している

>> インターネットアカデミーの公式サイトを確認する

インターネットアカデミーの評判・口コミまとめ【メリットやデメリットもご紹介】
インターネットアカデミーの評判・口コミ・料金【最悪・強引って本当?】

更新日:2024年9月8日

インターネットアカデミーの給付金対象講座と受け取り方を解説【最大70%還付】
インターネットアカデミーの給付金対象講座と受け取り方を解説【最大70%還付】

更新日:2024年9月22日

 

プログラミングスクールおすすめランキング8位:テックアイエス(TECH I.S.)

テックアイエス

画像引用元:テックアイエス

テックアイエス(TECH I.S.)は、自立とスキルを徹底してサポートするプログラミングスクールです。

スクール名テックアイエス(TECH I.S.)
受講形態オンライン/対面
※教室は愛媛、広島、名古屋、島根の4箇所
入学金0円
受講料金457,600円~
累計学習時間(目安)3ヶ月~12ヶ月間
質問サポート対応時間平日:10時から22時、土日:10時から19時
おすすめポイント講師は全員現役のWebエンジニア
オンラインと教室通学の両対応
2ヶ月間の手厚い副業サポート
スタッフや生徒と交流できるコミュニティ
毎月勉強会やイベント、ウェビナーを開催
GoogleやAmazon出身の業界最先端のエンジニアが教材を監修
運営企業株式会社テックアイエス
公式サイトテックアイエスの公式サイト

テックアイエス(TECH I.S.)は自立とスキルの習得を徹底的にサポートするプログラミングスクールであり、挫折せず学習できる場として注目されています。

テックアイエス(TECH I.S.)には、エンジニア転職や副業のスタートに向けたキャリアサポートが充実しています。

6ヶ月の学習期間が終了した後、さらに6ヶ月間のキャリアサポートが提供されるので活用していきましょう。

具体的には、下記のようなキャリアサポートが提供されます。

テックアイエス(TECH I.S.)のキャリアサポート

  • 履歴書・職務経歴書の添削
  • 業界分析サポート
  • 企業分析サポート
  • 自己分析サポート
  • 適性診断
  • 面接対策
  • ポートフォリオ指導
  • 就職先紹介
  • キャリア相談

転職を希望する人には転職先の紹介や選考対策を、副業を希望する人には副業の始め方や案件獲得の流れを指導してくれます。

また、新卒の就活も支援しているので、キャリアスタートの一歩目にエンジニアを選択したい人もおすすめです。

他の受講生や講師・スタッフとつながれる多数のコミュニティが用意されており、チーム開発やイベントやセミナーに参加できるのもメリットと言えるでしょう。

テックアイエス(TECH I.S.)のおすすめポイント

  • 現役エンジニア講師から実践的なスキルを習得
  • キャリアアップに欠かせないチーム開発を実践
  • 就職、転職、副業、独立などのキャリアサポート

>> テックアイエス(TECH I.S.)の公式サイトを確認する

テックアイエス(TECH I.S.)の評判・口コミ【料金や就職先も解説】
テックアイエス(TECH I.S.)の評判・口コミ【料金や就職先も解説】

更新日:2024年9月8日

テックアイエス(TECH I.S.)の就職先や年収を解説
テックアイエス(TECH I.S.)の就職先や年収を解説

更新日:2024年7月27日

 

プログラミングスクールおすすめランキング9位:LINEヤフーテックアカデミー

スクール名LINEヤフーテックアカデミー
受講形態オンライン
入学金なし
受講料金275,000円~
受講期間(目安)2~4ヶ月間
おすすめサポートリスキリング補助金の対象
バーチャル自習室を使用可能
転職サポート・転職保証あり
専属メンターとメンタリング
回数無制限の課題レビュー
チャットサポート対応
運営会社LINEヤフー株式会社、キラメックス株式会社
公式サイトLINEヤフーテックアカデミーの公式サイト

LINEヤフーテックアカデミーは、日本のIT人材不足の課題を解決するために2023年1月に開校されたプログラミングスクールです。

日本を代表するIT企業の「LINEヤフー」と大手プログラミングスクールの「TechAcademy(テックアカデミー)」による学習支援体制が整っており、未経験からITエンジニアになるためのスキルを習得できるのがポイント。

コースは「はじめてのWebアプリ開発コース」と「エンジニア転職保証コース」が用意されており、Javaを用いたWeb開発スキルを習得できます。

はじめてのWebアプリ開発コースエンジニア転職保証コース
特徴未経験からWebアプリ開発の基礎を学び、手厚いサポートとキャリア支援で挫折せずに成長できる。未経験からエンジニア転職を実現。実践的なJava研修、充実のサポートで成功をサポート。
学習内容• Git/GitHub
• Java
• データベース
• Web基礎
• HTML/CSS
• Spring Boot
左記に加え
実務で必要となる実践的なスキルを習得
ポートフォリオユーザー管理システム日報管理システム
転職支援
転職保証
価格(税込)8週間コース:275,000円
12週間コース:412,500円
16週間コース:550,000円
給付金適用後の実質料金8週間コース:100,000円~
12週間コース:150,000円~
200,000円~
学習期間8週間コース、12週間コース16週間コース
こんな人におすすめ・未経験から安心してWeb開発を学びたい人
・エンジニア転職を目指し、実践的なスキルを身につけたい人
・手厚いサポートとキャリアカウンセリングを求める人
・手厚いサポートを受けながらエンジニアを目指す未経験者
・実践的なプログラムで短期間にスキルを身につけたい人
・転職活動の不安を解消し、確実に内定を獲得したい人
公式サイト
未経験者の方は不安かもしれませんが、チャットサポートや課題レビュー、メンタリングサポートがあるため挫折することなく進められるでしょう。

本来の受講料金は20万円以上しますが、リスキリング補助金を活用することで最大70%(35万円)がキャッシュバックされます。

またLINEヤフーテックアカデミーには転職サポートも用意されており、下記の支援を受けられます。

LINEヤフーテックアカデミーの転職サポート

  • 自己分析
  • 書類作成
  • 面接対策
  • 求人紹介(東京/愛知/大阪/福岡の求人)
  • 転職保証制度

特に求人紹介では1,000社以上の未経験者向け求人から、受講生にマッチしたものを紹介してもらえます。

初めてのエンジニア転職で不安な方でも安心ですね。

>> LINEヤフーテックアカデミーの公式サイトを確認する

LINEヤフーテックアカデミーの評判・口コミ【リスキリングしたい人必見】
LINEヤフーテックアカデミーの評判・口コミ(21件)【リスキリングしたい人必見】

更新日:2024年10月4日

 

プログラミングスクールおすすめランキング10位:プログラマカレッジ

プログラマカレッジ

画像引用元:プログラマカレッジ

プログラマカレッジは、完全無料で利用できるプログラミングスクールです。

「国内最大級の就職直結型スクール」として名高いので、コスパよく学びたい人はチェックしておきましょう。

スクール名プログラマカレッジ
受講形態オンライン/教室通学
入学金なし
受講料金無料
累計学習時間(目安)40〜420時間(2~4ヶ月)
おすすめポイント3,500社以上の求人から生徒に合う転職先を紹介
アドバイザーによる面接対策
履歴書・職務経歴書作成

