Webデザインスクール

Webデザインスクールおすすめランキング7選を解説【2024年度最新】

更新日 :

Webデザインスクールおすすめランキング7選を解説【2023年度最新】
Webデザインをスクールで学びたい!おすすめのスクールや選び方について知りたい!

今回はこんな悩みを解決していきます。

ここ最近Webデザインの需要は急激に高まってきており、フリーランスや就職・転職といった形でWebデザイナーを目指す方が増えてきているそうです。

これに伴ってWebデザインスクールの注目度も上がっており、最近では至る場所でプログラミングやデザインスクールの広告を目にするようになりました。

そこで今回はWebデザインのメリットやデメリット、おすすめのWebデザインスクール7選などについてご紹介していきます。

【迷ったらココ!】Webデザインスクール3選

デジハリ・オンライン
テックアカデミー
テックアカデミー
ヒューマンアカデミー
ヒューマンアカデミー
非公開求人サイトを使用可能
課題レビュー/質問の回数無制限
案件紹介サポートあり
受講生限定イベントに参加可能
講師は全員現役エンジニア
週2回のマンツーマンメンタリング
無料の転職サポートあり
課題添削&チャット質問し放題
案件紹介サポートあり
カウンセラーによる選考対策
講師は全員現役のプロデザイナー
給付金適用で実質20%OFF

この記事でわかること

  • Webデザイナーとは
  • Webデザインを学ぶメリット・デメリット
  • Webデザインがおすすめの人の特徴
  • Webデザインスクールおすすめ7選をご紹介
  • Webデザインスクールの選び方
  • まとめ:Webデザインスクールおすすめランキング7選を解説【2024年度最新】

当サイトではプログラミング学習やエンジニア転職に関する情報を発信しています。他の記事も合わせてご覧ください。

【先に結論】おすすめのWebデザインスクール7選

デジハリオンラインテックアカデミーヒューマンアカデミーデイトラインターネットアカデミーRaiseTech
Famm
スクール名デジハリ・オンラインテックアカデミーヒューマンアカデミーデイトラインターネット・アカデミーRaiseTechfamm
総合評価(4.89)(4.79)(4.42)(4.64)(4.78)(4.58)(4.22)
Webデザインを
学べるコース
Webデザイナー講座WebデザインコースWEBデザイナー講座WebデザインコースWebデザイナー総合コースデザインコースWebデザイン講座
受講形態オンラインオンラインオンライン/通学型オンラインオンライン/通学型オンラインオンライン
入学金0円0円11,000円0円0円0円0円
受講料金203,500円251,900円〜535,123円99,800円760,760円
→給付金適用で実質660,760円
448,000円173,800円~
累計学習時間3ヶ月~4週間~6ヶ月間90日間12ヶ月間4ヶ月~1ヶ月
質問サポート回数無制限回数無制限回数無制限回数無制限回数無制限回数無制限回数無制限
転職サポート
案件獲得サポート
サポート非公開求人サイトを使用可能
課題添削/質問の回数無制限
受講生限定イベントあり
案件紹介サポートあり
講師との定期的な個別面談
講師は全員現役エンジニア
案件獲得保証ありの副業サポート
週2回のマンツーマンメンタリング
無制限の課題レビュー&質問
無料の転職サポート(企業紹介等)
ジョブカウンセラーによる選考対策
派遣の仕事の紹介
給付金適用で実質20%OFF
独自のe-ラーニングシステムを採用
講師は全員現役のプロデザイナー
カリキュラムは無期限閲覧可能
専用チャットコミュニティ参加
1年間のエンジニアサポート
重要KPI集、実用コード集を提供
実績豊富なWeb制作会社が母体
オンラインと対面の両対応
マンツーマン授業サポート
作品制作導入セミナー

就職活動の選考対策サポート
チームでの実案件プロジェクト
2週間のトライアル期間あり
希望者全員と個人面談を実施
受講生同士のコミュニティあり
転職・案件獲得の無期限サポート
無料でベビーシッターを手配
子供と一緒に授業に参加可能

専用コミュニティに参加可能
MacBookレンタル対応
在宅ワークスタートプログラム
公式サイト

おすすめ教育訓練給付制度(給付金)のあるWebデザインスクールおすすめ4選

目次

※当記事は社会人向けWebデザインスクールの受講経験、Webデザインの独学経験、Webデザイナー・UIUXデザイナー・フロントエンドエンジニアとしての勤務経験がある現役デザイナーの私が、私の経験・体験を元に執筆・編集・監修をしております。私のWebデザイナーの経歴や私のフロントエンドエンジニアの略歴の詳細は記事下部の著者情報をご確認ください。 ※当記事へのご意見等はお問い合せフォームからお寄せください。

Webデザイナーとは

Webデザイナーとは、Webサイトのデザインを担当する職種のことを指します。

デザインをするものは幅広く、企業のHP・コーポレートサイト・オウンドメディア・ECサイトなど多岐にわたります。

レイアウトなどのデザインだけでなくページの変遷なども含めた構成全体を考えることも多く、CMSや各種デザインツールへの深い知見が求められます。

また、Photoshopillustratorなど画像加工ソフトを駆使することもあり、デザイン以外のスキルを身につけることも大切です。

Webデザイナーに必要なスキル

Webデザイナーに最低限求められる知識は、下記の通りです。

Webデザイナーに最低限求められる知識

また、クライアントに積極的に提案しながらよりクオリティの高い制作物をつくるには、下記のようなスキルも求められます。

  • ユーザー分析スキル
  • コーディングスキル
  • プログラミングスキル
  • Webマーケティングスキル
  • ビジネススキル
  • マネジメントスキル
  • ディレクションスキル

Webデザイナーという言葉からは「デザイナー」としてのイメージを持つ方が多いですが、実はマルチに活躍できるゼネラリストとしての素質が必要であることがわかります。

Webデザイナーの年収

Webデザイナーの平均年収は約448万円です。

首都圏など大都市圏では平均年収500万円を突破しており、ニーズの高い地域ほど年収を上げやすい環境が見て取れます。

Webデザイナーの年収

求人ボックスより引用

また、Webデザイナーは正社員以外で働く人の数も多く、派遣社員の場合時給で1,766円程度、パート・アルバイトの場合時給で1,052円程度となっています。

派遣社員やアルバイト以外にも、フリーランス・業務委託や副業といった働き方もあります。

特にパフォーマンスの高いトップWebデザイナーの場合年収1,000万円を超えることもあり、スキルや実績次第では青天井の仕事と言えるでしょう。

Webデザイナーの今後の需要

Webデザイナーの需要は、今後も上がり続けるだろうと予想されています。

その理由は、インターネットやSNSの利用率が急拡大し、今やネットを使って情報収集するのが当たり前になっていることが影響しています。

これまでHPを持たなかった中小企業が自社サイトを持つようになったり個人が気軽にビジネスを始められるようになったりしたことで、Webデザイナーに仕事を外注する人の数が増えているのです。

