今回はこんな悩みを解決していきます。
一口にプログラミングスクールと言っても、学べる内容や目指せるキャリアパスはスクールごとにさまざま。
教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクールもあれば、非対応のスクールもあるのでサポート内容や実績、カリキュラムを事前に確認しておきましょう。
【迷ったらココ!】給付金対象のスクール3選
テックキャンプ | DMM WEBCAMP | テックアカデミー |
転職成功率99%&転職成功者5,000人 卒業生は平均年収144万円アップ 転職できなければ全額返金 給付金で受講料金が最大80%OFF | 転職成功率98%&転職後離職率2.3% 専任アドバイザーのキャリアサポート 転職できなければ全額返金 給付金で受講料金が最大80%OFF | 講師は全員現役エンジニア 週2回のマンツーマンメンタリング 無料の転職サポートあり 課題レビュー&チャット質問し放題 |
おすすめ個人が使えるリスキリング補助金・助成金の対象講座15選【対象者は?主婦も使える?】
目次
- 教育訓練給付制度(給付金)とは
- 教育訓練は3種類ある
- 第四次産業革命スキル習得講座(Reスキル講座)とは
- 教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクールの比較表
- 教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクールおすすめ9選
- 教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクール①TECH CAMP(テックキャンプ)
- 教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクール②DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)
- 教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクール③TechAcademy(テックアカデミー)
- 教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクール④Aidemy(アイデミー)
- 教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクール⑤キカガク
- 教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクール⑥インターネットアカデミー
- 教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクール⑦RUNTEQ(ランテック)
- 教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクール⑧Tech Mentor(テックメンター)
- 教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクール⑨侍エンジニア(SAMURAI ENGINEER)
- 教育訓練給付金以外の給付金でもプログラミングスクールを受講可能
- プログラミングスクールの教育訓練給付金の上限
- プログラミングスクールで教育訓練給付金を利用する条件
- 教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクールの選び方
- プログラミングスクールで教育訓練給付金を受け取る方法
- プログラミングスクールで教育訓練給付金制度を利用するメリット
- プログラミングスクールで教育訓練給付金制度を利用するデメリット
- 教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクールに関するよくある質問
- 教育訓練給付制度(給付金)を利用したい人必見!プログラミングスクールの受講者データまとめ
- まとめ:教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクールおすすめ9選【補助金・助成金】
教育訓練給付制度(給付金)とは
まずは教育訓練給付制度(給付金)の概要や種類について詳しく解説していきます。
教育訓練給付金とは
働く方の主体的な能力開発の取組み又は中長期的なキャリア形成を支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とし、教育訓練受講に支払った費用の一部が支給されるものです。
また、初めて専門実践教育訓練(通信制、夜間制を除く)を受講する方で、受講開始時に45歳未満など一定の要件を満たす方が、訓練期間中、失業状態にある場合に訓練受講をさらに支援するため、「教育訓練支援給付金」が支給されます。教育訓練給付について|厚生労働省より引用
教育訓練は3種類ある
教育訓練給付制度は厚生労働省の管轄であるため、厚生労働大臣が指定した教育訓練を受講・修了した人に適用されます。
そして、これらの講座は「専門実践教育訓練」「特定一般教育訓練」「一般教育訓練」の3種類に分類でき、それぞれ給付率や上限が異なります。