プログラミングテスト対策
大手企業レベルのビジネスマナー研修
受講料は完全無料&違約金も無し
受講条件・プログラマー志望者
27歳まで&大卒&正社員経験1年以上
・インフラエンジニア志望者
30歳まで&職歴1年以上(バイトや派遣もOK)
※紹介先企業は東京がメイン
運営企業インターノウス株式会社
公式サイトプログラマカレッジの公式サイト

プログラマカレッジには細分化されたコースがなく、最終的にECサイトやアプリの開発をひとりでできるレベルになるようカリキュラムが組まれています。

基本的なプログラミング知識の習得はもちろん、ドキュメント(仕様書)の読み方チーム開発の進め方サンプルコードを書き写す「写経」など実践的な学びが多く、実学重視のカリキュラムと言えるでしょう。

最大の特徴は完全無料で利用できる点であり、入会金・違約金・解約手数料などの一切を含む金銭的な負担がありません。
プログラマカレッジのビジネスモデル

画像引用元:プログラマカレッジ

運営費用は紹介先の企業から得る手数料でまかなっており、「プログラマカレッジで紹介された企業に入社することを前提に受講料を無料にする」システムであることがわかります。

ただし、希望する人全員が入会できるとは限らないので注意が必要です。

入会対象となるのは「19歳から30歳までの人」「東京でのエンジニア就職を希望している人」のみで、それ以外の人は入会できません。

31歳以上の人や地方での転職を希望する人は対象外なので、事前にチェックしておきましょう。

プログラマカレッジのおすすめポイント

  • 平均内定獲得数3.7社・就職率98.3%の実績
  • 完全無料で受講可能!
  • 紹介企業は自社開発からSESまで3,500社以上を確保

詳しくはプログラマカレッジの公式サイトをご覧ください。

>> プログラマカレッジの公式サイトを確認する

プログラマカレッジの評判・口コミ【闇・やめとけと言われる理由】
プログラマカレッジの評判・口コミ(101件)【闇・やめとけと言われる理由】

更新日:2024年10月4日

プログラマカレッジの就職先はどこ?【気になる年収も大公開】
プログラマカレッジの就職先や平均年収を解説【就職できないって本当?】

更新日:2024年9月18日

プログラマカレッジの年齢制限を詳しく解説【30代でも受講できる?】

更新日:2024年7月27日

 

プログラミングスクールおすすめランキング11位:忍者CODE

忍者CODE

画像引用元:忍者CODE

スクール名忍者CODE
受講形態オンライン
入学金なし
受講料金98,000円~
受講期間(目安)3ヶ月間~
※受講期間・サポート期間は無期限
おすすめサポート受講期間・サポート期間が無制限
24時間・無期限・無制限のチャットでの学習サポート
受講後に10万円分案件を必ず紹介(案件獲得保証)
転職成功まで一気通貫で転職サポート
ポートフォリオ相談・添削
履歴書・職務経歴書の添削や面接対策サポート
ニーズに合った求人の紹介
運営会社ラグザス株式会社
公式サイト忍者CODEの公式サイトを確認する

忍者CODEは未経験からWebエンジニアやWebデザイナーを目指せる業界最安級のプログラミングスクールです。

Web制作やWebデザインはもちろん、PythonやJavaやRubyなどのバックエンド言語、動画編集やShopifyといった幅広いスキル習得に対応しています。

どのコースも98,000円~という破格で受講できるため、金銭的な余裕がない方でも気軽に受講できるのがポイント。

また忍者CODEはキャリアサポートも充実しており、就職/転職したい人にも副業でコツコツ稼ぎたい人にも最適なサポートを提供しています。

就職/転職支援のサポート内容
副業/独立支援のサポート内容
  • 無期限チャットサポート
  • ポートフォリオ相談・添削
  • 面接対策
  • 履歴書・職務経歴書の添削
  • キャリアの棚卸し
  • 実践課題のフィードバック
  • メンタリング 12回(12時間)
  • 転職先の紹介
  • 無期限チャットサポート
  • 5万円分案件を100%ご紹介
  • 実力判定テスト
  • 実践課題のフィードバック
  • メンタリング 8回(8時間)

特に副業/独立支援では卒業後に10万円分の案件を100%紹介してくれる案件獲得保証に対応しています。

エンジニア・デザイナーとして独立する前に案件の流れを把握できるため、はじめての副業に不安がある方でも安心。

また就職/転職支援では一気通貫型で手厚くフォローしてくれるため、多くの受講生が転職によって年収アップを実現しています。

忍者CODEの転職実績

画像引用元:忍者CODE

学習中にわからないことがあっても経験豊富な現役エンジニアに24時間・無期限・無制限で質問できるため、初学者でも挫折しにくいのが特徴。

忍者CODEは無料メンター相談や無料体験レッスンに対応しており、参加者はもれなくAmazonギフト券がもらえるため、気になる方は気軽に参加してみましょう。

忍者CODEの無料相談の特典

画像引用元:忍者CODE

>> 忍者CODEの公式サイトを確認する

忍者CODEの評判・口コミ・料金【無料で受講できる?】
忍者CODEの評判・口コミ・料金【無料で受講できる?】

更新日:2024年10月13日

 

プログラミングスクールおすすめランキング12位:デイトラ

デイトラ

画像引用元:デイトラ

デイトラは、1日1題のステップでプログラミングスキルを身につけるプログラミングスクールです。

スクール名デイトラ
受講形態オンライン
入学金なし
受講料金99,800円
累計学習時間(目安)約250時間(90日分のカリキュラム)
質問サポート対応時間Slackにて24時間対応
※返信は24時間以内
おすすめポイントカリキュラムは無期限閲覧可能
専用チャットコミュニティ参加
Webセミナー勉強会
現役エンジニアのメンターサポート1年分
受講条件なし
運営企業株式会社デイトラ
公式サイトデイトラ公式サイト

「1日1題の学び」を重視するデイトラでは、その日ごとに新たな課題が提示されるのでやるべきことが明確に分かります

ひとつひとつの課題は短時間で完了するものばかりであり、クリアしている実感や少しずつ成長している手ごたえを感じやすいよう工夫されていることもポイントです。

覚えることが多く長丁場な学習になりやすいプログラミングだからこそ、挫折予防のためスモールステップで続ける学びを重視していきましょう。

なお、デイトラは自習を原則とするプログラミングスクールであり、マンツーマンのレッスンがありません。

定期的なメンタリング・質問対応・相談窓口は提供されていますが、アプリケーションの指示に従って自ら課題を進め、不明点があったときに初めて相談するスタイルです。

また、技術面以外相談(進路相談や営業相談など)には対応しておらず、あくまでもデイトラが提供する教材の範囲における技術的な質問にのみ対応する点にも注意しておきましょう。