ただし、Webデザインの需要と共にWebデザイナーの人数も増えているため注意が必要です。

稼げるWebデザイナーになるためには十分なスキルを身につけ、経験や実績をコツコツ積み重ねたうえでより大きな案件に参画していくことが欠かせません。

Webデザイナーは人数が多く、他と比べて競争が激しい職種でもあります。そのためWebデザイナーとして一定の経験を積んだ後は、Webディレクターやプロダクトマネージャーといった管理職を目指すのがオススメです。

Webデザインを学ぶメリット

次に、Webデザインを学ぶメリット・デメリットを解説します。

多様なITスキルが必要とされている今の時代においてなぜWebデザインなのか知り、役立てていきましょう。

まずはWebデザインを学ぶメリットから解説します。

Webデザインを学ぶメリット

  • 柔軟な働き方ができる
  • 技術次第では独立もできる
  • 関連職が多い
  • 就職/転職しやすくなる

それでは順番に解説していきます。

メリット① 柔軟な働き方ができる

Webデザイナーは、会社員として特定の企業に所属しながら働くことも、フリーランスとして自由に働くこともしやすい自由度の高い職種と言われています。

会社員デザイナーとして高い報酬を得ている人もいれば、育児・介護の傍ら無理のない範囲で収入を稼いでいる人もおり、柔軟な働き方ができると言えるでしょう。

ニーズが高まっているからこそ誰にでもチャンスがあり、理想とする働き方をしやすくなっているのです。

またWebデザイナーを始めとしたデザイナー・クリエイターの男女比は、男性が41%、女性が59%と女性の割合がかなり多いです。

デザイナー/クリエイターの男女比は女性が59%と、やや多め

「デザイナー/クリエイター(出版/広告/Web/映像関連)」の男女比は、男性が41%、女性が59%で過半数が女性という結果になりました。
これはクリエイティブの5職種の中では「ファッション系クリエイティブ職」に次いで2番目に高くなっています。

出典:doda職種図鑑より

このように家事や育児で忙しい主婦・ママの方でも気軽に始められるのはWebデザインの大きなメリットと言えるでしょう。

おすすめ主婦・ママにおすすめのプログラミングスクール7選
おすすめ主婦・女性におすすめのWebデザインスクール8選

メリット② 技術次第では独立もできる

将来何らかの分野で独立することを考えている人は、Webデザインを学んでみるとよいかもしれません。

Webデザイン事務所は大小さまざまな規模で存在し、何十人もデザイナーを抱える大手事務所からひとりのデザイナーで経営している小さな事務所まで多岐に渡ります。

一見小さなデザイン事務所はリスクが高いように思われますが、口コミでよい評判が広まって地域のデザイン業務のほとんどを担当していたりクラウドソーシングサイトやスキルマーケットを上手に活用してさまざまなクライアントと出会ったりすることが多く、意外と収入が絶えません。

また大規模な事務所は人件費やオフィスの維持費などの手数料がかかるため、依頼金額が高い傾向があります。そのためデザインを依頼したい中小企業や個人事業主などは単価が安い小規模なデザイン事務所に依頼するケースが多いです。

自分で仕事を取捨選択できるレベルになれば、働くペースにも人間関係にも縛られることなくデザイナーを続けられると言えるでしょう。

おすすめ独学でフリーランスのWebデザイナーを目指せる?【始め方やロードマップを解説】

メリット③ 関連職が多い

前述の通り、Webデザインはプログラミング・コーディング・マーケティング・ライティングなどさまざまなスキルを使うことが多いです。

関連職が多いからこそ人の輪が広がりやすく、自分の知見を拡大するきっかけになっていくでしょう。

また、自分でマーケティングやディレクションができるようになれば、希少性の高いデザイナーとして評価してもらいやすくなります。

WebサイトのPV数やコンバージョン数など目に見える数値で実績を示すことにつながり、企業から引く手あまたなWebデザイナーとして大成できることも多いのです。

おすすめWebデザイナーとプログラマーはどっちがおすすめ?【違いを比較】

Webデザイナーは実務の場では、プロダクトマネージャーやWebディレクターからデザインのタスクを貰いフィードバックを重ねたりエンジニアやマーケターにデザインの要所を伝えたり、と様々な職種の人と関わることになります。知見が増えるのはもちろん、人脈を広げられるのもメリットと言えるでしょう。

メリット④ 就職/転職しやすくなる

Webデザイナーはニーズが高まっている職種でもあるため、昨今には珍しく売り手市場であると言えます。

給料・待遇・人間関係・人事表体制などに不満があれば、新たな会社を探す動きを取りやすくなるでしょう。

Webデザイナーの求人数(2022年4月現在)

indeedの求人数13,488件[indeedより]
求人ボックスの求人数36,112件[求人ボックスより]
dodaの求人数576件[dodaより]
マイナビ転職の求人数133件[マイナビ転職より]
リクナビNEXTの求人数278件[リクナビNEXTより]
Greenの求人数2,423件[Greenより]

いわゆる希少性の高い「替えの効かない仕事」ではなく、全国各地、場合によっては海外でも十分働けるスキルとして自分を支えてくれるのです。

また、近年はデザイナーとしての実務経験がない初心者を積極採用する企業も増えました。

Webデザインが欠かせないからこそ初心者を採用し、長い目で教育しながら自社マインドを培ってほしいと考える企業が多いのでしょう。

チャンスの幅が広いということも、Webデザインを学ぶ大きなメリットとして挙げられます。

おすすめ転職・就職支援に強いWebデザインスクールおすすめ7選【2024年最新】

Webデザインを学ぶデメリット

反対に、Webデザインを学ぶデメリットを解説します。

Webデザインの知識やスキルを身につけて損になることはありませんが、思わぬ落とし穴にひっかからないよう対策しておきましょう。

Webデザインを学ぶデメリット

  • 競合が多い
  • 勉強し続ける必要がある

それでは順番に解説していきます。

デメリット① 競合が多い

Webデザインのニーズが高まるにつれ、当然ながらWebデザイナーを目指す人の数も増えています

Webデザインは学びやすく難易度が易しいのも理由と考えていいでしょう。

年に数千万円を稼ぐ超有名Webデザイナーから副業で活躍する主婦デザイナーまで幅広く、新規参入の隙間がないと考える人も少なくないはず。

もちろんスキルや実績があれば競合の多いWebデザイン業界でも十分稼ぐことができますが、平凡かつレベルの低いスキルのみに留まってしまった場合どうしても請負単価が安くなりがちです。