教育訓練の種類の比較表
それでは実際に教育訓練の種類やそれぞれの支給条件の比較表を見てみましょう。
教育訓練の種類 | 給付率・上限 | 対象講座の例 | 給付対象者・支給条件 | 該当プログラミングスクール例 |
専門実践教育訓練 | 受講費用の最大80%を支給 ※年間上限64万円・最長4年 | 1. 業務独占資格・名称独占資格の取得を目標とする講座 2. ITSSレベル3以上の情報通信資格の取得を目標とする講座 3. 第四次産業革命スキル習得講座(経済産業大臣認定) ※プログラミングスクールが該当 4. 専門職大学院の課程 5. 専門職大学・専門職短期大学の課程 6. 職業実践力育成プログラム(文部科学大臣認定) 7. 職業実践専門課程(文部科学大臣認定) 8. キャリア形成促進プログラム(文部科学大臣認定) | ■パターン1 受講日開始日時点で在職中&雇用保険に加入している 今まで教育訓練給付を受けたことがない 雇用保険の加入期間が2年以上ある ■パターン2 受講日開始日時点で在職中&雇用保険に加入している 今まで教育訓練給付を受けたことがある 前回の受講日開始日以降、雇用保険の加入期間が3年以上 ■パターン3 受講日開始日時点で離職中&雇用保険に加入していない 離職してから1年以内 今まで教育訓練給付を受けたことがない 雇用保険の加入期間が2年以上ある ■パターン4 受講日開始日時点で離職中&雇用保険に加入していない 離職してから1年以内 今まで教育訓練給付を受けたことがある 前回の受講日開始日以降、雇用保険の加入期間が3年以上 | DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ) テックキャンプ(TECH CAMP) Aidemy(アイデミー) テックアカデミー(TechAcademy) キカガク インターネットアカデミー AIジョブカレ テックアイエス(TECH I.S.) DIVE INTO CODE(ダイブイントゥコード) |
特定一般教育訓練 | 受講費用の40%を支給 ※上限20万円 | 1. 業務独占資格・名称独占資格・必置資格の取得を目標とする講座 2. ITSSレベル2以上の情報通信資格の取得を目標とする講座 3. 職業実践力育成プログラム(文部科学大臣認定) 4. キャリア形成促進プログラム(文部科学大臣認定) | ■パターン1 受講日開始日時点で在職中&雇用保険に加入している 今まで教育訓練給付を受けたことがない 雇用保険の加入期間が1年以上ある ■パターン2 受講日開始日時点で在職中&雇用保険に加入している 今まで教育訓練給付を受けたことがある 前回の受講日開始日以降、雇用保険の加入期間が3年以上 ■パターン3 受講日開始日時点で離職中&雇用保険に加入していない 離職してから1年以内 今まで教育訓練給付を受けたことがない 雇用保険の加入期間が1年以上ある ■パターン4 受講日開始日時点で離職中&雇用保険に加入していない 離職してから1年以内 今まで教育訓練給付を受けたことがある 前回の受講日開始日以降、雇用保険の加入期間が3年以上 | Winスクール |
一般教育訓練 | 受講費用の20%を支給 ※上限10万円 | 1. 公的職業資格・民間職業資格などの取得を目標とする講座 ※Webデザインスクールが該当 2. 修士・博士の学位などの取得を目標とする課程 | インターネットアカデミー ヒューマンアカデミー Winスクール KENスクール |
ご覧のように教育訓練の種類によって支給率や上限額は異なり、「専門実践教育訓練>特定一般教育訓練>一般教育訓練」の順となっています。
専門実践教育訓練給付金の条件は他の2種類と異なり、「給付金の利用が初めてなら雇用保険に2年以上」「過去に給付金の利用経験がある人は雇用保険に3年以上」加入している必要があります。
専門実践教育訓練給付金の条件はやや厳しめに設定されているのでご注意下さい。
また教育訓練給付制度に対応しているプログラミングスクールのほとんどは専門実践教育訓練の第四次産業革命スキル習得講座(Reスキル講座)として認定されています。
第四次産業革命スキル習得講座(Reスキル講座)とは
給付金対象のプログラミングスクールが該当している第四次産業革命スキル習得講座(Reスキル講座)は「第四次産業革命スキル習得講座認定制度」に基づき、経済産業省が認定をおこなっています。
「第四次産業革命スキル習得講座認定制度」は、IT・データを中心とした将来の成長が強く見込まれ、雇用創出に貢献する分野において、社会人が高度な専門性を身に付けてキャリアアップを図る、専門的・実践的な教育訓練講座を経済産業大臣が認定する制度です。
ご覧のように「第四次産業革命スキル習得講座(Reスキル講座)」は、ITやデータ系の教育を行っていてキャリアアップが見込まれる専門的で実践的な教育訓練講座に該当する、と経済産業大臣に認定される必要があります。
具体的な認定対象分野は以下の通り。
第四次産業革命スキル習得講座(Reスキル講座)の認定対象分野
- AI、IoT、データサイエンス、クラウド
デザイン思考、アジャイル開発等の新たな開発手法との組み合わせを含む