個別最適化されたレッスンやキャリアサポートがない半面、受講料が安く、コスパよく勉強できることがポイントです。

デイトラのおすすめポイント

  • 教材使用期限がなく、卒業後も閲覧可能
  • 平日2時間・休日4時間の無理ない学習ペース
  • 勉強会・交流会が多く受講生同士の繋がりが盛ん

>> デイトラの公式サイトを確認する

デイトラの評判・口コミは悪い?【闇・怪しい・炎上と言われる理由】
デイトラの評判・口コミは悪い?【闇・怪しい・炎上と言われる理由】

更新日:2024年8月3日

デイトラのおすすめコースはどれ?【3コースの中から選びましょう】
デイトラのおすすめコースはどれ?【3コースの中から選びましょう】

更新日:2024年7月27日

デイトラの割引クーポンの入手方法を解説【最大10,000円OFF】
デイトラの割引クーポンの入手方法!【最大10,000円OFF】

更新日:2024年8月18日

 

プログラミングスクールおすすめランキング13位:CodeVillage(コードビレッジ)

Code Village

画像引用元:Code Village

CodeVillage(コードビレッジ)は、Web系特化型のオンラインプログラミングスクールです。

スクール名Code Village
受講形態オンライン
受講料金400,000円~
受講期間最短6ヶ月
おすすめポイントマンツーマンメンタリング
オーダーメイド教材(動画・テキスト教材見放題)
無期限のキャリア・転職サポートあり
受講生同士のコミュニティあり
チーム開発を経験できる

1週間の無料体験実施中
質問受付時間チャット質問:24時間対応
ビデオチャット質問:平日15:00~22:00/休日10:00~22:00
受講期間6ヶ月(400時間)
年齢制限なし
運営企業株式会社UPDATED
公式サイトCode Villageの公式サイト

CodeVillageはWebエンジニアになるためのプログラミングスクールであり、コースが細分化されていません。

アプリケーション開発スキルを習得する上で必要になってくる「フロントエンド ・バックエンド・DB」の3要素にのみ注目し、全てJavaScriptを使って勉強することが特徴です。

ある程度的を絞り込んで一気通貫型で学習したい人や、JavaScriptのスキルを上げたい人向きのスクールと言えるでしょう。

なお、約4ヶ月間のベース学習を終えた後にはCodeVillageのエンジニアチームにインターン形式で参加する研修期間が設けられています。

現役エンジニアの元で本格的なチーム開発経験が積める!

画像引用元:CodeVillage

実際にクライアントから発注された案件に参画しながら本格的なチーム開発経験を積めるので、実学を重視したい人はぜひ試してみましょう。

無料体験期間が1週間とかなり長く、相性をじっくり確かめてから入会できることも利点です。

CodeVillageのおすすめポイント

  • 分からないことを気軽に相談できるビデオチャット制度あり
  • 現役エンジニアの元で本格的なチーム開発経験が積める
  • 無期限のキャリア・転職サポートがある

>> Code Villageの公式サイトを確認する

Code Village(コードビレッジ)の評判・口コミ【注意点や申し込み方法もご紹介】

更新日:2024年7月30日

Code Village(コードビレッジ)の料金を解説【他のスクールとの比較も】

更新日:2024年7月27日

 

プログラミングスクールおすすめランキング14位:RaiseTech(レイズテック)

RaiseTech(レイズテック)は、「稼げるエンジニアになること」を目標にして設立されたプログラミングスクールです。

スクール名RaiseTech(レイズテック)
受講形態オンライン
入学金なし
受講料金448,000円(学割で288,000円)
累計学習時間(目安)400時間以上
質問サポート対応時間24時間対応
※回数無制限
おすすめポイント2週間のトライアル期間あり
状況に応じて補講の実施や動画教材を提供
希望者全員と個人面談を実施
受講生同士のコミュニティあり
動画教材を半永久的に見放題
転職支援・案件獲得の無期限サポート
受講条件なし
運営企業株式会社RaiseTech
公式サイトRaiseTech(レイズテック)の公式サイト

RaiseTechはエンジニアとしてのキャリア形成に焦点を当てており、転職支援・案件獲得支援の期間制限がありません

最終的に転職が決まるまで(もしくは案件を獲得できるまで)、料金の支払いや受講が全て終了していても無期限でサポートしてもらうことが可能です。

また、エンジニア転職をサポートしてくれるオンラインサロン「転職クエスト」やフリーランス向け案件獲得に強い「WSSクラス」と提携しており、キャリア支援体制は抜群。

学習状況をポートフォリオ化する「BuildUp」も無料で使えるので、学んだことを確実に企業・クライアントに伝えられます。

受講期限なく関連コースも含めて全て受け放題になる「受け放題コース」など、オリジナリティのある取り組みをしていることも特徴です。

オンライン環境でのリアルタイム受講、もしくは録画受講など受講スタイルも柔軟で、真面目に頑張りたい人を応援してくれます。

RaiseTech(レイズテック)のおすすめポイント

  • 「リアルタイム」もしくは「録画」の受講スタイルを選択できる
  • 状況に応じて補講の実施や動画教材が提供される
  • 転職支援・案件獲得は無期限でサポートされる

>> RaiseTech(レイズテック)の公式サイトを確認する

RaiseTech(レイズテック)の評判・口コミ【メリットやデメリットもご紹介】
RaiseTech(レイズテック)の評判・口コミ【メリットやデメリットもご紹介】

更新日:2024年7月30日

RaiseTech(レイズテック)の料金は高い?【お得な割引方法もご紹介】

更新日:2024年7月27日

 

プログラミングスクールおすすめランキング15位:COACHTECH(コーチテック)

COACHTECH(コーチテック)は、フリーランスエンジニアを養成するオンラインプログラミングスクールです。

スクール名COACHTECH(コーチテック)
受講形態オンライン
入学金0円
受講料金429,000円~
累計学習時間(目安)90日間~
質問サポート対応時間15~23時
おすすめポイントアウトプット型カリキュラム
模擬案件開発サポート
案件開発実績が作れる実案件保証の選抜制コミュニティ
14日間の全額返金保証あり
ポートフォリオ添削サポート
クラウドソーシングの自己紹介添削

ES・履歴書・職務経歴書の添削
企業紹介サポート
受講生同士の交流コミュニティあり
受講条件なし
運営企業株式会社estra
公式サイトCOACHTECH(コーチテック)の公式サイト

COACHTECH(コーチテック)のコースは、学習期間や学びのボリュームに合わせて変動します。

「COACHTECH Pro」は企業から実際に受注した案件開発をしながら学ぶコースであり、フリーランスエンジニアとして初めての案件獲得が保証されるのでチャレンジしてみましょう。

ただし、事前のテストに合格した人のみが入れる選抜制のコミュニティなので、誰もが入れるわけではありません。

場合によっては他のコースを受講してから審査を受けるなど、工夫することもおすすめです。

また、自己解決力を養うアウトプット型教材が豊富に提供されていたり、現役エンジニアである専属コーチが毎週フィードバックを出してくれたりするのもCOACHTECHならではのポイント。

短時間でエラーを解決できる質問チャットサポートも充実しており、学習環境にも配慮されています。

企業への転職保証はないので、あくまでもフリーランス向けのプログラミングスクールと理解しておきましょう。

>> COACHTECH(コーチテック)の公式サイトを確認する

COACHTECH(コーチテック)のおすすめポイント

  • カリキュラム後半では模擬開発案件にチャレンジできる
  • 週次開発ミーティングを通して要件定義から納品までを学べる
  • フリーランスに必要な「自走力」「自己解決力」を得られる

