プログラミングスクール

フリーランスへの独立を目指せるプログラミングスクールおすすめ10選【初心者必見】

更新日 :

フリーランスへの独立を目指せるプログラミングスクールおすすめ10選
フリーランスへの独立を目指せるプログラミングスクールを知りたい!初心者でも大丈夫かな?

今回はこんな悩みを解決していきます。

一口にプログラミングスクールと言っても、学べる内容や目指せるキャリアパスはスクールごとにさまざま。

フリーランスへの独立を目指せるプログラミングスクールもあれば、別のキャリアに特化したスクールもあるのでサポート内容や実績、カリキュラムを事前に確認しておきましょう。

そこで今回はフリーランス向けのスクールの選び方やフリーランスを目指せるおすすめプログラミングスクール10選についてご紹介していきます。

【迷ったらココ!】フリーランスを目指せるスクール3選

テックアカデミー
テックアカデミー
デジタルハリウッドSTUDIO by LIG
デジタルハリウッドSTUDIO by LIG
COACHTECH
COACHTECH
講師は全員現役エンジニア
週2回のマンツーマンメンタリング
案件獲得保証サポートあり
課題レビュー&チャット質問し放題
補助金適用で最大70%割引
現役クリエイターによるLIVE授業
就職支援&副業案件獲得サポートあり
直接フィードバックがある実践講座
模擬案件開発サポート
案件実績を作れる実案件保証あり
ポートフォリオ添削サポート
クラウドソーシングの自己紹介添削

おすすめ副業で稼げるプログラミングスクールおすすめ7選をご紹介

目次

※当記事はプログラミングスクールの受講経験、プログラミングスクールの講師経験、プログラミングの独学経験、Webエンジニア・アプリケーションエンジニア・フロントエンドエンジニアとしての勤務経験、ITエンジニアとしての就職活動経験がある私が、私の経験・体験を元に執筆・編集・監修をしております。私の経歴や私の略歴の詳細は記事下部の著者情報をご確認ください。 ※当記事へのご意見等はお問い合せフォームからお寄せください。

フリーランス向けのプログラミングスクールの選び方

フリーランスを目指してプログラミングを学びたいけれど、プログラミングスクールの数が多く、どれを選ぶべきか迷っている方も多いでしょう。

ここではフリーランス向けのプログラミングスクールの選び方を解説していきます。

フリーランス向けのプログラミングスクールの選び方

  • フリーランス向けのコースがあるか確認する
  • 案件獲得サポートがあるか確認する
  • ポートフォリオ制作サポートがあるか確認する
  • 実績や評判、口コミを確認する

それでは順番に解説していきます。

選び方① フリーランス向けのコースがあるか確認する

プログラミングスクールは、エンジニア転職の成功や副業のための案件獲得など、目的に応じたコースを用意しているのが一般的です。

フリーランスを目指すのであれば、フリーランス向けのコースがあるかどうかを確認しましょう。

フリーランス向けとの記載がなくても、副業に特化しているコースであれば、フリーランスとして働くスキルを習得できます。

おすすめ副業におすすめのプログラミングスクール7選をご紹介

選び方② 案件獲得サポートがあるか確認する

プログラミングスクールでプログラミングスキルを習得しても、フリーランスとして案件を獲得できなければ意味がありません

フリーランスになっても安定して案件を獲得し続けたい方は、以下のような案件獲得サポートがあるスクールを選ぶようにしましょう。

おすすめの案件獲得サポート

  • 実際に企業の案件に挑戦できる&報酬を貰える
  • 案件の獲得を保証してくれる
  • 案件を貰うための営業スキルを教えてくれる
  • 仕事の進行やスケジュール管理をサポートしてくれる
  • クライアントとのやり取りのマナーを教えてくれる
  • 分からない時はプロに質問/相談できる

フリーランス向けのプログラミングスクールの中には、実際にクライアントから報酬付きの案件を紹介してもらえるサポートもあります。(参考:テックアカデミー)

とはいえ、初めての案件では仕事につまずいてしまうこともあるでしょう。

その点、案件で困った時にはいつでも質問・相談できるサポートがあると安心です。

プログラミングの学習カリキュラムだけでなく、案件獲得サポートの内容も見落としなく確認するようにしましょう。

選び方③ ポートフォリオ制作サポートがあるか確認する

フリーランスとして案件を獲得するときの武器となるのがポートフォリオです。

エンジニアでのポートフォリオとは、フリーランスがプログラミングの実績やスキルを伝えるための成果物を指します。

実際に開発したアプリケーションやWebサイトなどが該当します。

一般的にポートフォリオは「手順書の通りに作ったありきたりなサービス」よりも「アイディアからデザイン、機能まで完全オリジナルのサービス」の方がクライアントからの評価は高いです。

とはいえ、完全オリジナルのサービスをゼロから作るのは決して簡単ではありません。

カリキュラムでは遭遇しなかった複雑なエラーやトラブルと遭遇することも少なくないでしょう。

そんな時のためにも、ポートフォリオ作成サポートに対応しているスクールを選んでおけば、よりスムーズに質の高い成果物の開発を進められるでしょう。

編集部のアドバイス
編集部(20代男性/現役エンジニア)の体験談
編集部の私が実際にプログラミングスクールを選んだ際は、無料カウンセリングで卒業生のポートフォリオの例をいくつか見せてもらいました。その中に自分が作りたいアプリと同じような作品があったため、卒業後のイメージが湧き、入会に至りました。ざっくりとでも良いので、あらかじめ自分が作りたいアプリやサイトをイメージしておくのがポイントといえるでしょう。卒業生一人一人のポートフォリオが似た内容や似た機能になっている場合、卒業後に評価されにくい可能性が高いので要注意です。

おすすめポートフォリオを制作できるプログラミングスクール6選をご紹介

選び方④ 実績や評判、口コミを確認する

案件を獲得できるようになるプログラミングスクールを選ぶには、受講経験者や卒業生の実績が参考になります。

卒業後にフリーランスとして働けるようになった方の体験談を確認できれば、安心してスクールに申し込めるでしょう。

評判や口コミを比較して選ぶことも重要です。

たとえば、Twitterで「スクール名 評判」などと検索すると、「~エンジニアを目指すならココ一択」「~は悪い評判をほとんど聞いたことがない」など、判断基準となる情報を得られます。

GoogleMapで口コミを確認するのもおすすめです。

講師の対応やレッスンの難易度、案件に対するサポートなどについて、ありのままの意見を把握できます。

当サイトでも様々なプログラミングスクールの評判・口コミを紹介しておりますので、そちらも合わせてご覧ください。

編集部のアドバイス
編集部(20代男性/現役エンジニア)の体験談
編集部の私が実際にプログラミングスクールを選んだ際は、SNSでの投稿が多くて知名度があるスクールを調査していました。特にX(Twitter)には「#プログラミングスクール名」で勉強内容や成果物をアウトプットしている人が多いため、そうした投稿に目を通してみるのもいいでしょう。投稿が少なかったり悪評が目立つ場合は要注意です。

フリーランスへの独立を目指せるプログラミングスクールの比較表

続いてはフリーランスへの独立を目指せるプログラミングスクールの比較表をご紹介します。

フリーランス/独立を目指せるプログラミングスクールの比較表

テックアカデミーデジタルハリウッド
STUDIO by LIG
COACHTECHデイトラテックキャンプ忍者CODERaiseTech
侍エンジニアDMM WEBCAMPPOTEPAN CAMP
スクール名テックアカデミーデジタルハリウッドSTUDIO by LIGCOACHTECHデイトラテックキャンプNINJACODERaiseTech侍エンジニアDMM WEBCAMPポテパンキャンプ
総合評価(4.79)(4.79)(4.56)(4.64)(4.82)(4.67)(4.58)(4.83)(4.47)(4.91)
フリーランスを
目指せるコース
はじめての副業コースWebデザイナー専攻StandardタームWeb制作コースエンジニア転職コースWeb制作コースWordPress副業コースフリーランスコースWebアプリケーションコースRailsキャリアコース
受講形態オンラインオンライン/教室通学(両立可)オンラインオンラインオンライン/教室通学オンラインオンラインオンラインオンラインオンライン
入学金0円0円0円0円0円0円0円99,000円0円0円
受講料金119,900円〜173,800円~
補助金で最大70%OFF
429,000円~99,800円616,800円~98,000円~448,000円495,000円~169,800円~440,000円
給付金実質160,000円
累計学習時間4週間~3~6ヶ月90日間~90日間3~6ヶ月2~3ヶ月4ヶ月~3ヶ月~1~4ヶ月5ヶ月間(400時間)
給付金
質問サポート
フリーランス
向けサポート
案件サポート
案件獲得保証
ポートフォリオ
コミュニティ
初心者歓迎
無料相談
サポート講師は全員現役エンジニア
案件獲得保証ありの副業サポート
週2回のマンツーマンメンタリング
無制限の課題レビュー&質問
無料の転職サポート(企業紹介等)
オンラインと通学を両立可能
副業向けセミナー
実案件/模擬案件の紹介
ポートフォリオ制作サポート
給付金で最大70%OFF
コワーキングスペースが無料
模擬案件開発サポート
案件獲得保証(報酬あり)
クラウドソーシングの自己紹介添削
ES・履歴書・職務経歴書の添削
受講生同士のコミュニティあり
カリキュラムは無期限閲覧可能
専用チャットコミュニティ参加
1年間のエンジニアサポート
重要KPI集、実用コード集を提供
専属ライフコーチによる進捗管理
キャリアアドバイザーの選考対策
企業説明会やIT業界セミナー
教育訓練給付制度の対象講座
2種類の全額返金保証
サポート期間が無制限
無期限・無制限のチャット質問
5万円分の案件を必ず紹介
ポートフォリオ相談・添削
履歴書・職務経歴書の添削
受講生に合った求人紹介
2週間のトライアル期間あり
希望者全員と個人面談を実施
受講生同士のコミュニティあり
転職・案件獲得の無期限サポート
オリジナル教材を利用し放題
専属コーチによる進捗管理
専属コーチによるメンタル管理
受講生同士の交流イベントあり
講師は全員現役エンジニア
週2回のマンツーマンメンタリング
卒業後もカリキュラム閲覧可能
無制限の課題レビュー&質問
無料の転職・副業サポート
キャリアカウンセラーの選考対策
自社開発企業求人の紹介
チーム開発経験を積める
ポートフォリオ制作サポート
面接対策/企業分析を無期限サポート
公式サイト