「思ったように稼げない!」と挫折してしまった場合、スクールに支払うコストも勉強にかけてきた時間も無駄になってしまうため注意しておきましょう。

おすすめWebデザイナーは後悔すると言われる理由【離職率や体験談もご紹介】

デメリット② 勉強し続ける必要がある

Webデザインを始めとしたIT業界・Web業界は今日まで日進月歩の発展を遂げており、日々新しい技術が生み出されています

デザインソフトやCMSをひとつ駆使できるようになったからといって安心することはできず、業界のニュースやトレンドをアンテナ高く収集しながら常に知識をアップデートしていく必要があるのです。

つまり、Webデザイナーとしての勉強は永遠に終わらないと思っておいた方がよいでしょう。

デザインスクールで学ぶのは基本の考え方・現在主流であるソフトの操作方法・仕事を得るためのマインドの部分だと理解しておく必要があります。

ただしこの内容はWebデザイナーに限らず他のIT系専門職すべてに当てはまる内容でもあります。

デザイナーやプログラマーなどIT系専門職を目指すのであれば、切っても切れないのが「勉強」だと心得て、日常的に学び続ける姿勢を忘れないでおきましょう。

Webデザインがおすすめの人の特徴

ここでは、Webデザインがおすすめの人の特徴を解説します。

「自分にWebデザインの適性があるか分からない」という方は、下記に当てはまる部分があるか確認してみましょう。

Webデザインがおすすめの人の特徴

  • 時間や場所に縛られない副業を始めたい人
  • クリエイティブな作業が好きな人
  • 地道な作業が苦にならない人

それでは順番に解説していきます。

特徴① 時間や場所に縛られない副業を始めたい人

時間や場所に縛られない働き方をしたい場合、Webデザインがひとつの選択肢として挙がります。

仕事内容にもよりますが、ほとんどのWebデザイン業務はパソコンとインターネット環境さえあればいつでもどこでも可能です。

特に副業やフリーランスの場合は自由度が圧倒的に高いです。

自宅はもちろん、カフェ・コワーキングスペース・旅行先で仕事をすることもできるでしょう。

また、納期に間に合わせることさえできれば深夜・早朝・土日祝日の稼働もできます。

副業Webデザイナーのニーズが高いのは、柔軟な働き方ができることが影響しているのです。

おすすめ副業で稼げるWebデザインスクールおすすめ8選【案件紹介対応】

自由度が高すぎるあまり、昼夜が逆転してしまったり、睡眠時間の変動が激しくなってしまうことがあります。生活のバランスを崩さないように気をつけましょう

特徴② クリエイティブな作業が好きな人

クリエイティブな作業が好きな方は、Webデザイン向きです。

自分のアイディアを形にしたり、クライアントのイメージを具体化&提示することに喜びを見出せる人は、デザイナーとして輝くことができるでしょう。

ゼロから作り出す作業は根気とセンスが必要ですが、自分にしかない仕事ができることにもつながるため、一度成功すると大きく飛躍することも特徴です。

学生時代から絵画や工作が好きだった人は、ぜひWebデザインに挑戦してみましょう!

特徴③ 地道な作業が苦にならない人

地道な作業が苦にならないか、事前にチェックしておいた方がよいでしょう。

Webデザインの現場では何度も細かくコーディングをチェックしたり、ミリ単位で素材の位置を変えたり、何度もフォントを入れ替えたりすることが多いです。

朝から夜まで一日中パソコンの前で作業していた、なんて日も少なくありません。

「もう決まりでいいじゃん!」と思わず匙を投げてしまいたくなるようなシーンでも、ベストを探すために奔走できる人はWebデザイナー向きと言えます。

また、コツコツ真摯に対応する姿勢が評価されやすい業界でもあるため、覚えておきましょう。

おすすめのWebデザインスクール7選をご紹介

ここからは、おすすめのWebデザインスクール7選をご紹介します。

各スクールの特徴を比較表にしてみると以下の通り。(横にスクロールできます)
デジハリオンラインテックアカデミーヒューマンアカデミーデイトラインターネットアカデミーRaiseTech
Famm
スクール名デジハリ・オンラインテックアカデミーヒューマンアカデミーデイトラインターネット・アカデミーRaiseTechfamm
総合評価(4.89)(4.79)(4.42)(4.64)(4.78)(4.58)(4.22)
Webデザインを
学べるコース
Webデザイナー講座WebデザインコースWEBデザイナー講座WebデザインコースWebデザイナー総合コースデザインコースWebデザイン講座
受講形態オンラインオンラインオンライン/通学型オンラインオンライン/通学型オンラインオンライン
入学金0円0円11,000円0円0円0円0円
受講料金203,500円251,900円〜535,123円99,800円760,760円
→給付金適用で実質660,760円
448,000円173,800円~
累計学習時間3ヶ月~4週間~6ヶ月間90日間12ヶ月間4ヶ月~1ヶ月
質問サポート回数無制限回数無制限回数無制限回数無制限回数無制限回数無制限回数無制限
転職サポート
案件獲得サポート
サポート非公開求人サイトを使用可能
課題添削/質問の回数無制限
受講生限定イベントあり
案件紹介サポートあり
講師との定期的な個別面談
講師は全員現役エンジニア
案件獲得保証ありの副業サポート
週2回のマンツーマンメンタリング
無制限の課題レビュー&質問
無料の転職サポート(企業紹介等)
ジョブカウンセラーによる選考対策
派遣の仕事の紹介
給付金適用で実質20%OFF
独自のe-ラーニングシステムを採用
講師は全員現役のプロデザイナー
カリキュラムは無期限閲覧可能
専用チャットコミュニティ参加
1年間のエンジニアサポート
重要KPI集、実用コード集を提供
実績豊富なWeb制作会社が母体
オンラインと対面の両対応
マンツーマン授業サポート
作品制作導入セミナー

就職活動の選考対策サポート
チームでの実案件プロジェクト
2週間のトライアル期間あり
希望者全員と個人面談を実施
受講生同士のコミュニティあり
転職・案件獲得の無期限サポート
無料でベビーシッターを手配
子供と一緒に授業に参加可能