COACHTECH(コーチテック)の評判・口コミ【料金や卒業生の進路も解説】
COACHTECH(コーチテック)の評判・口コミ(54件)【料金や卒業生の進路も解説】

更新日:2024年10月4日

 

プログラミングスクールおすすめランキング16位:Winスクール

Winスクール

画像引用元:Winスクール

Winスクールは仕事と資格に強いパソコンスクールであり、プログラミング以外のコースも豊富に用意されていることが特徴です。

スクール名Winスクール
おすすめコースプログラミング・ネットワーク
受講形態オンライン or 教室通学
入学金19,800円
受講料金約10,000円~約20,000円
累計学習時間(目安)約20~35時間
質問サポート対応時間平日:9:20~21:00
土:9:20~18:00
日:9:20~15:20
おすすめポイント初心者でも分かりやすい個人レッスン
一週間に何回でも受講可能
予約キャンセル・振替受講対応
教室の併用可能
就職・転職サポート制度あり
教育訓練給付制度あり
受講条件なし
運営企業ピーシーアシスト株式会社
公式サイトWinスクールの公式サイト

Winスクールはもともと職業訓練に長けたスクールとして設立され、時代のニーズやトレンドに合わせて新たにプログラミング関連のコースが誕生しています。

そのためプログラミング関連の資格に強く、Oracle認定Java資格・Python3エンジニア認定基礎試験・AWS認定資格・基本情報技術者試験・LPIC(Linux技術者試験)・CCNA(シスコ技術者認定)など多彩な資格・試験に対応しているのが特徴です。

履歴書・職務経歴書に記載できるアピールをひとつ追加したい人や、学んだ内容を確実に習得できているか自分を試したい人はぜひチャレンジしてみましょう。

なお、Winスクールの教室は北海道から鹿児島まで全国各地に展開されており、自宅近くはもちろん職場・学校近くでの受講も可能です。

万が一途中で引っ越すときでも引っ越し先の教室に内容を引き継ぐことができるので、転勤・出張の多い人でも安心して申し込みましょう。

同時にオンラインレッスンも提供されており、オンライン派・通学派どちらにも対応できます

Winスクールのおすすめポイント

  • 北海道から鹿児島まで全国に教室があるので通学したい人におすすめ
  • プログラミング関連の資格取得に強い
  • 企業ニーズを取り入れたカリキュラムなので最短距離で学べる

>> Winスクールの公式サイトを確認する

Winスクールの評判・口コミ【料金や就職支援の内容もご紹介】
Winスクールの評判・口コミ【料金や就職支援の内容もご紹介】

更新日:2024年9月8日

 

プログラミングスクールおすすめランキング17位:Aidemy(アイデミー)

Aidemy(アイデミー)

画像引用元:Aidemy

Aidemy(アイデミー)はDX時代に必須となるAI(機械学習)やデータ分析の学習に特化したオンラインプログラミングスクールです。

スクール名Aidemy(アイデミー)
受講形態オンライン
入学金0円
受講料金3ヶ月プラン:528,000円(税込)
6ヶ月プラン:858,000円(税込)
9ヶ月プラン:1,078,000円(税込)
→給付金適用で最大80%がキャッシュバック
累計学習時間(目安)初心者:200~300時間
エンジニア:80~140時間
質問サポート対応時間Slackにて24時間対応
※返信は24時間以内
受講条件なし
おすすめポイント8日間の全額返金保証あり
講師によるコードレビュー
オンラインカウンセリング
キャリアコンサルタント相談
追加費用無しの選び放題システム
教育訓練給付制度の対象講座
運営企業株式会社アイデミー
公式サイトAidemy Premium Plan公式サイト

Aidemyは、AI(人工知能)・機械学習・データサイエンスなどに特化したプログラミングスクールであり、Python3を使ったハイレベルなスキルの習得をサポートしています。

ハイレベルな学習とはいえ未経験者率も86%と高く、受講条件もないので誰でも安心して参加できることも特徴です。

修了テスト・実技テストもあり、どちらも合格基準点を満たすことで修了できるようになっているのでスキルを習得しないまま卒業してしまうことがありません。

修了条件を満たすとE資格試験2回目受験までの合格保証が得られ、サポートの期間が伸びるので活用していきましょう。

また、Aidemyは手を動かしながら学ぶアウトプット型の学習を採用しており、知識だけに依存しない実践的な学びができます。

希望する人にはAIエンジニアやデータサイエンティストを求める企業を紹介してくれるので、キャリア形成の面でも頼もしい存在となりそうです。

Aidemyの「AIアプリ開発講座」「データ分析講座」「自然言語処理講座」の3講座では教育訓練給付制度を利用できます

Aidemyの教育訓練給付金

画像引用元:Aidemy

お得にAIや人工知能開発を学習したい方は給付条件を確認し、ぜひ利用しておきましょう!

Aidemy(アイデミー)のおすすめポイント

  • Python特化型プログラミングスクール
  • 実際に手を動かしながらAIの実装スキルを習得できる
  • 希望する人は全員無料で転職支援を受けられる

>> Aidemy Premium Planの公式サイトを確認する

Aidemy(アイデミー)の評判・口コミ【料金や転職支援・給付金の詳細を解説】

更新日:2024年11月9日

Aidemyの料金って高い?【割引で安くする方法もご紹介】
Aidemyの料金は高い?【割引で安くする方法もご紹介】

更新日:2024年11月9日

Aidemyで給付金を受け取る方法をご紹介【64万円が戻ってくる!?】

更新日:2024年11月9日

 

プログラミングスクールおすすめランキング18位:KENスクール

KENスクール

画像引用元:KENスクール

KENスクールは、資格・就職・転職に強いパソコンスクールです。

スクール名KENスクール
おすすめコースWebプログラミングコース
受講形態教室通学
入学金なし
受講料金68,200円~204,600円
累計学習時間(目安)3ヶ月
質問サポート対応時間平日・土曜日・祝日 10:00~13:00 / 14:00~19:00(日曜不定休)
※教室によって変動することがあります
おすすめポイント理解度が高まる個別指導
就職活動の万全サポート(無料)
授業回数無制限
キャリア相談サポート
キャリアサポート(面接対策や企業紹介)
受講条件なし
運営企業株式会社シンクスバンク
公式サイトKENスクール公式サイト

KENスクールの講座は、プログラミング言語・フレームワーク・ツール・ソフトごとに細分化されています。

目的に合わせてコース選択できるので無駄がなく、複数のコースを組み合わせながらオールマイティに学んだり特定のコースだけをピックアップしたり、カスタマイズ性も高めです。

「何から学べばいいかわからない」という方は無料カウンセリングの場で相談を受け付けているので、聞いてみましょう。

校舎は、新宿・銀座・横浜・名古屋・梅田・札幌・福岡にあり、教室での受講が可能です。

なお、KENスクールではIT系資格の受験サポートだけでなく模擬試験も実施しているので、受験前にはぜひ受けておきましょう。

自分のスコアや苦手単元が客観的に分かるので、次の学習に活かせるという点でも効果的です。

>> KENスクールの公式サイトを確認する

KENスクールのおすすめポイント

  • 東京を中心に全国に教室を運営。全教室駅チカ!
  • 開校34年の実績があり未経験者でも安心
  • 各種模擬試験にも対応

KENスクールの評判・口コミ【料金や就職先もご紹介】
KENスクールの口コミ・評判は悪い?【料金や就職先もご紹介】

更新日:2024年9月8日

 