フリーランスへの独立を目指せる各プログラミングスクールの詳細は次の章をご覧ください。

フリーランスへの独立を目指せるプログラミングスクールおすすめ10選

ここまでフリーランスエンジニア向けのプログラミングスクールの選び方を紹介しましたが、具体的にどのようなスクールがあるのか気になってきたのではないでしょうか。

それではここからはフリーランスを目指せるプログラミングスクール10選をご紹介していきます。

フリーランスへの独立を目指せるプログラミングスクールおすすめ10選

  • テックアカデミー
  • デジタルハリウッド STUDIO by LIG
  • COACHTECH
  • デイトラ
  • テックキャンプ
  • 忍者CODE
  • RaiseTech
  • 侍エンジニア
  • DMM WEBCAMP
  • ポテパンキャンプ

それでは順番に解説していきます。

フリーランスを目指せるプログラミングスクール①TechAcademy(テックアカデミー)

スクール名TechAcademy(テックアカデミー)
フリーランスを目指せるコースはじめての副業コース
受講形態オンライン
入学金0円
受講料金99,900円~
累計学習時間200時間
質問サポート対応時間15〜23時(8時間)
※回数無制限
サポート講師は全員現役エンジニア
案件獲得保証ありの副業サポート
案件では報酬を貰える
週2回のマンツーマンメンタリング
無制限の課題レビュー&質問
無料の転職サポート(企業紹介等)
公式サイトテックアカデミーの公式サイト

テックアカデミーは、案件の獲得から納品までサポートしているプログラミングスクールです。

副業コースでは、サイト設計の方法やWebデザインの原則、コードの記述など、Web制作の副業に必要なスキルを習得できます。

テックアカデミーの特徴は以下の通りです。

特徴1.案件を100%受注できる

テックアカデミーは副業サポートが充実しています

ご覧のようにクライアント経由で実案件を紹介してくれるので、はじめての仕事を100%受注できます。(案件保証付き)

具体的な仕事の例は、スポーツショップや建築企業、美容サービスなどのWebページ制作やWebサイト用の画像制作などがあります。

特徴2.納品までサポート

テックアカデミーでは受注後も作業から納品までをプロが手厚くサポートしてくれます。

案件獲得保証があるだけでなく、仕事を進めるうえでわからないことは何でもメンターに質問・相談できるので挫折する心配もありません。

副業初心者でも安心して取り組めるように、軽めのタスクが多いのもポイント。

副業から始めてフリーランスとして働くきっかけを得たい方にピッタリのプログラミングスクールです。

特徴3.デザインツールを無料で利用できる

テックアカデミーでは人気デザインツールのAdobe PhotoshopやAdobe XDなどを3ヶ月間無料で利用可能です。(税込30,840円相当)

プログラミングだけでなくデザインツールの使い方も習得したい方には欠かせないサポートと言えるでしょう。

体験談・口コミ
フリーランス/独立のためテックアカデミーを受講した人の口コミ(通塾証明済み)
案件獲得サポートは、バナー制作案件を3件紹介してもらいます。単価は安いですがクラウドワークス経由による経験を積む上ではよいかもしれません。個別メンターでの面接の時に、今後のキャリア形成の相談は行いました。チャット質問はグループチャットで誰かが必ず質問を拾ってくれるので、迅速かつ的確にアドバイスを受けられました。
口コミ投稿者:hakuさん / 60歳男性 / 愛媛県在住
卒業後の業界(職種):フリーランス(クリエイティブ・デザイン・ゲーム)
受講スクール:テックアカデミー / WEBデザインコース / オンラインで受講 / 2024年4月から8週間受講
体験談・口コミ
フリーランス/独立のためテックアカデミーを受講した人の口コミ(通塾証明済み)
テックアカデミーワークスの初案件に挑戦しました。テキストよりずっと高度なHTML/CSS、Javascriptで苦労しました。友人からWixサイト制作の依頼があり、完成納品しました。(アマチュアオーケストラのホームページ。ブログ機能など要望を満たせるよう工夫し継続的なサポートも依頼されました)
口コミ投稿者:ゆみゆみさん / 47歳女性 / 埼玉県在住
卒業後の業界(職種):フリーランス(IT・Web) / 卒業後の進路:副業を開始
受講スクール:テックアカデミー / はじめての副業コース / オンラインで受講 / 2023年9月から17週間受講

>> テックアカデミーの公式サイトを確認する

テックアカデミーがおすすめの人の特徴

  • Web制作のスキルを習得したい方
  • 実際に案件を受注したい方
  • 一人で案件を受注するのが不安な方
  • デザインツールの使い方に慣れたい方

TechAcademy(テックアカデミー)の評判・口コミ【料金やおすすめコースも解説】
TechAcademy(テックアカデミー)の評判・口コミ【料金やおすすめコースも解説】

テックアカデミーってどんなプログラミングスクールなんだろう?評判や口コミを知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 TechAcademy(テックアカデミー)の受講に興味があるものの、卒業生の ...

更新日:2024年7月27日

テックアカデミーのはじめての副業コースの評判・口コミ【難しい?稼げる?】
テックアカデミーのはじめての副業コースの評判・口コミ【難しい?稼げる?】

テックアカデミーのはじめての副業コースって稼げる?特徴や料金、評判について詳しく知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 テックアカデミーのはじめての副業コースの受講に興味があるものの、卒業生 ...

更新日:2024年7月27日

 

フリーランスを目指せるプログラミングスクール②デジタルハリウッド STUDIO by LIG

スクール名デジタルハリウッドSTUDIO by LIG
フリーランスを目指せるコースWebデザイナー専攻
受講形態オンライン/教室通学(両立可)
入学金0円
受講料金173,800円~
補助金で最大70%OFF
累計学習時間(目安)3~6ヶ月
就職サポート
副業サポート
サポートオンラインと通学を両立可能
副業向けセミナー
実案件/模擬案件の紹介
ポートフォリオ制作サポート
給付金で最大70%OFF
コワーキングスペースが無料
公式サイトデジタルハリウッドSTUDIO by LIGの公式サイト

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは制作会社LIGとデジタルハリウッドが運営する、実践力重視のオンライン・通学型プログラミングスクールです。

LIGの現役Webエンジニアによる課題添削や質問回答、キャリアサポートなどのサポートを利用できるほか、フリーランスや独立のため、実際の案件を経験しながらフィードバックを貰えるチャンスもあります。

模擬案件やクライアントワークを学べる実案件にチャレンジできる他、案件獲得のための営業セミナーも利用できるため、初心者の方でも安心ですね。

初心者に人気のWebデザイン入門プランでは、グラフィックソフトの操作やバナー制作、Webサイトのデザインカンプ作成などをおこないデザインスキルを磨いていきます。

受講生はLIGのクリエイターや著名なWebデザイナーなどの豪華講師による特別LIVE授業へ参加できる点も大きな魅力です。
体験談・口コミ
デジタルハリウッドSTUDIO by LIG受講生の体験談・口コミ(通塾証明済み)
コーディングを始めたばかりの頃は本当にコーディングが苦手であり、なぜ動かないのか、どこがエラーなのかもわからず学習が進まないことがあった。苦手な自覚はあったので教材を2周する、わからないことはトレーナーに解説してもらうを繰り返していたらコーディングに対する苦手意識がなくなっていった。フィードバックや校舎をたくさん活用すれば金額に見合った指導は受けられると思う。
口コミ投稿者:かなさん / 25歳女性 / 神奈川県在住
卒業後の業界(職種):サービス・インフラ(IT・Web)
受講スクール:デジタルハリウッドSTUDIO by LIG / WEBデザイナー専攻 / オンライン&教室通学で受講 / 2022年10月から10ヶ月受講

>> デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの公式サイトを確認する

 

フリーランスを目指せるプログラミングスクール③COACHTECH(コーチテック)

スクール名COACHTECH(コーチテック)
フリーランスを目指せるコースStandardターム
受講形態オンライン
入学金0円
受講料金429,000円~
累計学習時間(目安)90日間~
質問サポート対応時間15~23時
サポートアウトプット型カリキュラム
模擬案件開発サポート
案件開発実績が作れる実案件保証の選抜制コミュニティ
14日間の全額返金保証あり
ポートフォリオ添削サポート
クラウドソーシングの自己紹介添削

ES・履歴書・職務経歴書の添削
企業紹介サポート
受講生同士の交流コミュニティあり
公式サイトCOACHTECH(コーチテック)の公式サイト

COACHTECHは、フリーランス特化型のオンラインプログラミングスクールです。

現役フリーランスが設計した、アウトプット型のカリキュラムを採用しています。

COACHTECHの特徴は以下の通り。

特徴1.報酬をもらいながら学習できる

COACHTECHでは受講して習得したWebアプリ開発技術を用いて、PM(プロジェクトマネージャー)と一緒に実際の開発案件を担当できます。

報酬を獲得しながらプログラミングを学習でき、その後のキャリア形成に役立つ実績も形成できます。

案件保証がある選抜制コミュニティ「COACHTECH Pro」に入るにはテストに合格する必要があります。

特徴2.フリーランス向けのキャリアサポートが充実

COACHTECHはフリーランスに特化しているだけあって、様々なサポートが用意されています。

COACHTECHのフリーランス向けサポート

  • 実案件保証の選抜制コミュニティがある
  • 模擬案件開発に挑戦
  • ポートフォリオ添削
  • クラウドソーシングの自己紹介添削
  • フリーランスになるための教材を提供
  • キャリアカウンセラーによるメンタリング
  • 現役エンジニアの専属コーチによる毎週フィードバック