専用コミュニティに参加可能
MacBookレンタル対応
在宅ワークスタートプログラム
公式サイト

それでは順番に解説していきます。

おすすめのWebデザインスクール①デジハリ・オンライン

スクール名デジハリ・オンライン
Webデザインを学べるコースWebデザイナー講座
受講形態オンライン
入学金0円
受講料金203,500円
累計学習時間(目安)3ヶ月(120時間~)
質問サポート回数無制限
転職サポートあり
案件獲得サポートあり
サポート非公開求人サイトWorketCareerを使用可能
課題添削の回数無制限
質問の回数無制限

受講生限定イベントあり
案件紹介サポートあり
講師とスタッフによる定期的な個別面談
公式サイトデジハリ・オンラインの公式サイト

デジハリ・オンラインは、日本初となる産学協同のデジタル専門スクールです。

Webデザインだけでなく動画制作・グラフィックデザイン・Webマーケティング・3DCGなど多彩なスキルを身につけられる場所であり、年々利用者が伸びています。

Webデザインコースでは半年間で本格的なWeb制作の実務スキルを習得できるカリキュラムを採用しているため、初心者からの人気も高まっています。

「フリーランスプラン」「在宅・副業プラン」「就転職プラン」「短期集中プラン」など希望に応じてプラン選択できることも、デジハリ・オンラインの強みと言えるでしょう。

デジハリ・オンラインのプランの比較表

コース名フリーランスプラン在宅・副業プラン就転職プラン短期集中プラン
料金437,800円393,800円281,600円203,500円
受講期間8ヶ月間
約140時間
7ヶ月間
約130時間
7ヶ月間
約120時間
3ヶ月間
約120時間
Photoshop
illustrator
HTML/CSS
JavaScript
企画・ワークフロー
カラー・フォント
バナー広告制作
Webライティング
カメラテクニック
マネジメントスキル
Webディレクション
著作権
個別面談サポート
就職・転職サポート
公式サイト

受講生から要望があればWebディレクションやWebマーケティングなど関連講座を提供する取り組みもしているため、一気に複合的な学びを得たい方におすすめです。

デジハリ・オンラインのおすすめポイント

  • 案件紹介サポートや転職サポートがある
  • 動画制作・グラフィックデザイン・Webマーケティング・3DCGも習得できる
  • 非公開求人サイトを利用できる

>> デジハリ・オンラインの公式サイトを確認する

デジタルハリウッドのリスキリング補助金・給付金まとめ【対象講座や条件も解説】
デジタルハリウッドのリスキリング補助金・給付金まとめ【対象講座や条件も解説】

デジタルハリウッドならリスキリング補助金・給付金が支給されるって本当?具体的な金額や受け取る条件について詳しく知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 デジタルハリウッドの受講に興味があるもの ...

更新日:2024年9月22日

デジハリオンラインのAdobeクーポン・割引・キャンペーン情報まとめ
デジハリオンラインのAdobeクーポン・割引・キャンペーン情報まとめ

デジハリオンラインのクーポン・割引・キャンペーン情報を知りたい!AdobeCCのクーポンがもらえるキャンペーンがあるって本当? 本記事ではこんなお悩みを解決します。 デジハリオンラインでWebデザイナ ...

更新日:2024年10月7日

 

おすすめのWebデザインスクール②TechAcademy(テックアカデミー)

スクール名TechAcademy(テックアカデミー)
Webデザインを学べるコースWebデザインコース
受講形態オンライン
入学金0円
受講料金251,900円〜
累計学習時間(目安)4週間~
質問サポート回数無制限
転職サポートあり
案件獲得サポートあり
サポート講師は全員現役エンジニア
案件獲得保証ありの副業サポート
週2回のマンツーマンメンタリング
無制限の課題レビュー&質問
無料の転職サポート(企業紹介等)
公式サイトテックアカデミーの公式サイト

テックアカデミーは、受講者数No.1を記録したオンラインプログラミングスクールです。

Webデザインコース」ではオリジナルのWebサイトを構築・公開するところまでカリキュラムに含まれており、受講を進めるうちに自然とポートフォリオを作ることが可能です。

今後Webデザイナーとして就職・転職・副業スタートを検討している方にとっては、特に嬉しい取り組みと言えるでしょう。

マンツーマンのサポートも手厚く、週に2回は個別のメンタリングが実施されています。

ツールの操作方法はもちろん、自分のデザインに対する添削・アドバイスやモチベーションコントロールを含む細かな相談にも乗ってもらえるため、ひとりで学習することが不安な方におすすめです。

フリーランスとして活動したい方には嬉しい「案件獲得保証サポート」があるのも大きな強みと言えます。

テックアカデミーのおすすめポイント

  • 週2回のマンツーマンメンタリングがある
  • ポートフォリオのレビューは回数無制限
  • 無料の転職サポートや案件獲得サポートがある

>> テックアカデミーの公式サイトはこちら

TechAcademy(テックアカデミー)の評判・口コミ【料金やおすすめコースも解説】
TechAcademy(テックアカデミー)の評判・口コミ【料金やおすすめコースも解説】

テックアカデミーってどんなプログラミングスクールなんだろう?評判や口コミを知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 TechAcademy(テックアカデミー)の受講に興味があるものの、卒業生の ...

更新日:2024年9月28日

 

おすすめのWebデザインスクール③ヒューマンアカデミー

スクール名ヒューマンアカデミー
Webデザインを学べるコースWEBデザイナー講座
受講形態オンライン/通学型
※混合も可能
入学金11,000円
受講料金535,123円
累計学習時間(目安)6ヶ月
質問サポート回数無制限
転職サポートあり
案件獲得サポートなし
サポートジョブカウンセラーによる選考対策
講師は全員現役のプロデザイナー
派遣の仕事の紹介
給付金適用で実質20%OFF
独自のe-ラーニングシステムを採用
ママ割・学割・ペア割・紹介割などの割引対応
ITパスポート試験対策講座をプレゼント
Adobeデザインソフトを特別価格で提供
公式サイトヒューマンアカデミーの公式サイト

ヒューマンアカデミーは、資格取得・就職・転職を目指せる総合校として知られています。

キャリアサポートに定評があり、就職率90.9%という圧倒的な実績を誇っています。

プログラミング・AI・Webデザイン・CAD・心理カウンセリング・キャリアコンサルティングなど学べる内容の幅が広く、自分の興味・関心に基づいて複数カリキュラムを受講できることがメリットです。