プログラミングスクールおすすめランキング19位:ヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミーは資格取得・就転職の総合校であり、幅広いプログラミング知識を習得できることが特徴です。

スクール名ヒューマンアカデミー
おすすめコースプログラミング講座
受講形態オンライン/通学型
※混合も可能
入学金11,000円
受講料金722,700円
→給付金適用で実質622,700円
累計学習時間(目安)6ヶ月
おすすめポイントジョブカウンセラーによる選考対策
講師は全員現役のプロエンジニア
派遣の仕事の紹介
給付金適用で実質20%(上限10万円)OFF
独自のe-ラーニングシステムを採用
ママ割・学割・ペア割・紹介割などの割引対応
ITパスポート試験対策講座をプレゼント
受講条件なし
運営企業ヒューマンアカデミー株式会社
公式サイトヒューマンアカデミーの公式サイト

ヒューマンアカデミーに設置されているコースは「プログラマー総合コース」のみであり、Webアプリケーション開発について専門的に学びます

修了後や既にプログラミング学習経験がある人は、追加で単科講座を加えることもできるので相談してみましょう。

「iPhoneアプリ開発講座」「データベース講座」「Python入門講座」「Git基礎講座」など、追加できる講座は多種多様です。

「エンジニアとして必要な最低限の知識を身につけてからさらにスキルアップしたい」と考える人にとって、活用しやすいシステムと言えるでしょう。

開発だけでなく企画・運用まで一貫して学べるため学びを活かせる場が多く、実際にエンジニアとして就職してからも役立ちます。

なお、ヒューマンアカデミーの校舎は北海道から沖縄まで全国23箇所にあるのでチェックしておきましょう。

オンラインでも校舎でも気分に合わせて受講できる柔軟性があるので、どちらか片方にだけ偏りたくない人におすすめです。

ヒューマンアカデミーのおすすめポイント

  • プロ講師の実践的な映像授業が見放題
  • 開発だけでなく企画・運用まで一貫して学べる
  • 全国23校舎でプログラミング体験会が毎日開催されている

>> ヒューマンアカデミーの公式サイトを確認する

ヒューマンアカデミーの評判・口コミまとめ【メリットやデメリットもご紹介】
ヒューマンアカデミーの評判・口コミ【ひどい?後悔する?就職率は?】

更新日:2024年9月29日

ヒューマンアカデミーのWebデザイン講座の評判・口コミ【料金や就職サポートも解説】
ヒューマンアカデミーのWebデザイン講座の評判・口コミ【料金や就職サポートも解説】

更新日:2024年7月30日

 

プログラミングスクールおすすめランキング20位:キカガク

キカガク

画像引用元:キカガク

キカガクは、AIを含めた最先端技術を最短距離で学ぶことができる学習プラットフォームです。

スクール名キカガク
受講形態オンライン
入学金0円(税込)
受講料金792,000円(税込)
→給付金適用で実質158,400円(税込)
累計学習時間(目安)6ヶ月間
質問サポート対応時間Slackで24時間対応
おすすめポイント月4回のメンタリングサポート
Slackでのチャット質問サポート
Slackで受講生同士の交流が可能
E資格認定試験の受講資格あり
全コースの動画が無料で見放題
業界最大手dodaの転職支援が無料
受講条件なし
運営企業株式会社キカガク
公式サイトキカガクの公式サイト

キカガクはプロ講師によるハンズオン形式の動画教材を提供するサービスであり、個別のカウンセリング・メンタリング・レッスンなどがありません。

その分自分のペースに合わせて学習でき、ハイペースでの学びもローペースでの学びも自由自在なのが特徴です。

動画教材以外にもテキスト形式の講義資料・テスト形式の演習問題などが提供されており、ひとつずつ理解度を確認しながら進められるよう配慮されています。

またキカガクは大手転職サービスのdodaと提携しており、受講生はdodaの転職支援を全面的に利用できます。

キカガクとdodaの提携

画像引用元:キカガク

一般社団法人日本ディープラーニング協会が提供するG検定」の模擬テストがあるなど、合格も後押しする制度も万全です。

初心者はもちろん、既にエンジニアとして実務経験があり新たなスキルを習得したい人にもおすすめなので、チェックしてみましょう。

>> キカガクの公式サイトを確認する

キカガクのおすすめポイント

  • 動画閲覧による自発的な学習できるので自分のペースを保ちやすい
  • 演習形式のテストがあるので理解度をセルフチェックできる
  • G検定合格に向けた模擬テストあり

キカガクのAI人材育成長期コースの評判・口コミ・料金【転職できる?】

更新日:2024年8月13日

プログラミングスクール卒業後のおすすめのキャリア

プログラミングスクールを卒業した後は、エンジニアとしてキャリアを形成する人が多いです。

ここでは代表的なキャリアの選択肢を紹介するので、自分の理想と照らし合わせながら将来を思い描いていきましょう。

プログラミングスクール卒業後のおすすめのキャリア

  • 就職・転職
  • 副業・フリーランス
  • 起業

それでは順番に解説していきます。

1. 就職・転職

エンジニアとして就職・転職し、会社員として働く道があります。

企業に雇用されるので安定性が高く、雇用保険・健康保険・厚生年金保険などに会社で加入できるなどメリットも多めです。

エンジニアを雇用するIT企業ではテレワークやフレックスタイム制度など柔軟な働き方を認めている会社が増えているので、別職種から完全未経験で転職を希望する人も少なくありません。(参考:テレワーク総合ポータル)

正社員だけでなく契約社員・パート・アルバイトなど多彩な雇用形態も視野に入れれば、働き方の幅は更に広がるでしょう。

経験を積んで成長していけばプロジェクトマネージャーやプロダクトマネージャーなどの大規模なプロジェクトのリーダーになれる可能性も高く、10年20年後のキャリアプランも立てやすいのが特徴です。

おすすめ転職支援/就職支援に強いプログラミングスクールおすすめ9選
おすすめ転職保証に対応しているプログラミングスクール5選

2. 副業・フリーランス

フリーランスエンジニアとして独立し、自分の好きなペースで働く人もいます。

自宅やコワーキングスペースを活動拠点にできるので時間・場所を選ばず働けるのがメリットであり、海外や地方に住みながら都心企業のプロジェクトに参画することも可能です。