ご覧のようにCOACHTECHでは案件保証だけでなく案件獲得時に活用するポートフォリオサイトや、クラウドソーシングに記載するプロフィールなどを添削してもらえます。

税金の知識や案件獲得までのロードマップなど、フリーランスが知っておきたい情報が詰まった限定教材も提供しているので安心です。

特徴3.スムーズに疑問を解消できる

COACHTECHの受講期間中に疑問が生じたときは、チャットで素早く質問に回答してもらえます。

95%の質問に30分以内に回答しており、平均回答時間は10分です。

返信を数日間待たなくて済むのはストレスフリーといえるでしょう。

>> COACHTECH(コーチテック)の公式サイトを確認する

COACHTECHがおすすめの人の特徴

  • 自宅でプログラミングを学習したい方
  • 報酬をもらいながらプログラミングを学習したい方
  • 副業ではなくフリーランスに特化したスクールを探している方
  • フリーランスとして働く際に必要な情報を効率的に収集したい方

COACHTECH(コーチテック)の評判・口コミ【料金や卒業生の進路も解説】
COACHTECH(コーチテック)の評判・口コミ【料金や卒業生の進路も解説】

COACHTECH(コーチテック)の評判や口コミってどうなの?料金や卒業生の進路、メリット/デメリットの詳細を知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 COACHTECH(コーチテック)の受講 ...

更新日:2024年7月27日

 

フリーランスを目指せるプログラミングスクール④デイトラ

デイトラ

画像引用元:デイトラ

スクール名デイトラ
フリーランスを目指せるコースWeb制作コース
受講形態オンライン
入学金なし
受講料金99,800円
累計学習時間(目安)約250時間(90日分のカリキュラム)
質問サポート対応時間Slackにて24時間対応
※返信は24時間以内
サポートカリキュラムは無期限閲覧可能
現役エンジニアのメンターによるサポート
専用チャットコミュニティ参加
ポートフォリオ制作に対応
Webセミナー勉強会
現役エンジニアのメンターサポート1年分
公式サイトデイトラ公式サイト

デイトラは、未経験でも楽しく迷わず学べる業界最安級のオンラインプログラミングスクールです。

Webデザインやネットショップ構築などさまざまな分野で活躍するフリーランスを輩出しています。

デイトラの特徴は以下の通りです。

特徴1.低価格でプログラミングを学べる

数十万円以上の費用がかかるプログラミングスクールが多い中、デイトラは全コース10万円未満で受講できます。

コース名料金
Web制作コース99,800円
Webアプリ開発コース99,800円
Webデザインコース94,800円
Shopifyコース59,800円
動画制作コース79,800円
Pythonコース89,800円
Webマーケティングコース89,800円
ドローンコース79,900円
ECクリエイティブコース89,800円
Javaコース
99,800円

金銭的な余裕がない方や、まずは小規模・中規模の案件から取り組んでみたい方に最適なスクールと言えるでしょう。

特徴2.稼げる力をつけるカリキュラム

「学んだスキルで仕事をする」という明確なゴールに向かって、実務から逆算されたカリキュラムを構築しています。

コースごとに想定月収を把握することも可能です。

特徴3.最先端の情報を得られる勉強会も開催

デイトラは定期的にWeb業界の最先端の情報を学ぶための勉強会やセミナーを開催しています。

デイトラの勉強会の例

  • ノーコードツールの使い方講座
  • クリエイターのための著作権基礎講座
  • 副業・フリーランスのための案件獲得法

受講生であれば無料で参加可能です。

キャリアを有利に進めたい方は積極的に参加してみると良いでしょう。
体験談・口コミ
フリーランス/独立のためにデイトラを受講した人の口コミ(通塾証明済み)
Web制作コースでのキャリアサポートはあまりありませんが、「実案件チャレンジ」といった企画をしており無料で挑戦できます。また、営業支援コースもあるため、追加で受講している方もいます。
口コミ投稿者:satoprogramnsさん / 28歳女性 / 茨城県在住
卒業後の業界(職種):フリーランス(IT・Web)
受講スクール:デイトラ / Web制作コース / オンラインで受講 / 2023年8月から8ヶ月間受講
体験談・口コミ
フリーランス/独立のためにデイトラを受講した人の口コミ(通塾証明済み)
学習サポートはとても助かっています。他の方がした質問のアーカイブなども見ることができるので大変ありがたいサポートです。今後も活用していきたいと思っています。
口コミ投稿者:のりたまごさん / 38歳男性 / 埼玉県在住
卒業後の業界(職種):フリーランス(フリーランス)
受講スクール:デイトラ / Web制作コース / オンラインで受講 / 2023年9月から8ヶ月間受講

>> デイトラの公式サイトを確認する

デイトラがおすすめの人の特徴

  • 通学する時間が取れない方
  • コストをできるだけ抑えたプログラミングを学習したい方
  • フリーランスとして着実に稼げる力をつけたい方
  • Web業界の最先端の情報まで知りたい方

デイトラの評判は悪い?【闇・怪しい・炎上と言われる理由】
デイトラの評判は悪い?【闇・怪しい・炎上と言われる理由】

デイトラって怪しい?評判が悪いって本当?闇・怪しい・炎上と言われる理由を知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 デイトラの受講に興味があるものの、卒業生の評判や口コミや体験談をしっかり確認し ...

更新日:2024年7月27日

デイトラのWeb制作コースの評判・口コミ【副業や転職の稼ぎ方も解説】
デイトラのWeb制作コースの評判・口コミ【副業や転職の稼ぎ方も解説】

デイトラのWeb制作コースの評判って悪い?口コミや稼ぎ方について詳しく知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 デイトラのWeb制作コースの受講に興味があるものの、卒業生の評判や口コミや体験談 ...

更新日:2024年7月27日

 

フリーランスを目指せるプログラミングスクール⑤TECH CAMP(テックキャンプ)

TECH CAMP(テックキャンプ)

画像引用元:テックキャンプ

スクール名TECH CAMP(テックキャンプ)
フリーランスを目指せるコースエンジニア転職コース
受講形態オンライン or 教室通学
入学金なし
受講料金657,800円
給付金で実質197,340
累計学習時間(目安)最短10週間
質問サポート対応時間全日13-22時
サポートプロ講師に質問し放題
専属ライフコーチによる進捗管理
専属キャリアアドバイザーのサポート
履歴書作成・求人紹介・面接対策
企業説明会やIT業界セミナーの参加
14日間の無条件返金保証
転職返金保証
教育訓練給付制度によるキャッシュバック
公式サイトTECH CAMP(テックキャンプ)の公式サイト

TECH CAMP(テックキャンプ)はエンジニア転職に強いことで有名ですが、実はフリーランスエンジニアの輩出実績も豊富です。

テックキャンプからフリーランスになる方法

  • テックキャンプ卒業と同時にフリーランスとして独立する
  • エンジニア転職しつつ副業でプログラミングの案件をおこなう
  • エンジニア転職した数年後にフリーランスとして独立する
  • 内定獲得後、契約形態を正社員から業務委託に変更してもらう

テックキャンプは学習サポートやキャリア支援が手厚いため、上記のような様々なキャリアを選択できるのもポイントです。

実際にテックキャンプからフリーランスエンジニアにキャリアップした卒業生の口コミを見てみましょう。

テックキャンプを受講して、未経験からITエンジニアにキャリアチェンジしました。現在はフリーランスとして、複数の企業でフルスタックエンジニアとして働いています

最初は知り合いのツテで1つ仕事をもらって、そのあとはFacebookやLinkedInで連絡をいただいて仕事をするようになりました

年収で言うと、フリーランス1年目で会社員の時より2倍くらい稼げるようになりました。とはいえ稼働率を高くして長い時間働いていたので、時給ベースだとそこまで高くないと思います。

出典:年収1000万超えのフリーランスになるまでの道のり | テックキャンプ

私は受講した当時が37歳だったので、年齢的にエンジニアとして転職するのは難しいかなと。であれば、最初からフリーランスを目指そうと思いました。

カリキュラムはわかりやすく、繰り返すことを前提にできているという印象。僕は5回繰り返しましたが、中には8回、9回と繰り返している人もいました。

カリキュラムを粘り強く繰り返していくと、理解度が深まってプログラミングのスキルが身に付いていることも実感できるので苦にはならなかったです。

出典:3年休職、37歳。無職からテックキャンプでプログラミング学習スタート

またテックキャンプはオンラインだけでなく通学プラン(東京の渋谷)にも対応しているため、「家だと集中できない」「講師から対面で教わりたい」といった方でも安心です。

テックキャンプの通学プラン

画像引用元:テックキャンプ

詳しくはTECH CAMP(テックキャンプ)の公式サイトから申し込める無料カウンセリングをご覧ください。

体験談・口コミ
フリーランス/独立のためにTECH CAMPを受講した人の口コミ(通塾証明済み)
講義の時間外であっても自習中に分からないことがあれば質問ができ、すぐに適切な返答をしてもらえたのがよかったです。現役のエンジニアが現場で使えるようなちょっとしたテクニックなども踏まえて教えてくれました。
口コミ投稿者:大さん / 28歳男性 / 東京都在住
卒業後の業界(職種):フリーランス(IT・Web) / 卒業後の進路:フリーランスとして独立
受講スクール:TECH CAMP / 短期集中コース / オンラインで受講 / 2021年11月から10週間受講

>> TECH CAMP(テックキャンプ)の公式サイトを確認する

TECH CAMP(テックキャンプ)がおすすめの人の特徴

  • 教室で講師から対面で教わりたい人
  • 実践的なスキルを習得して様々なキャリアを選択したい人
  • 教育訓練給付金でお得にプログラミングを学びたい人
  • 挫折すること無くプログラミング学習を進めたい人

TECH CAMP(テックキャンプ)の評判・口コミ【ひどい・炎上と言われる理由】
TECH CAMP(テックキャンプ)の評判・口コミ【ひどい・炎上と言われる理由】

TECH CAMP(テックキャンプ)の評判に興味があるけれど、サジェストキーワードにひどい・炎上と出てくるのが気になる… 今回は、こんな悩みを解決していきます。 テックキャンプをはじめとしたプログラミ ...