ヒューマンアカデミーのWebデザイナー講座には3種類のコースがあります。

ヒューマンアカデミー Webデザイナー講座の比較表

WEBデザイナーコースWEBデザイナー総合コースWeb動画クリエイター総合コース
おすすめ度
入学金11,000円11,000円11,000円
料金524,123円687,983円906,085円
受講期間6ヶ月間6ヶ月間12ヶ月間
教育訓練給付金受講料の20%が支給(上限10万円)
ITビジネスエッセンシャルガイド
Webリテラシー
Photoshop・illustrator
デザイン基礎
XD
Webサイト制作
HTML/CSS
レスポンシブWebデザイン
JavaScript
WordPress
UIデザイン
Premiere Pro・After Effects
Web動画広告
動画撮影
サムネイル・バナー制作
ポートフォリオ
公式サイト

ヒューマンアカデミーでWebデザインを学ぶなら、デザインとプログラミングをしっかり網羅できるWEBデザイナー総合コースがオススメです。

転職を希望する人には求人紹介/履歴書添削/面接対策などを実施しており、はじめての転職活動でも安心です。

他のスクールと比べるとやや料金は高めですが、値段以上の質の高いカリキュラムやサポートが提供されていることが分かります。

またヒューマンアカデミーは給付金制度やママ割・学割・ペア割・紹介割といった様々なお得な制度があるため、ぜひ活用しておきましょう。

ヒューマンアカデミーのおすすめポイント

  • 就職・転職サポートが手厚く、就職率は90.9%
  • 講師は全員現役のプロデザイナー
  • 教育訓練給付金やママ割・学割・ペア割・紹介割などお得な制度が充実

>> ヒューマンアカデミーの公式サイトを確認する

ヒューマンアカデミーの評判・口コミまとめ【メリットやデメリットもご紹介】
ヒューマンアカデミーの評判・口コミ【ひどい?後悔する?就職率は?】

ヒューマンアカデミーの評判や口コミを知りたい!ひどい?後悔する?就職率は? 今回はこんな悩みを解決していきます。 ヒューマンアカデミーの受講に興味があるものの、卒業生の評判や口コミや体験談をしっかり確 ...

更新日:2024年9月29日

ヒューマンアカデミーのWebデザイン講座の評判・口コミ【料金や就職サポートも解説】
ヒューマンアカデミーのWebデザイン講座の評判・口コミ【料金や就職サポートも解説】

ヒューマンアカデミーのWebデザイン講座ってどんな講座なんだろう?評判や料金、就職サポートを知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ヒューマンアカデミーのWebデザイン講座の受講 ...

更新日:2024年7月30日

 

おすすめのWebデザインスクール④デイトラ

デイトラ

画像引用元:デイトラ

スクール名デイトラ
Webデザインを学べるコースWebデザインコース
受講形態オンライン
入学金0円
受講料金99,800円
累計学習時間(目安)90日間
質問サポート回数無制限
転職サポートなし
案件獲得サポートなし
サポートカリキュラムは無期限閲覧可能
専用チャットコミュニティ参加
1年間のエンジニアサポート
重要KPI集、実用コード集を提供
公式サイトデイトラの公式サイト

デイトラは、1日1題のミッションをクリアしていく方式でスキルアップしていくオンラインスクールです。

自学自習を基本としているため、その分コストが非常に安くなっています。

しかし質問し放題期間が1年継続するなど、値段以上のサポートを提供している点も利点と言えるでしょう。

デイトラのWebデザインコースでは、世界的に導入実績の多いデザインツール「Figma」を活用しています。

インストールの要らないソフトであること、オンライン上で同期しながらデザイン制作できることなどが支持を集めるきっかけとなっているため、最先端のデザインを学びたい方はデイトラに相談するとよいでしょう。

受講生が参加するデザインコンテストなども開催されており、学習中に孤立しないこともオススメポイントです。

デイトラのおすすめポイント

  • 料金が圧倒的に安い
  • フリーランスの輩出実績が多い
  • 1年間のメンターサポートがある

詳しい情報については、公式サイトから無料レッスン動画をご覧ください。

>> デイトラの公式サイトを確認する

デイトラの評判・口コミは悪い?【闇・怪しい・炎上と言われる理由】
デイトラの評判・口コミは悪い?【闇・怪しい・炎上と言われる理由】

デイトラって怪しい?評判・口コミが悪いって本当?闇・怪しい・炎上と言われる理由を知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 デイトラの受講に興味があるものの、卒業生の評判や口コミや体験談をしっか ...

更新日:2024年8月3日

デイトラのWebデザインコースの評判・口コミ【副業や転職の稼ぎ方も解説】
デイトラのWebデザインコースの評判・口コミ【副業や転職の稼ぎ方も解説】

デイトラのWebデザインコースの評判って悪い?口コミや稼ぎ方について詳しく知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 デイトラのWebデザインコースの受講に興味があるものの、卒業生の評判や口コミ ...

更新日:2024年8月28日

 

おすすめのWebデザインスクール⑤インターネットアカデミー

スクール名インターネットアカデミー
Webデザインを学べるコースWebデザイナー総合コース
受講形態オンライン/通学型
入学金0円
受講料金760,760円
→給付金適用で実質660,760円
累計学習時間(目安)12ヶ月(88~176時間)
質問サポート回数無制限
転職サポートあり
案件獲得サポートあり
サポート国内有数の実績を持つWeb制作会社が母体
オンラインと対面の両方対応
オンライン質問対応サービスあり
マンツーマン授業サポート
作品制作導入セミナー

7日間の無料体験あり
就職活動の選考対策サポート
キャリアプロデューサーの支援
公式サイトインターネットアカデミーの公式サイト

インターネットアカデミーは、日本初のWebデザインおよびプログラミングのスクールとして誕生した経緯を持っています。

全授業がオンラインでも通学でも学べるので、時間・場所・居住地など制約の多い人でも安心です。(教室は東京の渋谷と新宿にあります)

またプログラミングやデザイン、マーケティングなど多様なコースが用意されているため、学習したい分野をピンポイントで習得できるのもポイントです。

インターネットアカデミーのWebデザイン関連コース一覧

コース名料金/受講期間概要
Webデザイナー入門コース209,000円/3ヶ月グラフィックソフトを使って、デザインの基本からプロのWebレイアウト技術まで学べる
Webデザイナーコース367,400円/3ヶ月際のWebサイト制作に役立つ、デザインとプログラミング両方のスキルが身に付く
Webデザイナー総合コース760,760円/6ヶ月Webデザイナーコースに加え、制作実習やハイレベルなJavaScriptの学習を行い、現場で即戦力として活躍できるスキルを習得
Webデザイナー検定コース426,800円/3ヶ月Webサイト制作に必要なHTMLやCSS、JavaScriptといった言語のスキルを身につけた証としてWebクリエイター能力認定試験」の資格取得を目指す
Webデザイナー転身コース639,320円/4ヶ月これからWebデザインの分野に仕事の幅を広げていきたい、Webデザイナーとして転身したいと考える方に最適なコース