自分で直接クライアントに交渉しながら仕事を獲得する必要があり、プログラミング以外のスキルが伸びる点もメリットと言えるでしょう。

また、副業エンジニアとして空き時間を使って活動し、副収入を獲得するのもおすすめです。

会社員+副業エンジニアとして収入を上げたり、育児・介護・療養などと上手に両立しながら働いたりすることができるので、多彩なキャリアを形成しやすい手段と言えます。

おすすめフリーランス/独立を目指せるプログラミングスクール8選

フリーランスへの独立を目指せるプログラミングスクールおすすめ10選
フリーランスへの独立を目指せるプログラミングスクールおすすめ10選【初心者必見】

更新日:2024年10月10日

3. 起業

自ら起業し、創業メンバーになることもできます。

会社を軌道に乗せて成長させることができれば最も実入りが大きくなる道であり、収入を最大化できるかもしれません。

その分、経営者としての素質や煩雑な事務手続きに割く時間などが求められます。

IT業界を取り巻く昨今のトレンドや資金調達の方法なども勉強しながら、起業の準備を進めましょう。

今プログラミング学習がおすすめの理由

プログラミング学習は、今のタイミングで可能な限り早めに始めるのが理想とされています。

下記でその理由を解説するので、なぜ「今」始める必要があるか理解していきましょう。

今プログラミング学習がおすすめの理由

  • 需要が高い
  • 高収入を狙える
  • ライフスタイルに合わせやすい
  • 論理的な考え方が身につく

それでは順番に解説していきます。

おすすめの理由1. 需要が高い

近年、IT需要の伸びに応じてプログラミングの需要も伸びています

少子高齢化に伴う労働人口の減少により、「機械化できる部分は機械化して労働生産性を上げよう」という取り組みが増えました。

自動でマーケティング分析できるツールが提供されたり、商品に組み込まれたICチップを使って自動で仕分けしたり、DX化も進んでいます。(参考:経済産業省)

こうした取り組みにはプログラミング技術が欠かせないので、業種・地域・企業規模を問わずエンジニアのニーズが高まりつつあるのです。

当然ながら需要が高ければ求人やフリーランス向けの案件が増えるので、今は非常にキャリア形成しやすい時期と言えるでしょう。

最近は未経験エンジニアを歓迎する求人も多数見かけるようになり、就職・転職へのハードルが低いこともプログラミング学習を後押しする要因となっています。

おすすめプログラミングスクール卒業後の就職先は?【年収や企業例を紹介】

プログラミングスクール卒業後の就職先は?【年収や企業例を紹介】
プログラミングスクール卒業後の就職先は?【年収や企業例を紹介】

更新日:2024年11月6日

おすすめの理由2. 高収入を狙える

ITエンジニアの平均年収は542万円(※1)であり、日本全体の平均年収である423.5万円(※2)を大幅に上回っています。

IT系技術職であるエンジニアは専門知識を求められることから、その分給与水準が高くなっているのです。

つまり、エンジニアは高収入を狙いやすい職種であり、稼ぎたい人にとって非常にメリットがあることがわかります。

今後もIT化やDX化が進むことを考えると、より専門的で高度な技術を持つエンジニアには高い給与が保証されていくでしょう。

年齢・経験・知識を積み重ねるほど高い収入を確保できる仕事を探している人にこそ、おすすめの仕事です。

おすすめの理由3. ライフスタイルに合わせやすい

近年、IT業界では労働時間の適正化や柔軟な働き方への対応を増やす取り組みが始まっており、ライフスタイルに合わせて働きやすくなっているのが特徴です。(※1)

テレワークやフレックスタイム制度を使って時間・場所に縛られない働き方ができるなど、ワークライフバランスを取りやすい働き方が認められるようになりました。

また、年次有給休暇の取得促進・多様な人材の登用・副業の推進なども始まっています。(※2)

ライフスタイルに合わせて働ける環境が欲しいという人こそ、エンジニアを選択肢に加えてみてはいかがでしょうか。

おすすめの理由4. 論理的な考え方が身につく

プログラミングには、目的を達成するために要素分解しながら手順を考える「論理的思考力」が欠かせません。

「仕事のため」と必死にプログラミングをしているなかでも、確実に論理的思考力が身についていくでしょう。

論理的思考力はプログラミング以外のシーンでも役立つことから、自身のスキルアップも叶います。

最終的にエンジニア以外の仕事をする場合でも、論理的思考力を身につけておいて損はありません

おすすめのプログラミングスクール選びで失敗しない方法

ここでは、プログラミングスクール選びに失敗しないコツを紹介します。

入会してから後悔することのないよう、あらかじめ「よくある落とし穴」を知っておきましょう。

下記の視点を持ってプログラミングスクールを比較・検討していけば、ミスマッチを予防しやすくなるのでおすすめです。

おすすめのプログラミングスクール選びで失敗しない方法

  • プログラミング学習の目的を明確にする
  • 評判や口コミを調べる
  • 気になるスクールの無料相談にすべて参加する

それでは順番に解説していきます。

方法1. プログラミング学習の目的を明確にする

まずは、「なぜプログラミングを学びたいか」という目的を明確にしておきましょう

全くの異業種からエンジニアとしてジョブチェンジすることを目標にする場合、初心者のサポートに長けているプログラミングスクールを優先するのがおすすめです。

初心者から支持されているプログラミングスクールは完全未経験向けの優良求人を豊富に取り揃えている可能性が高く、就職・転職の道が見えてきます。

既にプログラミング経験がある人は、自分が伸ばしたいスキルに合ったプログラミングスクールを選びましょう。

学びたいことを効率よく学べるか、ハイレベルなスキルを短期間で習得できるかなどが鍵となります。

目的によっておすすめのプログラミングスクールが大幅に異なることを理解し、自分に合ったスクールを探すことが大切です。

方法2. 評判や口コミを調べる

評判・口コミなど、受講生(卒業生)から寄せられる生の声を調査するのもおすすめです。

口コミにはHP上には記載されていない情報が含まれていることが多く、よりリアルな内部事情を知るきっかけとして役立ちます。

思わぬ嬉しいメリットがあったり、反対に想定していなかったようなデメリットがあったりするケースもあるので、SNSや個人ブログを中心に必ずチェックしておきましょう

当サイトでも数々のプログラミングスクールの評判や口コミを調査・紹介しています。ぜひあわせてご覧ください。

気になる噂があれば無料カウンセリングの場で率直に打ち明け、実態を聞いてみるのもおすすめです。

方法3. 気になるスクールの無料相談にすべて参加する

少しでも気になるプログラミングスクールがあれば、無料相談や無料カウンセリングに参加してみましょう。

無料相談では、スクールごとの特色・カリキュラム・おすすめのコース・キャリア相談などを教えてもらえます。

なかには無料体験レッスンをしているプログラミングスクールもあり、プログラミング学習との相性を判断する場として最適です。

その後は実際に自分が受講したらいくらかかるのか、曜日・時間など受講のペースはどうなるか、シミュレーションしてみましょう。

自分に合ったプログラミングスクールが見つかれば学習効率を最大化しやすく、限られた時間でも確実にスキルを習得できます。

おすすめ無料体験があるプログラミングスクールおすすめ10選を解説

無料体験できるプログラミングスクールおすすめ10選を解説
無料体験できるプログラミングスクールおすすめ10選を解説

更新日:2024年9月27日

教育訓練給付制度(給付金)を利用できるおすすめのプログラミングスクールとは?