更新日:2024年7月27日

テックキャンプの教育訓練給付金で70%オフ!条件や受け取り方も解説
テックキャンプの教育訓練給付金で70%オフ!条件や受け取り方も解説

テックキャンプなら教育訓練給付金が支給されるって本当?具体的な金額や受け取る条件について詳しく知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 テックキャンプの受講に興味があるものの、給付金を利用でき ...

更新日:2024年7月27日

 

フリーランスを目指せるプログラミングスクール⑥忍者CODE

忍者CODE

画像引用元:忍者CODE

スクール名忍者CODE
フリーランスを目指せるおすすめコースWeb制作コース
Webデザインコース
受講形態オンライン
入学金0円
受講料金98,000円~
累計学習時間(目安)2~3ヶ月間
質問サポート対応時間24時間・無期限・無制限で質問可能
副業支援
ポートフォリオ制作サポート
案件獲得保証
サポート受講期間・サポート期間が無制限
24時間・無期限・無制限のチャットでの学習サポート
受講後に5万円分案件を必ず紹介(案件獲得保証)
転職成功まで一気通貫で転職サポート
ポートフォリオ相談・添削
履歴書・職務経歴書の添削や面接対策サポート
ニーズに合った求人の紹介
公式サイト忍者CODEの公式サイトを確認する

忍者CODEは未経験からWebエンジニアやWebデザイナーを目指せる業界最安級のプログラミングスクールです。

フリーランスを目指す方には、手厚い独立サポートを受けられる「Web制作コース」と「Webデザインコース」がおすすめです。

両コースを比較表でまとめると以下の通り。

Web制作コースWebデザインコース
おすすめ度
フリーランスにおすすめのプラン案件獲得保証プラン案件獲得保証プラン
料金独学プラン:98,000円
案件獲得保証プラン:248,000円
転職支援プラン:348,000円
独学プラン:98,000円
案件獲得保証プラン:248,000円
転職支援プラン:348,000円
期間独学プラン:2~3カ月
案件獲得保証プラン:3~4カ月
転職支援プラン:3~4カ月
独学プラン:2~3カ月
案件獲得保証プラン:3~4カ月
転職支援プラン:3~4カ月
習得スキルHTML/CSS3、JavaScript、PHP、WordPress、jQueryなどFigma、illustrator、Photoshop、Webデザイン、LPデザイン、ワイヤーフレームなど
制作物レスポンシブ対応Webサイト、ブログサイト(Wordpress)、英単語学習アプリ開発バナー広告、企業ロゴ・ロゴマーク、サービスや商品のLP
チャットサポート回数無制限回数無制限
メンター相談
課題フィードバック
転職支援
副業支援
公式サイト公式サイト公式サイト

フリーランスとして稼げるようになりたい方は、税込248,000円の「案件獲得保証プラン」がおすすめです。

「案件獲得保証プラン」では卒業後に5万円分の案件を100%紹介してくれる案件獲得保証に対応しています。

忍者CODEの案件獲得保証

画像引用元:忍者CODE

またフリーランスとして案件に取り組む際のクライアントとのやり取りや案件遂行の流れについても丁寧にレクチャーしてもらえます。

学習中にわからないことがあっても経験豊富な現役エンジニア/デザイナーに24時間・無期限・無制限で質問できるため、初学者でも挫折しにくいのが特徴。

忍者CODEは無料メンター相談や無料体験レッスンに対応しており、参加者はもれなくAmazonギフト券がもらえるため、気になる方は気軽に参加してみましょう。

忍者CODEの無料相談の特典

画像引用元:忍者CODE

>> 忍者CODEの公式サイトを確認する

忍者CODEの評判・口コミ・料金【無料で受講できる?】
忍者CODEの評判・口コミ・料金【無料で受講できる?】

忍者CODEの評判や口コミってどうなの?料金が安いって本当?無料で受講できる? 忍者CODEの受講に興味があるものの、卒業生の評判や口コミや体験談をしっかり確認してから検討したい、と考えている方も少な ...

更新日:2024年7月27日

 

フリーランスを目指せるプログラミングスクール⑦RaiseTech(レイズテック)

スクール名RaiseTech(レイズテック)
フリーランスを目指せるコースWordPress副業コース
受講形態オンライン個別指導
入学金なし
受講料金448,000円(学割で288,000円)
累計学習時間(目安)400時間以上
質問サポート対応時間24時間対応
※回数無制限
サポート2週間のトライアル期間あり
状況に応じて補講の実施や動画教材を提供
希望者全員と個人面談を実施

受講生同士のコミュニティあり
動画教材を半永久的に見放題
転職支援・案件獲得の無期限サポート
公式サイトRaiseTechの公式サイト

RaiseTechは、最速で稼げるWebエンジニアを目指すためのプログラミングスクールです。

学習スタイルがあわない方のために、2週間の全額返金保証の仕組みも用意しています。

RaiseTechの特徴は以下の通りです。

特徴1.無期限の転職/案件獲得サポートがある

RaiseTechには無期限転職支援サポート・案件獲得サポートが用意されています。

サポートは無期限なので、スクール卒業後も分からないことや困ったことをいつでも相談できます。

「フリーランスから転職してサラリーマン」「サラリーマンから独立してフリーランス」といったキャリアにも柔軟に対応できるで安心ですね。

特徴2.Web系の仕事に必要なスキルを習得できる

RaiseTechの中でも副業に特化したコース「WordPress副業コース」では、サーバーの基礎やPHPを使ったプログラミング、HTML・CSSによるWebサイト制作などを学びます。

Web系の在宅ワークや副業に必要なスキルを習得できます。

Web制作スキルは需要が高く、自分でWebアプリを作ったり、ブログを開設したり、クライアントから案件を受注したりと様々な稼ぎ方があります。

フリーランスでも安定しながら暮らしたい方におすすめです

特徴3.交流会を不定期で開催

RaiseTechでは受講生や卒業生のコミュニティがあり、自由参加のオンライン飲み会やオフ会を不定期で開催しています。

講師やほかの受講生と交流できるので、フリーランスとして働くための情報も収集しやすいです。

>> RaiseTechの公式サイトを確認する

RaiseTechがおすすめの人の特徴

  • 途中で挫折してしまうことが心配な方
  • 高収入のフリーランスを目指したい方
  • Web系のフリーランスを目指している方
  • 講師や受講生との間で情報収集をしたい方

RaiseTech(レイズテック)の評判・口コミ【メリットやデメリットもご紹介】
RaiseTech(レイズテック)の評判・口コミ【メリットやデメリットもご紹介】

RaiseTech(レイズテック)ってどんなプログラミングスクールなんだろう?評判や口コミを知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 RaiseTech(レイズテック)の受講に興味があるものの ...

更新日:2024年7月27日

RaiseTech(レイズテック)のWordPress副業コースの評判・口コミ【料金や特徴を解説】

RaiseTech(レイズテック)のWordPress副業コースってどうなの?特徴や料金、評判や稼ぎ方について詳しく知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 RaiseTech(レイズテック) ...

更新日:2024年7月27日

 

フリーランスを目指せるプログラミングスクール⑧侍エンジニア(SAMURAI ENGINEER)

侍エンジニア

画像引用元:侍エンジニア

スクール名侍エンジニア(SAMURAI ENGINEER)
フリーランスを目指せるコースフリーランスコース
受講形態オンライン
入学金99,000円
受講料金495,000円
累計学習時間(目安)12週間~
質問サポート対応時間受講生限定のQ&Aサイト(24時間対応)
インストラクターに質問(24時間対応)
※回数無制限
サポートオリジナル学習教材を利用し放題
専属コーチによる進捗管理・モチベーション管理
講師にいつでもチャットで相談可能

受講生同士の交流イベントに参加可能
優先的な案件獲得機会を創出する「案件トライアル」
自走力を養う「実案件トレーニング」
女性・シングルマザー向けの割引あり
公式サイト侍エンジニアの公式サイト

侍エンジニア(SAMURAI ENGINEER)は、日本初のマンツーマン専門のプログラミングスクールです。

一人ひとりに適したレッスンで自分のペースで学べる環境が整っています。

侍エンジニアの特徴は以下の通り。

特徴1.約半年で案件獲得を目指せる

侍エンジニアのフリーランスコースでは、卒業時に10~20万円の案件獲得&最大時給単価5,000円を目指します。

フリーランスとして活躍するため「案件の獲得方法・おすすめの媒体」「クライアントとのやり取りのコツ」「円滑な納品方法」「クライアントにリピートしてもらうコツ」など、細かい部分まで丁寧に指導してくれます。