いずれのコースでも、インターネットアカデミーの母体であるWeb制作会社のノウハウを活かしたカリキュラムを採用しています。

東京藝術大学や気象庁など日本有数の顧客を持つ制作会社が母体でもあるので、制作現場で役立つ実践的なスキルを習得したい人におすすめです。

コースが多くて選べない方はインターネットアカデミーの無料カウンセリングで相談してみましょう。(曜日関係なく10時から20時まで対応中)

またインターネットアカデミーは厚生労働省の教育訓練給付金の対象講座にも認定されており、受講料金の20%(上限10万円)を受給できるため、なるべくコストをかけたくない方でも安心です。

インターネットアカデミーのおすすめポイント

  • 教育訓練給付金の対象講座に認定されている
  • 転職から独立までキャリアサポートが手厚い
  • チームで実案件に関われる

>> インターネットアカデミーの公式サイトを確認する

インターネットアカデミーの評判・口コミまとめ【メリットやデメリットもご紹介】
インターネットアカデミーの評判・口コミ・料金【最悪・強引って本当?】

インターネットアカデミーの評判や口コミ、料金を知りたい!最悪・強引って本当? 今回はこんな悩みを解決していきます。 インターネットアカデミーの受講に興味があるものの、「最悪・強引」といった噂を知り、評 ...

更新日:2024年9月8日

インターネットアカデミーの給付金対象講座と受け取り方を解説【最大70%還付】
インターネットアカデミーの給付金対象講座と受け取り方を解説【最大70%還付】

インターネットアカデミーなら給付金が支給されるって本当?具体的な金額や受け取る条件について詳しく知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 インターネットアカデミーの受講に興味があるものの、給付 ...

更新日:2024年9月22日

 

おすすめのWebデザインスクール⑥RaiseTech(レイズテック)

スクール名RaiseTech(レイズテック)
Webデザインを学べるコースデザインコース
受講形態オンライン
入学金0円
受講料金448,000円
累計学習時間(目安)4ヶ月~
質問サポート回数無制限
転職サポートあり
案件獲得サポートあり
サポート2週間のトライアル期間あり
状況に応じて補講の実施や動画教材を提供
希望者全員と個人面談を実施
受講生同士のコミュニティあり

動画教材を半永久的に見放題
転職支援・案件獲得の無期限サポート
公式サイトRaiseTechの公式サイト

RaiseTechは、デザインの技術と知識を最速で現場レベルにまで引き上げてくれるスクールです。

オンラインで全16回の授業が展開されており、転職支援・案件獲得サポートは無期限で提供されます。

随時提供・更新される動画教材は半永久的に見放題になるため、一度加入しておくメリットは非常に高いと言えるでしょう。

就職・転職・案件獲得の情報が集まるオンラインコミュニティ転職クエスト」とも提携しており、オリジナリティのあるキャリアサポートを手がけています。

録画授業だけでなくリアルタイムの授業も展開されており、業界では珍しいディスカッション式で進行することも特徴です。

周りの意見を積極的に取り入れながらWebデザインを学んでみたい方におすすめです。

RaiseTechのおすすめポイント

  • 全額返金保証あり
  • 動画教材を半永久的に見放題
  • 転職支援・案件獲得の無期限サポート

>> RaiseTech(レイズテック)の公式サイトを確認する

RaiseTech(レイズテック)の評判・口コミ【メリットやデメリットもご紹介】
RaiseTech(レイズテック)の評判・口コミ【メリットやデメリットもご紹介】

RaiseTech(レイズテック)ってどんなプログラミングスクールなんだろう?評判や口コミを知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 RaiseTech(レイズテック)の受講に興味があるものの ...

更新日:2024年7月30日

 

おすすめのWebデザインスクール⑦Famm(ファム)

Famm(ファム)

画像引用元:Famm(ファム)

スクール名Famm(ファム)
受講形態オンライン or 対面
入学金0円
受講料金オンライン:173,800円
対面受講:195,800円
累計学習時間(目安)1ヶ月:約40時間
学習内容コーディングスキル
HTML・CSS・JavaScript・jQuery・WordPress
グラフィックスキル
デザイン基礎・Photoshop・illustrator・名刺デザイン・ロゴデザイン・フライヤーデザイン・ワイヤーフレーム作成
在宅ワークスキル
ポートフォリオ作成・Webディレクション・マネーリテラシー・見積書/請求書作成
マーケティングスキル
SEO対策・Google Analytics・Facebook広告
Webツールスキル
エクセル・PowerPoint・XD基礎
質問サポート対応時間いつでも質問可能
※授業は平日の10~13時
サポート最大8名の少人数制
自宅に無料でベビーシッターを手配
対面講座の場合は子供と一緒に授業に参加可能
卒業生ママがいる専用コミュニティに参加可能
MacBookレンタル対応
在宅ワークスタートプログラムを提供
無料キャリアカウンセリングサポート

マネーリテラシーの無料講座
公式サイトFamm(ファム)の公式サイト

Famm(ファム)は女性向けのWebデザインスクールです。

WebデザインといってもAdobeのデザインツールだけでなく、HTMLやCSS、JavaScriptやWordPressなどのプログラミングを用いたWeb制作のスキルも習得可能です。

Famm(ファム)は「子供の動画/写真サービス」や「子育て費用の相談会つき撮影会サービス」を始めとした、主婦やママに特化したサービスを展開している企業です。

Webデザインスクールでも、主婦の方に嬉しいサポートが充実しています。

Famm(ファム)の主婦の方に嬉しいサポート

  • 自宅に無料でベビーシッターを手配
  • 対面講座の場合は子供と一緒に授業に参加可能
  • 1ヶ月オンライン完結なので時間に余裕がなくても安心
  • 2,000名以上の卒業生ママがいる専用コミュニティに参加可能
  • デザイン案件の受託・納品業務を実体験するプログラムあり
  • 育児や副業に役立つマネーリテラシーの無料講座
  • 子供がいる女性のためのキャリアカウンセリング対応