厚生労働省の教育訓練給付制度に認定されているプログラミングスクールの一部コースでは、受講料の一部が給付金として還付されるので非常にお得です。

教育訓練給付制度は働く人の主体的な能力開発・キャリア形成を支援するための制度であり、プログラミングなど専門技術の習得も対象として含まれます。

給付額は、プログラミングスクールや受講コースがどの種類の教育訓練制度に該当するか次第で変動します。

教育訓練制度の種類

  • 専門実践教育訓練制度:受講料の最大80%(上限64万円・最長4年)
  • 特定一般教育訓練制度:受講料の最大40%(上限20万円)
  • 一般教育訓練制度:受講料の最大20%(上限10万円)

ハイレベルかつ専門性の高いコースほど、受けられる給付額が上がります

受講料の負担を抑えたい人にとって、メリットのある制度と言えるでしょう。

ただし、全てのプログラミングスクールおよび全てのコースに制度が適用されるとは限りません

あくまでも一部のスクール(コース)のみに適用されるので、入会前に詳細をチェックしておきましょう。

おすすめ教育訓練給付制度(給付金)を利用できるプログラミングスクール8選!補助金を受ける条件も解説

教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクールおすすめ9選【補助金・助成金】
教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクールおすすめ9選【補助金・助成金】

更新日:2024年11月6日

プログラミングスクールが「無駄だ」「やめとけ」といわれる理由

プログラミングスクールで学ぶ人がいる一方、「プログラミングスクールは無駄」「やめとけ」と言う人がいることも事実です。

なぜ賛否両論分かれてしまうのか、下記で主な理由をチェックしてみましょう。

プログラミングスクールが「無駄だ」「やめとけ」といわれる理由

  • 十分にスキル習得できない可能性があるから
  • 転職保証が適用されない場合があるから
  • 質問への返答が遅く効率が悪いから

それでは順番に解説していきます。

おすすめ【プログラミングスクールの闇】やめとけ?必要ない?スクールの現実を解説

理由1. 十分にスキル習得できない可能性があるから

プログラミングスクールのなかには、あっという間に学習期間が終わってしまうスクールもあります。

特定のスキルを習得するまで面倒を見てくれるとは限らず、決められた学習期間が終わればサポートもストップしてしまうのです。

最後まで学び終わらないまま終了してしまうと、プログラミングスクールに通っていた意味がなくなり、無駄と感じることもあるでしょう。

とはいえ、なかにはサブスク型で永年受講できるプログラミングスクールや、教材の閲覧期限がなくいつでも自主学習できるプログラミングスクールが存在するのも事実です。

自分のペースで学習を継続していけるか、カリキュラムに従って学習すれば確実にスキルアップできそうか、スクールごとの特色を比較・検討していきましょう

おすすめサブスク型・月額制のプログラミングスクールおすすめ7選【定額で通い放題!】

サブスク型・月額制のプログラミングスクールおすすめ8選【定額で通い放題!】
サブスク型・月額制のプログラミングスクールおすすめ8選【定額で通い放題!】

更新日:2024年10月23日

理由2. 転職保証が適用されない場合があるから

転職保証を掲げているプログラミングスクールであっても、受講生全員に適用されるとは限りません

「満30歳まで」「正社員としての職歴がある」「欠席なく全カリキュラムを受講した人」など条件が付与されていることが多いのです。

というのもエンジニア市場は若手の方が重宝されやすく、30代・40代になってから転職する場合、選択肢が狭まるかそれなりの経験・技術・実績を求められる可能性が高まります

30代や40代からエンジニア転職を目指してプログラミングスクールに通う人に「無駄だ」「やめとけ」という声も少なくありません。

若手以外の方が転職保証を期待して入会するとがっかりすることもあるので、注意しておきましょう。

事前に自分が対象となるか確認し、メリット・デメリットを理解してから入会するのがおすすめです。

おすすめ30代未経験におすすめのプログラミングスクール8選をご紹介
おすすめ40代・50代におすすめのプログラミングスクール6選

理由3. 質問への返答が遅く効率が悪いから

チャットやメールでプログラミングに関する質問をしても返信が遅い場合、その間学習がストップしてしまうので効率が悪くなります。

同様に、「レッスンの予約がなかなか取れない」「サポートが遅い」などレスポンスの悪さが課題となることもあるでしょう。

プログラミングスクールによっては経験の浅いエンジニアやスクール卒業生がメンターになっており、満足のいく回答を得られないところもあります。

そのため、入会時にはチャットサポート時間やメンターの質をリサーチしておくことが大切です。

チャットを24時間使えたり「〇時間以内に返信」と約束していたりするプログラミングスクールであれば、心配を払拭できます。

おすすめ【プログラミングスクールの闇】やめとけ?必要ない?スクールの現実を解説

プログラミングスクールをおすすめできる人の特徴

ここでは、プログラミングスクールがおすすめな人の特徴を紹介します。

下記のうちひとつでも自分に当てはまる項目があれば、プログラミングスクールの利用を前向きに検討してよいでしょう。

プログラミングスクールをおすすめできる人の特徴

  • プロの力を頼りたい人
  • エンジニアとしてのキャリア形成を成功させたい人
  • 受講生同士で繋がりを持ちたい人

それでは順番に解説していきます。

特徴1. プロの力を頼りたい人

プロの力を頼りたい人は、ぜひプログラミングスクールを利用しましょう。

現役エンジニアやプログラミング指導歴の長い人と、プライベートで出会うのは現実的ではありません。

知識のある友人・知人に教えてもらう場合でも、相手はプロではないので分かりやすさに欠けるかもしれません。

一方、プログラミングスクールでは体系化されたカリキュラムに沿って現役エンジニアが丁寧に指導してくれるので、学習効率が上がります。

ハイレベルなスキルを間違いなく習得したい人はプロを頼って最短距離の学習を叶えていきましょう。

特徴2. エンジニアとしてのキャリア形成を成功させたい人

エンジニアとしてのキャリア形成を成功させたい人は、プログラミングスクールを頼りましょう。

受講生のキャリア支援を手掛けているプログラミングスクールは多く、具体的な求人の紹介からキャリア相談まで幅広く対応しています。

具体的には、下記のようなキャリア支援が提供されています。

プログラミングスクールのキャリア支援の例

  • 履歴書・職務経歴書の添削
  • 自己分析サポート
  • 業界分析サポート
  • 企業分析サポート
  • キャリアカウンセリング・面談
  • ポートフォリオ作成サポート
  • 模擬面接
  • 求人紹介
  • 入社条件交渉・退職交渉サポート
  • エンジニア転職に成功した先輩・同期・卒業生の紹介
  • 転職セミナーや勉強会の提供
  • フリーランス向け案件獲得サポート

エンジニアならではのキャリアプランや業界のトレンドにも詳しく、専門性の高いキャリアサポートが受けられることも魅力です。

受講料金を払っている分、転職エージェントなどにはない質の高いサポートが受けられるので、ぜひ検討してみましょう。

おすすめ転職支援/就職支援に強いプログラミングスクールおすすめ9選
おすすめ転職保証に対応しているプログラミングスクール5選

特徴3. 受講生同士で繋がりを持ちたい人

受講生同士で繋がりを持ちたい人は、独学ではなくプログラミングスクールを利用しましょう。

プログラミングスクールのなかには受講生が参加できる交流イベントやコンテストを開催しているスクールもあり、コミュニケーションの場として役立ちます。

思わぬところからコネクションができて仕事につながったり、お互い励ましあいながら学習したりできるのもメリットです。

孤独感も覚えにくく、いつのまにかモチベーションが上がっていることも少なくありません。

複数の講師と繋がりができるケースもあるので、積極的に参加してみましょう。

プログラミングスクールおすすめランキングに関するよくある質問

最後に、プログラミングスクールに関する「よくある質問」を紹介します。

下記に気になる内容があれば、入会前にチェックしておきましょう。

おすすめのプログラミングスクールに関するよくある質問

  • プログラミングスクールは無駄?闇がある?
  • 受講料が無料のプログラミングスクールは怪しい?
  • 30代未経験でもプログラミングスクールから転職できる?
  • 40代・50代でもプログラミングスクールを受講できる?
  • プログラミングスクールの就職先はSESが多い?