案件獲得が有利になるとされているポートフォリオの制作サポートも充実しているのもポイント。

実務経験3年以上の現役エンジニアが案件獲得方法から作業時の注意点まで詳しくフォローしてくれるので初心者の方も安心です。

特徴2.Q&Aサイトで疑問を解決できる

侍エンジニアには受講生限定のQ&Aサイトがあり、過去の生徒がつまずいた質問やそれに対する講師の回答を確認できます。

ネットでは得られないリアルな情報を学習に役立てられます。

特徴3.女性向けの割引制度が充実

侍エンジニアはSDGsに向けた取り組みの一環として女性向け優待プログラムを提供しています。

そのため女性であれば5%オフシングルマザーの方であれば25%オフの料金で受講できます。

女性向け優待プログラム以外にも小中高生向け障がい者向けのプログラムも実施しています。
体験談・口コミ
フリーランス/独立のために侍エンジニアを受講した人の口コミ(通塾証明済み)
案件獲得に向けてポートフォリオサイトをサイトを作ることに注力しました。そのために画像の探し方・サイト構築自分の強みを一緒に考えてくれました。たまに、お互い話がそれることもありましたが楽しく作成することが出来ました。
口コミ投稿者:山田 桂子さん / 36歳女性 / 大阪府在住
卒業後の業界(職種):サービス・インフラ(事務・受付) / 卒業後の進路:副業を開始
受講スクール:侍エンジニア / 副業スタートコース / オンラインで受講 / 2023年12月から12週間受講
体験談・口コミ
フリーランス/独立のために侍エンジニアを受講した人の口コミ(通塾証明済み)
案件獲得サポートについて、マイページをどのようにしたら案件獲得しやすいか、言葉の表現方法など添削頂けた点はよかった。いつでもキャリアサポートを受けられる環境であっため、心強い点は幾つもあった。
専門性が高く、初心者である生徒の意味不明な質問にも真摯に対応してくださり、良い気持ちで勉強に当たれた。またフリーランスの講師であり、自分がこうなりたい、という具体的な目標も持てた。
口コミ投稿者:タカハシさん / 30歳女性 / 岐阜県在住
卒業後の業界(職種):主婦(主婦) / 卒業後の進路:スクール入会前と変化なし
受講スクール:侍エンジニア / 副業コース / オンラインで受講 / 2024年1月から3ヶ月受講

>> 侍エンジニアの公式サイトを確認する

侍エンジニアがおすすめの人の特徴

  • 自分のペースでフリーランスを目指したい方
  • 1年以内にフリーランスとして独立を目指している方
  • インターネットによる独学に挫折してしまった方
  • フリーランスを目指している女性やシングルマザーの方

侍エンジニアの評判・口コミや各コースの料金【ひどい・炎上って本当?】
侍エンジニアの評判・口コミ・料金【ひどい・炎上って本当?】

侍エンジニアの評判・口コミを知りたい!ひどい・やばい・炎上って言われているのは本当かな? 今回はこんな悩みを解決していきます。 侍エンジニアの受講に興味があるものの、卒業生の評判や口コミや体験談をしっ ...

更新日:2024年7月27日

侍エンジニアの料金は高い?【お得な割引方法10選もご紹介】
侍エンジニアの料金は高い?【お得な割引方法10選もご紹介】

侍エンジニアの料金は高い?割引方法があれば知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 侍エンジニアの受講に興味があるものの、料金は高すぎないか、割引方法はないか、気になっている方も少なくないはず ...

更新日:2024年7月27日

 

フリーランスを目指せるプログラミングスクール⑨DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)

DMM WEBCAMP

画像引用元:DMM WEBCAMP

スクール名DMM WEBCAMP学習コース
フリーランスを目指せるコースWebアプリケーションコース
受講形態オンライン
入学金0円
受講料金169,800円~
累計学習時間(目安)1~4ヶ月
質問サポート対応時間15~23時
サポート講師は全員現役エンジニア
週2回のマンツーマンメンタリング
卒業後もカリキュラム閲覧可能
無制限の課題レビュー&質問
無料の転職・副業サポート
公式サイトDMM WEBCAMP 学習コースの公式サイト

DMM WEBCAMPは、PythonやJava、Rubyなど目的に応じた言語を学習できるプログラミングスクールです。

各学習コースを卒業した後の副業サポートにも対応しており、安心してフリーランスに挑戦しやすくなっています。

DMM WEBCAMPの特徴は以下の通り。

特徴1.メンターの質が高い

DMM WEBCAMPはすべてのメンターが通過率10%という厳しい基準で選ばれた現役エンジニアです。

プロだからこそ知っている知識やノウハウ、実務の話などを聞くことができるでしょう

適性があわない場合はメンターを交換してもらうことも可能です。

特徴2.実用的なアプリの開発を経験できる

フリーランスを目指せるフリーランスを目指せるコース「Webアプリケーションコース」では記事や画像の投稿・閲覧・編集ができるブログサイトや、好きな書籍を評価・共有できるSNSサービスなど、実用的なアプリケーションの開発を経験できます。

実務に近い学習を行えるので、フリーランスとして通用するスキルを習得しやすいでしょう。

特徴3.副業案件サポートが充実している

DMM WEBCAMPには受講生限定の副業案件サポートが用意されています。

副業案件サポートの概要は以下の通り。
  • 獲得した案件に対するメンタリングサポート
  • メンタリングは1回のみ(60分)
  • 納品前に成果物をレビュー
  • 卒業日から3ヶ月間有効

ご覧のようにDMM WEBCAMPでは生徒が卒業後に獲得した案件に対するメンタリングサポートをおこなっています。

案件獲得を保証してくれるわけではないのでご注意ください。

体験談・口コミ
フリーランス/独立のためにDMM WEBCAMPを受講した人の口コミ(通塾証明済み)
良かった点は返信がはやいこと。24時間以内返信とのことだが、基本的に課題提出・質問後6時間以内には返事があった。イマイチな点は自分のメンタリング担当者のコミュニケーション力があまり高くなかったこと。自分が受講したコースにキャリアサポートはプランに入っていなかったが、必須課題がはやめに終わったので、定期面談でフリーランス活動に関するアドバイス等いただけた点はよかった。
口コミ投稿者:ひとしさん / 28歳男性 / 兵庫県在住
卒業後の業界(職種):フリーランス(IT・Web) / 卒業後の進路:フリーランスをしながら転職活動
受講スクール:DMM WEBCAMP / Webデザインコース / オンラインで受講 / 2024年6月から2ヵ月受講

>> DMM WEBCAMPの公式サイトを確認する

DMM WEBCAMPがおすすめの人の特徴

  • フリーランスとして働くときの仕事が明確になっている方
  • メンターの質を重視したい方
  • 実用的なアプリケーションの開発経験を積みたい方
  • 学習スケジュールを立てるのが苦手な方

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の評判・口コミ【転職先や給付金も解説】
DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の評判・口コミ【転職先や給付金も解説】

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)は、未経験者でもスキルアップとエンジニア転職を目指せるプログラミングスクールです。 さまざまなニーズを満たせるコースが用意されており、利用を検討している方も多い ...

更新日:2024年7月27日

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の料金は高い?【割引方法もご紹介】

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の料金って高いのかな?割引を使って安くできる方法があれば知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の受講に興味が ...

更新日:2024年7月27日

 

フリーランスを目指せるプログラミングスクール⑩POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)

スクール名POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)
フリーランスを目指せるコースRailsキャリアコース
受講形態オンライン
入学金なし
受講料金440,000円
給付金実質160,000円
累計学習時間(目安)5ヶ月間(400時間)
質問サポート対応時間毎日10時〜23時まで幅広く使える技術質問サポート
サポート専任のキャリアカウンセラーによる転職サポート
転職に成功できなかったら全額返金
卒業生限定の自社開発企業求人の紹介
ポートフォリオと面談対策、企業分析も無期限でサポート
卒業生採用企業の方による勉強会の開催
未経験エンジニア転職についてのセミナーの開催
提携企業の説明会の開催
公式サイトPOTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)公式サイト

ポテパンキャンプは、Web開発スキルの習得に特化したプログラミングスクールです。

HTML・CSS、Rubyなどを学び、メンターからレビューを受けながら、質の高いコードをかけるようにしていきます。

完全オンラインスクールなので通学の必要もありません。

ポテパンキャンプの特徴は以下の通り。

特徴1.模擬プロジェクト開発に参加できる

ポテパンキャンプでは実際の現場を想定した流れで環境構築やチーム開発、テストを経験できます。

エンジニアのチェックを受けて品質に問題がなければ次の課題に進める仕組みです。

特に実務でもよくあるチーム開発やテストの経験はフリーランスに限らず、エンジニアとして欠かせない経験と言えるでしょう。

特徴2.質問サイトやビデオ通話で質問できる

ポテパンキャンプでは学習の途中でわからないことがあっても、専用サイトで現役エンジニアの講師にいつでも質問できます。

過去の受講生の質問も検索・閲覧できるのでエラー解決がしやすく、挫折しにくい仕組みが整えられているのもポイントと言えるでしょう。

質問サイトで解決できない場合はビデオ通話にも対応してくれます。

特徴3.特別な利用条件がない

ポテパンキャンプはプログラミング未経験者も積極的に受け入れているプログラミングスクールです。

ポテパンキャンプの未経験者率&Web系企業の内定率

ポテパンキャンプの未経験者率&Web系企業の内定率

ご覧のように未経験者率92%にして「転職成功者のWeb系企業の内定率100%」という驚異の実績もあります。

実際、営業職やボイストレーナー、芸人など、異業種からWebエンジニアに転職した方の実績も多いです。

年齢制限もありません。(転職保証に限り30歳未満という年齢制限があります)

本気でプログラミングを学習してフリーランスを目指したいという熱意があれば誰でも受講できます。

>> POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)公式サイトを確認する

ポテパンキャンプがおすすめの人の特徴

  • Webエンジニアとして独立したい方
  • フリーランスを目指す前に本格的な実践経験を積みたい方
  • 対面で質問に回答してもらいたい方
  • フリーランスになるために本気でプログラミングを学習したい方

ポテパンキャンプの評判・口コミ【料金や注意点を詳しく解説】
ポテパンキャンプの評判・口コミ【料金や注意点を詳しく解説】

ポテパンキャンプの評判・口コミってどうなんだろう?受講料金や注意点も知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ポテパンキャンプの受講に興味があるものの、卒業生の評判や口コミや体験談をしっかり確 ...