ご覧のようにFammはデザイン学習だけでなく主婦の方々の生活やキャリアを見据えたサポートが非常に手厚いことが分かります。

特に「ベビーシッターの手配」や「子供と一緒の授業参加」は、Fammならではの強みであり、子育て中の主婦の方には嬉しいサポートと言えるでしょう

また一度Fammに入会すれば、2,000名以上の卒業生ママがいる専用グループに参加できます。

コミュニティを通して主婦・ママ同士で交流したり仕事を紹介し合えるのも大きなメリットと言えるでしょう。

体験談・口コミ
famm受講生の体験談・口コミ(通塾証明済み)
授業は少人数で6人でおこなっていたため一人一人に時間をかけてもらうことができました。FacebookやXで自分が受けている講座以外の人と繋がることができてモチベーションアップになったことはもちろん、日々の育児家事の大変さを共有できたので気持ち的にも楽でした。
口コミ投稿者:みのしたさん / 26歳女性 / 東京都在住
卒業後の業界(職種):主婦 / 卒業後の進路:副業を開始
受講スクール:famm / 動画編集クリエイターコース / オンラインで受講 / 2024年4月から1ヶ月間受講
体験談・口コミ
famm受講生の体験談・口コミ(通塾証明済み)
課題の内容は独学でもカバーできるものだと思ったのでそういった意味では割高ですが、講義で聞いて参考になったお話もあったことと、受講前の不安要素であった「自分の現状(スキルレベル)」を確認できたこと、「スクール受講」の経歴ができたことがプラスなので、トータルとしては妥当と感じています。
口コミ投稿者:大高真琴さん / 39歳女性 / 千葉県在住
卒業後の業界(職種):サービス・インフラ(経営・管理・人事) / 卒業後の進路:副業を開始
受講スクール:famm / Webデザイン中級講座 / オンラインで受講 / 2023年12月から1ヶ月間受講

Fammのおすすめポイント

  • 主婦・ママ向けのサポートが手厚い
  • 受託・納品業務を実体験するプログラムがある
  • キャリアカウンセリングにも対応

>> Famm(ファム)の公式サイトを確認する

おすすめのWebデザインスクールの選び方

最後に、おすすめのWebデザインスクールの選び方について解説します。

おすすめのWebデザインスクールの選び方

  • デザインだけでなくコーディングスキルも学べる
  • 副業・案件獲得サポートに対応している
  • プロに質問/相談できる環境がある

それでは順番に解説していきます。

選び方① デザインだけでなくコーディングスキルも学べる

Webデザインスクールの選び方:コーディングスキルも学習できるか

コーディングとは、HTMLやCSSなどの言語を使ってソースコードを書く業務のことを指します。

Webデザイナーが学んだほうが良い言語

  • HTML
  • CSS
  • JavaScript

こうした技術はプログラマーやエンジニアの仕事であると理解されることが多いですが、レスポンシブなWebサイトをつくるうえでコーディングの知識は必要不可欠と言えるでしょう。

サーバーやデータベースを開発するのではなく、あくまでもWebサイトのレイアウトや見栄えをコードで実装するのです。

Webデザイナー自らコーディングをするシーンも多く、コーディングができればデザイナーとしての市場価値も上がっていきます。

したがってWebデザインスクールを選ぶ際はコーディング指導の有無を基準にすることをおすすめします。

競争率の高い市場の中で、より希少価値の高いWebデザイナーになりたい方は、検討してみましょう。

おすすめコーディングが学べるプログラミングスクールおすすめ7選

選び方② 副業・案件獲得サポートに対応している

Webデザインスクールの選び方:副業の案件紹介サポートがある

多様な働き方が浸透するにつれ、副業Webデザイナーや在宅Webデザイナーの数が増えています

副業や案件獲得サポートが手厚いWebデザインスクールであれば、卒業後すぐ収入を得る動きが取れるでしょう。

記憶が新しいうちにプロジェクトへ参画しやすく、実績も積めるためその後の単価アップも狙いやすくなります。

自社独自の獲得案件を持っているWebデザインスクールは特に人気が高いため、チェックしてみるとよいでしょう。

Webデザインスクールの中には案件獲得を保証する制度を設けているところもあります。講師のサポートを受けながら案件に挑戦したい方にオススメの制度と言えるでしょう。

おすすめ副業で稼げるWebデザインスクールおすすめ8選【案件紹介対応】

選び方③ プロに質問/相談できる環境がある

Webデザインスクールの選び方:現役Webデザイナー講師に質問できる

プロのWebデザイナーやWebエンジニアに質問・相談できる環境があることは貴重です。

ポートフォリオや制作物を細かくチェックしながらフィードバックしてもらうことができれば、クオリティは自ずと上がるでしょう。

またWebデザイン業界の最新トレンドや裏話を教えてもらう機会があれば、就職・転職にも役立ちます

他にも案件獲得のコツ(おすすめの媒体、リピートされる方法、書類の書き方、クライアントとのやり取り)など、悩みや疑問にも丁寧に答えてくれるでしょう。

「こんなデザイナーになってみたい」と憧れる気持ちがあれば、学習のモチベーションも続きそうですね。
体験談・口コミ
通学できるWebデザインスクールの体験談・口コミ(通塾証明済み)
解説や話し方が丁寧で、質問に対する回答も的確でした。講師が小さなデザイン会社の代表でもあり、実際の現場での話を聞けたことも良かった点です。
口コミ投稿者:大高真琴さん / 39歳女性 / 千葉県在住
卒業後の業界(職種):サービス・インフラ(経営・管理・人事) / 卒業後の進路:副業を開始
受講スクール:famm / Webデザイン中級講座 / オンラインで受講 / 2023年12月から1ヶ月間受講

まとめ:Webデザインスクールおすすめランキング7選を解説【2024年度最新】

まとめ:Webデザインスクールおすすめランキング7選を解説【2024年度最新】

  • WebデザイナーとはWebサイトのデザインを担当する職種のことで、企業のHP・コーポレートサイト・オウンドメディア・ECサイトなどをデザインする
  • Webデザイナーはデザイン以外にも、コーディングや分析、マーケティングなどのスキルも求められる
  • Webデザイナーは「仕事の自由度が高い、需要が高い」といったメリットがある一方で、「競合が多い、日常的な学習が必要」というデメリットがある
  • Webデザインスクールは今回紹介した7つのスクールから選ぶのがおすすめ
  • Webデザインスクールを選ぶ際は「コーディングスキルも学べる」「副業・案件獲得サポートがある」「プロに質問/相談できる」といった観点から選ぶのがオススメ
  • スクールで迷う時間はもったいない!今すぐ無料体験や無料カウンセリングを利用しよう!