それでは順番に解説していきます。

プログラミングスクールは無駄?闇がある?

一般的なプログラミングスクールには体系化された指導ノウハウがあり、学習カリキュラムやマンツーマンサポートも提供されているため決して無駄にはなりません

活用方法次第では、受講料以上のメリットを実感することもできるでしょう。

ただし、入会するだけで安心してしまい十分な学習時間を確保しなかった場合や、講師からの指導に耳を貸さず独学でのやり方に固執してしまった場合、効果が半減するかもしれません。

また「自分は転職保証の対象でなかった」「教育訓練給付金の適用外だった」「返金保証の条件が複雑だった」など、"闇がある"と誤解しがちな落とし穴があることも事実です。

複数のプログラミングスクールの体験・カウンセリングを受けながら、自分に合ったスクールを探していくことが無駄を省くコツなので覚えておきましょう。

おすすめ【プログラミングスクールの闇】やめとけ?必要ない?スクールの現実を解説

受講料が無料のプログラミングスクールは怪しい?

受講料が無料のプログラミングスクールでも、技術指導やキャリア支援は十分受けられます

ただし、受講料が無料のプログラミングスクールは誰でも参加できるとは限りません。

このようなプログラミングスクールでは、受講生をIT企業に紹介して入社させることで紹介料をもらう、転職エージェント型のビジネスモデルを採用しています。

プログラミングスクールと企業と受講生の関係

プログラミングスクールと企業と受講生の関係

そのため「IT企業から期待される若手人材であること」「学歴・職歴が十分評価できること」など、転職市場で優位な人しか参加できないことが多いです。

もし該当すれば無料でプログラミング学習しながらエンジニアとしてのキャリアを手に入れられるチャンスとなるので、むしろ積極的に利用してよいでしょう

おすすめ無料のプログラミングスクールおすすめ7選【2024年最新】

評判の高い無料のプログラミングスクールおすすめ7選【2024年最新】
評判の高い無料のプログラミングスクールおすすめ7選【2024年最新】

更新日:2024年11月6日

30代未経験でもプログラミングスクールから転職できる?

30代未経験でも、プログラミングスクールから転職成功することは可能です。

ポートフォリオ(成果物)などをフル活用して学んだことを適切にアピールしたり、異業種での経験もエンジニアとしての働きに活かせそうと評価してもらったりできれば、転職活動は支障なく進みます。

30代未経験だからといってキャリア支援を断念されることはないので、安心して相談してみましょう。

ただし、プログラミングスクールによっては30代以上は転職保証の対象外となることがあります。

自分が対象か確認してから入会すれば、より安心できそうです。

おすすめ30代未経験におすすめのプログラミングスクール8選をご紹介

30代未経験におすすめのプログラミングスクール9選
30代未経験におすすめのプログラミングスクール9選

更新日:2024年11月8日

40代・50代でもプログラミングスクールを受講できる?

40代・50代でもプログラミングスクールの受講は可能です。

年齢により受講制限を設けているプログラミングスクールはほとんどないので、学ぶ意欲さえあれば誰でも挑戦できることを知っておきましょう。

ただし、エンジニアとして実務経験があるなど特別なアピールポイントがない限り、転職保証や転職支援の対象外となることがほとんどです。

40代や50代はエンジニア転職の難易度が高いため、副業やフリーランスとしてエンジニアを目指すのが現実的と言えるでしょう。

おすすめ40代・50代におすすめのプログラミングスクール6選

プログラミングスクールの就職先はSESが多い?

プログラミングスクールの就職先は、スクールごとに千差万別です。

SES(客先常駐)が多いプログラミングスクールもあれば、自社開発企業が多いプログラミングスクールもあるので事前にリサーチしておきましょう。

SESは初心者歓迎求人が多く、多彩な業務に携われることからエンジニアとして経験・知識を積みたい人におすすめです。

その分収入が低くなったり、客先常駐が当たり前で勤務環境が変化しやすかったりするのがデメリットとして知られています。

一方で自社開発企業であれば社内で働けるので安定した環境を構築しやすく、エンドクライアントから直接感謝の声を聞けるなどやりがいも多いです。

他にも受託開発企業などさまざまな就職先があるので、スクールごとの強みを理解してから入会していきましょう。

おすすめプログラミングスクールの就職先はSES(客先常駐)が多い?【未経験の方必見!】
おすすめプログラミングスクール卒業後の就職先は?【年収や企業例を紹介】

まずはプログラミングスクールの無料体験・無料カウンセリングに参加しよう

プログラミングスクールが気になっている人は、まず無料体験・無料カウンセリングに参加するのがおすすめです。

無料体験に参加すると、下記のようなことを知れるのでリサーチに役立ちます。

プログラミングスクールの無料体験・無料カウンセリングで知れること

なかには実際の指導をお試しで受講できるプログラミングスクールもあり、講師との相性や分かりやすさを試すことが可能です。

「そもそもプログラミングを学ぶべきか迷っている」「エンジニアになってからどんなキャリアを歩めるのかいまいち分かっていない」など、漠然とした悩み相談も受け付けてくれるので活用していきましょう。

口コミ・評判も参考にしながら無料カウンセリングを受けておけば、入会後のギャップに悩まされるリスクも減らせます。

文字通り完全無料で参加できるので、気になったプログラミングスクールがあれば遠慮せず参加しておくことをおすすめします。

おすすめ無料体験があるプログラミングスクールおすすめ10選を解説

無料体験できるプログラミングスクールおすすめ10選を解説
無料体験できるプログラミングスクールおすすめ10選を解説

更新日:2024年9月27日

まとめ:プログラミングスクールおすすめランキング20選を徹底比較【2024年最新】

今回はプログラミングスクールおすすめ比較ランキング20選やプログラミングスクールの選び方、プログラミングスクール選びで失敗しない方法やよくある質問についてご紹介しました。

改めてプログラミングスクールのおすすめランキング比較表を確認しておきましょう。

プログラミングスクールおすすめランキング20選を徹底比較

スクール名スクール画像総合評価*1リンク特徴料金受講期間学習形態チャット
サポート
ポートフォリオ受講生
コミュニティ
チーム開発給付金転職支援案件紹介講師の質無料体験
DMM WEBCAMP