更新日:2024年7月27日

ポテパンキャンプの就職先はどこ?【気になる年収を大公開】

ポテパンキャンプの就職先・転職先ってどんな企業があるんだろう?具体的な企業名や年収を知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 ポテパンキャンプを受講してエンジニア就職・転職を目指したいものの、 ...

更新日:2024年7月27日

フリーランスへの独立を目指せるプログラミングスクールをお得に利用する方法

フリーランスへの独立を目指せるプログラミングスクールの値段はオンライン・オフラインを問わず高額なものが多いです。

そこで少しでもお得にフリーランスへの独立を目指せるプログラミングスクールを利用するため、リスキリング補助金を利用する方法をおすすめします。

リスキリング補助金は、経済産業省が行っているリスキリングを通じたキャリアップ支援事業です。

リスキリング講座の提供やキャリア相談、転職支援が行える事業者に対して実施しており、採択された事業者の講座では受講者は受講料の最大7割を還元してもらえます

補助対象者は企業と契約している方であり、たとえば正社員やパート、アルバイト、契約社員、派遣社員などです。

その一方で経営者や取締役、業務委託、フリーランスなどは対象外とされています。

フリーランス向けのプログラミングの講座もリスキリング補助金の対象とされることがあり、会社で働いている方がプログラミングを学んでリスキリングしたい場合に役立ちます。

少しでも学習コストを抑えたい方はリスキリング補助金が採択されている「デジタルハリウッドSTUDIO by LIG」や「テックアカデミー」を選択肢に入れてみましょう

リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業のプログラミングスクールおすすめ一覧
リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業のプログラミングスクールおすすめ一覧【条件は?いつまで?】

リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業のおすすめのプログラミングスクールやリスキリング補助金の条件や流れを知りたい! 今回はこんな悩みを解決していきます。 一口にプログラミングスクールと言っても、 ...

更新日:2024年7月27日

プログラミングスクール卒業後にフリーランスとして案件獲得するまでの手順

フリーランスになるまでの道のりがイメージできないと不安になってしまいますよね。

ここからは、プログラミングスクール卒業後にフリーランスが案件獲得するまでの手順をロードマップ形式で解説していきます。

プログラミングスクール卒業後にフリーランスが案件獲得するまでの手順

  • プログラミングスクールに通う
  • ポートフォリオを制作する/企業で実務経験を積む
  • 案件を獲得する

それでは順番に解説していきます。

手順① プログラミングスクールに通う

長期間じっくりとプログラミングを学ぶのが理想的ですが、貯金と生活費の観点から考えればスクールに通える期間は有限です。

受講期間や受講料金、サポート体制などを照らし合わせながらスクールとコースを選び、学習をスタートしましょう。

フリーランスとしての働き方が明確になっていない場合は、入会前に無料カウンセリング等でキャリアの悩みをメンターに相談して、卒業後の方向性を定めておくのがオススメです。

またプログラミングスクールの中には、受講生同士のコミュニティや交流会を設けているところもあります。

受講期間中に他の受講生と関係性を深めておけば、将来フリーランスとして働くときに、お互いに困ったことを相談しあえるでしょう。

手順② ポートフォリオを制作する/企業で実務経験を積む

フリーランスとして案件を獲得するには、ポートフォリオや成果物でスキルをクライアントにアピールしなければなりません。

もちろんプログラミングスクールでもポートフォリオを制作できますが、応募する案件によっては技術の関連性が薄くて上手く活用できない場合があります。

どんな分野の案件にも対応できるようにするため、様々な技術を使用したポートフォリオを制作しておくのがオススメです。

例えばプログラミングスクールでWebアプリ開発を学んだのであれば、以下のような技術を使用した成果物を用意しておくと安心です。

  • HTML/CSS
  • JavaScript
  • ReactやjQueryなどのJavaScriptのライブラリ
  • LaravelやCakePHPなどのPHPフレームワーク
  • SQL/MySQL
  • GitHubやBitbucketなどのGitサービス
  • AWSやGCPなどのクラウドサービス
  • JenkinsやHerokuなどのCI/CDツール
  • 便利なAPIなど

ご覧のような様々な技術を用いて、多機能なポートフォリオを制作できれば、自分のスキルをしっかりとアピールできるでしょう。

ポートフォリオだけでは実績を示しづらいのであれば、企業で実務経験を積んでみるのもおすすめです。

知名度の高い企業で開発経験を積めれば、クライアントからの信頼度も高まるでしょう。

手順③ 案件を獲得する

ポートフォリオや企業での実務経験を武器にして、クラウドソーシングサイトやエージェントサービスで案件を獲得します。

クラウドソーシングサイトやエージェントサービスで案件を獲得するときの流れは下記の通りです。

ステップ1:クラウドソーシングやエージェントに登録する

まずはクラウドソーシングサイトやエージェントサービスに登録しましょう。

代表的なクラウドソーシングサイトはクラウドワークスランサーズ
代表的なフリーランスエージェントサービスはレバテックフリーランスランサーズエージェントテクフリなどがおすすめです。

いずれも報酬の一部から手数料が引き落とされる仕組みで、登録費用は発生しません

サイトごとに登録しているクライアントも異なります。

案件を獲得できるチャンスを増やせるよう、複数のサイトに登録しておくのがオススメです。

ステップ2:サイト内で案件を探して応募する

登録したクラウドソーシング・エージェント内で案件を探しましょう。

仕事内容や単価、納期などを確認して、確実に予定通り納品できる案件に応募します。

応募するときは、少なくとも以下の項目を含めるようにしましょう。

  • 挨拶
  • 名前(本名が理想)
  • 過去の学歴・職歴
  • 保有資格や実績
  • 現在の仕事
  • スキル(経験年月やレベル感)
  • ポートフォリオ/成果物(公開されているならURLも記載)
  • 過去に取り組んだ案件(クライアントから許可を貰っている案件のみ)
  • 案件で意識していること・気をつけていること

応募内容が評価されれば、初めから高単価の仕事を受注できる可能性もあります。

ステップ3:クライアントと契約を締結する

クライアントから返信が届いたら、仕事の詳細を共有してもらいます。

マニュアルや関連資料などの有無を確認し、もしあれば添付してもらいましょう。

仕事のボリュームが予想よりも多い場合、単価や納期の調整も可能です。

お互いに問題がないことを確認できたら契約に同意しましょう。

仕事ぶりが評価されれば、継続依頼の可能性もあります。

継続にならなかった場合は、仕事で獲得した実績を活かして、別の案件に応募してみましょう。

今回紹介したプログラミングスクールの中にはステップ1~3まで一貫してサポートしてくれるところもあります。(テックアカデミーCOACHTECHなど)

一度プロのサポート付きで案件に取り組むことができれば、それ以降のフリーランス活動もスムーズに進められるでしょう。

プログラミングスクール卒業後にフリーランスとして稼ぐコツ

フリーランスエンジニアはスクールを卒業後、自分自身で稼ぐ仕組みを作り上げていく必要があります。

ここからはプログラミングスクール卒業後に自力で稼いでいくコツをご紹介します。

プログラミングスクール卒業後にフリーランスとして稼ぐコツ

  • クラウドソーシングサイトを活用する
  • フリーランスエージェントを活用する
  • 最初は小さな実績をコツコツ積み上げる
  • 最新のスキル・技術を学習し続ける
  • 法人からの受注で収入を安定させる

それでは順番に解説していきます。

1. クラウドソーシングサイトを活用する

プログラミングスクール卒業後の新人のフリーランスエンジニアが仕事を獲得するには、クラウドソーシングサイトを利用するのが王道です。

クラウドソーシングサイトでは発注者によるデザイン案件が豊富に掲載されており、コネのない初心者でもコンペやダイレクトメッセージを通じて実際の案件に応募ができます。

案件単価は比較的安めですが、LP制作やWeb制作の案件が日々アップデートされており、スキルに合わせた仕事を選択可能です。

昔から人気のあるクラウドワークスランサーズといったサイトは案件数が多いほか、最近では受注者がサービスを出品するココナラなどのサイトも人気があります。

2. フリーランスエージェントを活用する

サイト制作やアプリ開発などのスキルをしっかりと習得したら、フリーランスエージェントを利用して業務委託案件を獲得するのもおすすめです。

発注者側は自社で開発していない会社や制作会社など企業であることが多く、クラウドソーシングに比べ案件単価が高い傾向にあります。

また単発だけでなく継続的な案件もあるため、つながりを作って安定収入を得ていきたい人にもぴったりです。

ただし企業案件のため求められるレベルが高いことも多いので、あらかじめエージェントと必要なスキルを擦り合わせておくと良いでしょう。

フリーランスのエンジニアにはレバテックフリーランスMidworksなどのエージェントがおすすめです。

3. 最初は小さな実績をコツコツ積み上げる

プログラミングスクール卒業後にフリーランスエンジニアとして独立する人の多くが最初にぶつかる壁の一つが、初心者のため仕事を振ってもらえないことです。

発注者側からすると新人エンジニアの制作物はクオリティが未知数なため、わざわざお金を払って発注するのにはリスクがあります。

小さな案件でもコツコツと制作実績を積み上げていくことでポートフォリオが充実し、発注を受けやすくなるので、始めのうちは焦らず地道にやってみましょう

制作実績とともにクライアントからの良い評価がどんどんたまっていけば、コミュニケーションやディレクション面での信頼度が上がり、発注をもらえるチャンスも広がります。

4. 最新のスキル・技術を学習し続ける

プログラミングスクール卒業後のフリーランスエンジニアが継続的に稼いでいくためには、継続的なスキルアップが欠かせません

卒業後も最新のITトレンドやツール・技術を学び続けることで、常に高いレベルのサービスをクライアントに対して提供できるようになります。

他にもプログラミングに特化した情報メディアやWeb制作会社が開催するセミナーなどを活用し、定期的に新しい技術やITトレンドをインプットする習慣をつけましょう。

また、新たに学んだ内容を元に自分の作品を定期的に見直し、ポートフォリオを最新の状態に保つことも重要です。

5. 法人からの受注で収入を安定させる

フリーランス/独立に強いプログラミングスクール卒業後もフリーランスの収入を安定させるためには、法人からの受注を検討しましょう

企業は個人事業主と比べて予算があり、長期的なプロジェクトを依頼することが多いため、収入の安定化につながります

各企業のニーズに合わせたLP制作やWeb開発の提案書やプレゼンテーション資料を作成しておくのがおすすめ。

コンペ方式で他のフリーランスや制作会社と比較される可能性もあるため、提案書では出し惜しみをせずに、完成イメージのモックや料金・工数の見積もりまで詳細に記載しましょう。