今回はおすすめのWebデザインスクール7選についてご紹介しました。

改めておすすめのWebデザインスクール7選の比較表を確認しておきましょう。
デジハリオンラインテックアカデミーヒューマンアカデミーデイトラインターネットアカデミーRaiseTech
Famm
スクール名デジハリ・オンラインテックアカデミーヒューマンアカデミーデイトラインターネット・アカデミーRaiseTechfamm
総合評価(4.89)(4.79)(4.42)(4.64)(4.78)(4.58)(4.22)
Webデザインを
学べるコース
Webデザイナー講座WebデザインコースWEBデザイナー講座WebデザインコースWebデザイナー総合コースデザインコースWebデザイン講座
受講形態オンラインオンラインオンライン/通学型オンラインオンライン/通学型オンラインオンライン
入学金0円0円11,000円0円0円0円0円
受講料金203,500円251,900円〜535,123円99,800円760,760円
→給付金適用で実質660,760円
448,000円173,800円~
累計学習時間3ヶ月~4週間~6ヶ月間90日間12ヶ月間4ヶ月~1ヶ月
質問サポート回数無制限回数無制限回数無制限回数無制限回数無制限回数無制限回数無制限
転職サポート
案件獲得サポート
サポート非公開求人サイトを使用可能
課題添削/質問の回数無制限
受講生限定イベントあり
案件紹介サポートあり
講師との定期的な個別面談
講師は全員現役エンジニア
案件獲得保証ありの副業サポート
週2回のマンツーマンメンタリング
無制限の課題レビュー&質問
無料の転職サポート(企業紹介等)
ジョブカウンセラーによる選考対策
派遣の仕事の紹介
給付金適用で実質20%OFF
独自のe-ラーニングシステムを採用
講師は全員現役のプロデザイナー
カリキュラムは無期限閲覧可能
専用チャットコミュニティ参加
1年間のエンジニアサポート
重要KPI集、実用コード集を提供
実績豊富なWeb制作会社が母体
オンラインと対面の両対応
マンツーマン授業サポート
作品制作導入セミナー

就職活動の選考対策サポート
チームでの実案件プロジェクト
2週間のトライアル期間あり
希望者全員と個人面談を実施
受講生同士のコミュニティあり
転職・案件獲得の無期限サポート
無料でベビーシッターを手配
子供と一緒に授業に参加可能

専用コミュニティに参加可能
MacBookレンタル対応
在宅ワークスタートプログラム
公式サイト

またWebデザインを学ぶメリットとデメリットをまとめると以下のようになります。

Webデザインを学ぶメリット
Webデザインを学ぶデメリット
  • 柔軟な働き方ができる
  • 技術次第では独立もできる
  • 関連職が多い
  • 就職/転職しやすくなる
  • 競合が多い
  • 勉強し続ける必要がある

ご覧のようにWebデザインの学習は様々なメリットがあることが分かります。

ただWebデザイナーは人数が多く競争が激しいため、コーディングスキルやマーケティングスキルなども習得して付加価値を作る工夫が必要と言えるでしょう。

またWebデザインスクールを選ぶ際は以下の3ポイントを意識するのがおすすめです。

おすすめのWebデザインスクールの選び方

  • デザインだけでなくコーディングスキルも学べる
  • 副業・案件獲得サポートに対応している
  • プロに質問/相談できる環境がある

自分に合ったスクールを選択して、着実にプログラミングスキルを習得していきましょう。

とはいえいきなり受講するのは怖いし不安ですよね。

そんな時は各スクールの無料体験や無料カウンセリングを利用して、色々質問してみるのがオススメです。

悩むより前にまずは無料体験や無料カウンセリングを受講して、よりリアルな雰囲気を体感してみましょう。

他のWebデザイン初心者に追い越される前に「一歩前へ行動する」選択をしてみませんか?

今回はおすすめのWebデザインスクールについてご紹介しましたが、他の基準でスクールを選びたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

ジャンル・特徴ごとのおすすめWebデザインスクール

ジャンル紹介記事
おすすめWebデザインスクールおすすめランキング
リスキリング補助金・助成金リスキリング補助金・助成金の対象講座15選
給付金教育訓練給付制度(給付金)のあるWebデザインスクール
通学通学できるWebデザインスクール
就職支援就職支援に強いWebデザインスクール
転職支援転職支援に強いWebデザインスクール
主婦主婦におすすめのWebデザインスクール
女性女性におすすめのWebデザインスクール
大学生大学生におすすめのWebデザインスクール
副業副業で稼げるおすすめのWebデザインスクール
フリーランスフリーランスに強いWebデザインスクール
独立支援独立支援に強いWebデザインスクール
働きながら働きながら学べるおすすめのWebデザインスクール
社会人社会人におすすめのWebデザインスクール
【受講経験者の掲載口コミについて】
当サイトに掲載されているプログラミングスクール及びWebデザインスクールの口コミは、スクール運営企業との連携、SNSやクラウドソーシングサービスによって収集をおこなったものです。情報の信頼性・信憑性を担保するため、受講証明書、入会通知書等の画像・PDFファイルによって在籍/通塾を証明できた体験談には「通塾証明済み」を記載しております。 中立性・公平性を担保するため、デメリットを含む内容の口コミも掲載しております。口コミ内に掲載されている年齢・在住都道府県は受講開始時点のものです。口コミ投稿者名はニックネームや仮名を含みます。
プログラミングスクール診断
  • この記事の著者/監修者
CloudInt編集部

CloudInt編集部

本サイトの運営者・管理人。慶應義塾大学環境情報学部卒。人材系のWeb系メガベンチャー企業に新卒入社。兼業でフリーランスとしてiOSアプリ開発、Web開発、Webメディア運営、SEOコンサルティング等を行う。IT人材系のベンチャー企業でiOSエンジニア、Web系メガベンチャー企業でWebアプリケーションエンジニア、士業のスタートアップ企業でフロントエンドエンジニア、Web系メガベンチャー企業でプロダクトマネージャー兼SEOディレクター、ゲーム系のスタートアップ企業で最高技術責任者(CTO)、学生向けプログラミングスクールで講師の勤務経験あり(インターンを含む)。好きなプログラミング言語はSwiftとPythonとPHPとRubyとJavaScript。侍エンジニア塾元受講生。エンジニアやプログラミングスクール等での私の体験・経験に基づき記事を執筆・編集・監修。

-Webデザインスクール

Copyright © CloudInt All Rights Reserved.