オンラインでのヒアリングが可能な場合は、事前にコーポレートサイトや運営サービス、担当者の情報を頭に入れておくと、スムーズなやり取りができるのでおすすめ。

法人から受注できれば長期的かつ大規模な安定収入が見込めるため、常日頃から人脈の拡大やスキルアップ、ポートフォリオの拡充を怠らないようにしましょう。

プログラミングスクールからフリーランスに独立したら「人脈」で案件獲得するのもおすすめ

プログラミングスクールからフリーランスに独立したら、人脈を使って案件獲得するのがおすすめです。

実際フリーランスのエンジニアやデザイナーの場合、「ほとんどの案件は知り合いからの紹介で貰っているからクラウドソーシングは使っていない」という人も少なくありません。

ここではプログラミングスクールからフリーランスに独立後は、知り合いづてで案件獲得した方がいい理由をご紹介します。

フリーランスの65.9%が「人脈」によって仕事を獲得している

フリーランス白書2022の調査によると、調査対象のフリーランスの65.9%が「人脈」によって仕事を獲得したと答えています。

知り合いづてで案件を獲得できれば、案件のための営業活動が不要になりますし相手と衝突することなくスムーズに作業をおこなえる可能性が高いです。

フリーランスエンジニアが「人脈」によって案件獲得するメリット

フリーランスエンジニアが「人脈」によって案件獲得する場合、エージェントやクラウドソーシングを利用する場合と比べて下記のようなメリットがあります。

人脈で案件獲得するメリット

  • 競合やライバルが少ないので失注しにくい
  • 仲介者がいないので手数料を取られることがない
  • すでに関係があるためコミュニケーションが円滑になりやすい
  • 信頼関係があるので継続になりやすい
  • 実績によっては別の案件も追加で紹介してもらえる可能性がある

身の回りにIT関係の課題を持っている経営者や役員がいる場合は、人脈による案件獲得を視野に入れておきましょう

クラウドソーシングやフリーランスエージェントは人脈に頼ることなく手軽に始められるメリットがあります。「まずは案件の流れを覚えたい」「まずは実績を作っておきたい」「人脈に自信がない」といった方は、クラウドソーシングやエージェントから始めてみても問題ないでしょう。

フリーランスエンジニアが「人脈」によって案件獲得するコツ

「人脈で案件獲得したいけど、身の回りにIT関係の経営者や役員、決裁者がいない」とお悩みの方も少なくないはず。

案件を紹介してくれるような知り合いは以下の方法で見つけるのがおすすめです。

  • 学生時代の友人
  • 社会人時代の友人・知り合い
  • 知り合いの知り合い・友人の友人
  • SNS(X、Facebook、LinkedInなど)
  • フリーランスのマッチングサービス
  • フリーランス向けのオンラインサロン
  • 異業種交流会
  • プログラミングスクールのコミュニティ
  • プログラミングスクールの交流会

ご覧のように案件を紹介してくれる知人の探し方は多種多様です。

また知人から仕事を紹介してもらうには「Web制作なら◯◯さん」「モバイルアプリ開発なら◯◯さん」「AI開発なら◯◯さん」という風に、自分の名前と自分の得意分野をセットで覚えてもらう必要があります。

常日頃から「自分が何者でどんなことができるのか」をアピールすることが大切と言えるでしょう。

フリーランスになりたての頃はクラウドソーシングで実績を積み、徐々に知り合い経由の案件に移行していく、という進め方もオススメです。

フリーランスへの独立を目指せるプログラミングスクールに関するよくある質問

最後にフリーランスへの独立を目指せるプログラミングスクールに関するよくある質問をいくつかご紹介します。

受講を考えている方はぜひ確認しておきましょう。

プログラミングスクールだとフリーランスになれない?

インターネット上では「プログラミングスクールだとフリーランスになれない」という口コミを目にしますが、これには語弊があります。

正しくは「プログラミングスクールでしっかり努力すれば年齢や性別に関係なくフリーランスになれる」といえます。

とはいえプログラミングスクールを受講したからといって必ずフリーランスになれる訳ではありません。

受講期間中は予習や復習を繰り返しながらプログラミングに専念する必要があります。

万が一「プログラミングが難しい」「本業が忙しい」「モチベーションが上がらない」といった理由で挫折しそうな時は、メンターや講師に悩みを打ち明け相談するといいでしょう。

フリーランス向けプログラミングスクールの費用相場はどれくらい?

プログラミングスクールには「就職/転職向け」「副業/フリーランス向け」「教養向け」「学生向け」といったようにスクールのジャンルごとに料金相場が異なります

フリーランスや副業向けのプログラミングスクールの料金相場は、安くて約10万円、高くて約50万円と考えておきましょう。

本記事で紹介している9つのスクールの受講料金もその範囲内に収まっていますね。

案件獲得サポートや案件獲得保証といったフリーランス向けのサポートが手厚いほど受講料金は高い傾向があります。

おすすめプログラミングスクールの料金相場を徹底比較!コスパが良いおすすめスクールも解説

フリーランス向けプログラミングスクールは女性でも受講できる?

JISA基本統計調査2021によると、エンジニアの女性比率は約20%とかなり少ないです。

そのため「女性でもフリーランス向けのプログラミングスクールを受講できるのかな...」と不安を感じている人もいらっしゃることでしょう。

ですがご安心ください。

フリーランス向けのプログラミングスクールでは性別はもちろん、年齢の制限も無いことがほとんど

一方で転職向けのプログラミングスクールでは年齢や職歴、選考や審査といったフィルタリングが設けられている場合があります。

おすすめ女性向けのおすすめのプログラミングスクール6選【未経験者必見!】

女性の場合はフリーランスエンジニアだけでなくフリーランスWebデザイナーとしてのキャリアも人気があります。詳しくは「主婦・女性におすすめのWebデザインスクール8選【未経験でも挫折しない】」をご覧ください。

無料のフリーランス向けプログラミングスクールがあるって本当?

プログラミングスクールの中には、スクールの紹介企業に"就職"することで受講料金が無料になるところがあります。

これはスクール側が「卒業生を採用したい企業」から人材紹介手数料をもらうことでビジネスが成り立っているためです。

プログラミングスクールは企業から紹介料をもらっているので 受講生は料金を支払わなくていい(完全無料)

プログラミングスクールは企業から紹介料をもらっているので受講生は料金を支払わなくていい(完全無料)

一方でフリーランス向けのプログラミングスクールでは、こうしたビジネスモデルは確立されていないのが現状です。

つまり無料のフリーランス向けプログラミングスクールは無いと考えていいでしょう。

おすすめ評判の高い無料のプログラミングスクールおすすめ7選【2024年最新】

フリーランスエンジニアの平均年収はどれくらい?

ITフリーランスエンジニアの案件・求人を提供しているPE-BANKの調べによると、年代別のフリーランスエンジニアの平均年収は以下のようになります。

年代平均年収
20代約700万円
30代約800万円
40代約860万円
50代約630万円

ご覧のようにフリーランスエンジニアは40代で最も年収が高くなることが分かります。

ただ原則としてフリーランスエンジニアには年功序列が無いため、実力さえあれば年齢に関係なく収入を高めることができます。

またエンジニアの種類によっても平均年収は異なり、Webエンジニアやインフラエンジニア、AIエンジニアは平均年収が高い傾向があります。

まとめ:フリーランスへの独立を目指せるプログラミングスクールおすすめ10選【初心者必見】

まとめ:フリーランスへの独立を目指せるプログラミングスクールおすすめ10選【初心者必見】

  • プログラミングスクールからフリーランスを目指す時は「フリーランス向けコース」「案件獲得サポート」「ポートフォリオ制作サポート」を確認しよう
  • フリーランスを目指せるプログラミングスクールを選ぶ際には、今回紹介した9つのスクールから選ぶのがおすすめ
  • プログラミングスクール卒業後にフリーランスとして案件獲得するにはポートフォリオや実務経験が重要
  • 知り合い経由で案件を貰うフリーランスはかなり多くメリットも大きい
  • 知り合いから仕事を貰えるように、日頃から自分の得意分野はそれとなく伝えておこう
  • スクールで迷う時間はもったいない!今すぐ無料体験や無料カウンセリングを利用しよう!

今回はフリーランスを目指せるおすすめプログラミングスクール10選についてご紹介しました。

フリーランスを目指せるプログラミングスクールを選ぶ際は以下の4ポイントに着目するのがおすすめです。

プログラミングスクールの選び方

  • フリーランス向けのコースがあるか確認する
  • 案件獲得サポートがあるか確認する
  • ポートフォリオ制作サポートがあるか確認する
  • 実績や評判、口コミを確認する

自分に合ったスクールを選択して、着実にプログラミングスキルを習得していきましょう。

とはいえいきなり受講するのは怖いし不安ですよね。

そんな時は各スクールの無料体験や無料カウンセリングを利用して、色々質問してみるのがオススメです。

悩むより前にまずは無料体験や無料カウンセリングを受講して、よりリアルな雰囲気を体感してみましょう。

他のプログラミング初心者に追い越される前に「一歩前へ行動する」選択をしてみませんか?

今回はフリーランスを目指せるプログラミングスクールについてご紹介しましたが、他の基準でスクールを選びたい方は、以下の表を参考にしてみてください。

ジャンル・特徴ごとのおすすめスクール

ジャンル紹介記事
おすすめおすすめのプログラミングスクールランキング22選
初心者初心者におすすめのプログラミングスクール
料金が無料無料のプログラミングスクール
無料体験無料体験があるプログラミングスクール
教育訓練給付金給付金対象のプログラミングスクール / 給付金対象のWebデザインスクール
リスキリング補助金・助成金リスキリング補助金・助成金の対象講座15選
リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業のプログラミングスクール
第四次産業革命スキル習得講座第四次産業革命スキル習得講座のおすすめスクール
副業副業におすすめのプログラミングスクール
フリーランスフリーランスを目指せるプログラミングスクール
全額返金保証全額返金保証があるプログラミングスクール
マンツーマンサポートマンツーマンサポートがあるプログラミングスクール
チーム開発チーム開発が学べるプログラミングスクール
年齢制限年齢制限が無いプログラミングスクール
転職支援転職支援があるプログラミングスクール
転職保証転職保証に対応しているプログラミングスクール
失業保険失業保険受給者におすすめのプログラミングスクール
第二新卒第二新卒におすすめのプログラミングスクール
既卒既卒におすすめのプログラミングスクール
資格取得資格取得できるおすすめのプログラミングスクール
通学型教室通学できるプログラミングスクール
地方地方から受講できるプログラミングスクール
分割払い分割払いできるプログラミングスクール
20代20代におすすめのプログラミングスクール
30代未経験30代未経験におすすめのプログラミングスクール
40代・50代40代・50代におすすめのプログラミングスクール
社会人社会人におすすめのプログラミングスクール
学割学割があるプログラミングスクール
大学生大学生におすすめのプログラミングスクール
大学中退大学中退でも就職できるプログラミングスクール
ニート・無職ニート・無職におすすめのプログラミングスクール
主婦・ママ主婦・ママにおすすめのプログラミングスクール
女性女性におすすめのプログラミングスクール
Amazonギフト券Amazonギフト券を貰えるプログラミングスクール
サブスク型サブスク型・月額制のプログラミングスクール
土日/夜間対応土日・夜間に学べるプログラミングスクール
短期集中型短期で学べるプログラミングスクール
ポートフォリオポートフォリオを制作できるプログラミングスクール
自社開発企業自社開発企業に就職/転職できるプログラミングスクール
大企業大企業が運営しているプログラミングスクール
挫折率挫折率が低いプログラミングスクール
有料有料プログラミングスクール

プログラミング言語・スキル別のおすすめスクール

プログラミング言語・スキルおすすめスクール紹介記事
HTML / CSSHTML/CSSが学べるプログラミングスクール
コーディングコーディングが学べるプログラミングスクール
RubyRubyが学べるプログラミングスクール
Ruby on RailsRuby on Railsが学べるプログラミングスクール
PHP / LaravelPHPが学べるスクール / Laravelが学べるスクール
JavaScriptJavaScriptが学べるプログラミングスクール
jQueryjQueryが学べるプログラミングスクール
JavaScript関連React / Vue.js / Node.js / GASが学べるスクール
フロントエンドエンジニアフロントエンドエンジニアを目指せるスクール
バックエンドエンジニアバックエンドエンジニアを目指せるスクール
WebデザインWebデザインスクール
JavaJavaが学べるプログラミングスクール
PythonPythonが学べるプログラミングスクール
SwiftSwiftが学べるプログラミングスクール
アプリ開発アプリ開発が学べるプログラミングスクール
C言語 / C++C言語が学べるスクール / C++が学べるスクール
C#C#が学べるプログラミングスクール
SQLSQLが学べるプログラミングスクール
AWSAWSが学べるプログラミングスクール
インフラインフラエンジニアを目指せるスクール
AI・人工知能AIが学べるプログラミングスクール
機械学習機械学習が学べるプログラミングスクール
UnityUnityが学べるプログラミングスクール
Androidアプリ開発Androidアプリ開発が学べるプログラミングスクール
Visual BasicVisual Basicが学べるプログラミングスクール
WordPressWordPressが学べるプログラミングスクール
ゲーム開発ゲーム開発が学べるプログラミングスクール
Go言語Go言語が学べるプログラミングスクール

エリア別のおすすめプログラミングスクール

エリア別(都道府県・市区町村)
東京 | 渋谷 | 横浜 | 千葉 | 大阪 | 福岡 | 名古屋 | 札幌 | 仙台 | 広島 | 京都 | 岡山 | 沖縄

教養のためにプログラミングを勉強したい人向けのスクール

スクール名(公式サイト)レビュー記事総合評価 *1
ポテパンキャンプ評判・口コミはこちら(4.89)
DIVE INTO CODE評判・口コミはこちら(4.87)
RUNTEQ評判・口コミはこちら(4.85)
侍エンジニア塾評判・口コミはこちら(4.83)
TechAcademy評判・口コミはこちら(4.79)
インターネットアカデミー評判・口コミはこちら(4.78)
忍者CODE評判・口コミはこちら(4.67)
デイトラ評判・口コミはこちら(4.64)
RaiseTech評判・口コミはこちら(4.58)
COACHTECH評判・口コミはこちら(4.56)
Winスクール評判・口コミはこちら(4.54)
Aidemy評判・口コミはこちら(4.51)
KENスクール評判・口コミはこちら(4.47)
SHElikes評判・口コミはこちら(4.43)
ヒューマンアカデミー評判・口コミはこちら(4.42)
.Pro(ドットプロ)評判・口コミはこちら(4.36)
レバテックカレッジ評判・口コミはこちら(4.23)

エンジニア転職を目指す人向けのスクール

スクール名(公式サイト)レビュー記事総合評価 *1
DMM WEBCAMP評判・口コミはこちら(4.95)
ポテパンキャンプ評判・口コミはこちら(4.89)
RUNTEQ評判・口コミはこちら(4.85)
侍エンジニア塾評判・口コミはこちら(4.83)
TECH CAMP(テックキャンプ)評判・口コミはこちら(4.82)
TechAcademy評判・口コミはこちら(4.79)
インターネットアカデミー評判・口コミはこちら(4.78)
テックアイエス(TECH I.S.)評判・口コミはこちら(4.73)
プログラマカレッジ評判・口コミはこちら(4.69)
LINEヤフーテックアカデミー評判・口コミはこちら(4.67)
Code Village評判・口コミはこちら(4.60)
GEEK JOB評判・口コミはこちら(4.56)
キカガク評判・口コミはこちら(4.21)
【*1 プログラミングスクールの総合評価の詳細】
各スクールの総合評価は講師・メンターのレベル、カリキュラムの質、学習サポートの質、チーム開発の有無、キャリアサポート(就職/転職支援や独立/副業支援)の質、受講料金のコストパフォーマンス、受講生からの評判・口コミ、卒業生の実績(SESの就職割合の低さ、自社開発企業の就職割合の高さ、平均年収のアップ量等)、運営企業の信頼性・権威性などの23個の評価項目・判断軸をそれぞれ1.0~5.0点(0.5点間隔)で採点し、それらの幾何平均のスコアを相対評価で100分の1の位まで算出しております。※最終更新日:2023/09/05
本サイトの評価は目安のひとつであり、サービスの品質を保証するものではありません。
【受講経験者の掲載口コミについて】
当サイトに掲載されているプログラミングスクール及びWebデザインスクールの口コミはSNSやクラウドソーシングサービスにて収集をおこなったものです。情報の信頼性・信憑性を担保するため、受講証明書、入会通知書等の画像・PDFファイルによって在籍/通塾を証明できた体験談には「通塾証明済み」を記載しております。 中立性・公平性を担保するため、デメリットを含む内容の口コミも掲載しております。口コミ内に掲載されている年齢・在住都道府県は受講開始時点のものです。口コミ投稿者名はニックネームや仮名を含みます。
  • この記事の著者/監修者
CloudInt編集部

CloudInt編集部

本サイトの運営者・管理人。慶應義塾大学環境情報学部卒。人材系のWeb系メガベンチャー企業に新卒入社。兼業でフリーランスとしてiOSアプリ開発、Web開発、Webメディア運営、SEOコンサルティング等を行う。IT人材系のベンチャー企業でiOSエンジニア、Web系メガベンチャー企業でWebアプリケーションエンジニア、士業のスタートアップ企業でフロントエンドエンジニア、Web系メガベンチャー企業でプロダクトマネージャー兼SEOディレクター、ゲーム系のスタートアップ企業で最高技術責任者(CTO)、学生向けプログラミングスクールで講師の勤務経験あり(インターンを含む)。好きなプログラミング言語はSwiftとPythonとPHPとRubyとJavaScript。侍エンジニア塾元受講生。エンジニアやプログラミングスクール等での私の体験・経験に基づき記事を執筆・編集・監修。

-プログラミングスクール

Copyright © CloudInt All Rights Reserved.