※プログラミングスクールが該当 - 高度なセキュリティやネットワーク
※プログラミングスクールが該当 - IT利活用
自動車モデルベース開発、自動運転、生産システムデジタル設計
そしてこの「第四次産業革命スキル習得講座(Reスキル講座)」は教育訓練給付制度の専門実践教育訓練の対象講座でもあるのです。
おすすめ第四次産業革命スキル習得講座のおすすめ講座10選【条件や申請方法も解説】
第四次産業革命スキル習得講座のおすすめプログラミングスクール10選【条件や申請方法も解説】
更新日:2024年12月1日
教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクールの比較表
続いては教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクールの比較表をご紹介します。
教育訓練給付制度を利用できるプログラミングスクールの比較表
テックキャンプ | DMM WEBCAMP | テックアカデミー | Aidemy | キカガク | インターネットアカデミー | RUNTEQ | Tech Mentor | 侍エンジニア | |
スクール名 | |||||||||
総合評価 | (4.82) | (4.95) | (4.79) | (4.51) | (4.51) | (4.78) | (4.85) | (4.73) | (4.83) |
教育訓練給付金 対象コース | エンジニア転職コース | 専門技術コース 就業両立コース | AIコース データサイエンスコース エンジニア転職保証コース | AIアプリ開発講座 データ分析講座 自然言語処理講座 | AI人材育成長期コース | プログラマー入門コース Python講座 PHP講座など | Webエンジニア転職コース | Webエンジニア就職コース | Webエンジニア転職コース フリーランスコース AIデータサイエンスコース |
受講形態 | オンライン/教室通学 | オンライン/教室通学 | オンライン | オンライン | オンライン | オンライン/教室通学 | オンライン | オンライン | オンライン |
入学金 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 99,000円 |
受講料金 | 657,800円 | 910,800円 | 174,900円~ | 528,000円~ | 792,000円~ | 403,040円~ | 550,000円 | 437,800円 | 550,000円 |
給付金適用後の 実質料金 | 131,560円~ | 270,800円~ | 68,970円~ | 105,600円~ | 158,400円~ | 322,432円~ | 110,000円~ | 87,560円~ | 138,600円~ |
受講期間 | 最短10週間 | 最短3ヶ月 | 4週間~ | 3/6/9ヶ月 | 6ヶ月間 | 6~12ヶ月 | 9ヶ月間 | 3・6ヶ月 | 4ヶ月~ |
転職支援 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
転職保証 | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ | ✕ | ✗ | ✕ | ✕ | ◯ |
チャット質問 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ポートフォリオ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
コミュニティ | ◯ | ◯ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ◯ | ✕ | ◯ |
利用条件 | 転職支援は40歳未満のみ | 転職保証は30歳未満のみ | 転職保証は20~32歳のみ | なし | なし | なし | 就労支援は35歳未満のみ | なし | 転職保証は31歳以下のみ |
サポート | 専属ライフコーチによる進捗管理 履歴書作成・求人紹介・面接対策 企業説明会やIT業界セミナー開催 14日間の無条件返金保証あり 転職失敗で全額返金 ポートフォリオ制作サポート | 自己分析面談サポート 履歴書/職務経歴書作成・面接対策 キャリアレポート 優良企業の求人紹介サポート 転職失敗で全額返金 仲間とチーム開発経験を積める | 週2回のマンツーマンメンタリング 回数無制限の課題レビュー 転職保証サポートあり 自己分析・書類作成・面接対策 1000社以上の求人を紹介 | 8日間の全額返金保証あり 講師によるコードレビュー オンラインカウンセリング キャリアコンサルタント相談 追加費用無しの選び放題システム | 月4回のメンタリングサポート Slackでのチャット質問 E資格認定試験の受講資格あり 全コースの動画が無料で見放題 業界最大手dodaの転職支援が無料 | 実績豊富なWeb制作会社が母体 マンツーマン授業サポート 作品制作導入セミナー 就職/転職の選考対策サポート 600社以上の求人あり チームでの実案件プロジェクト | 月2回のオンライン面談 学習進捗サポート 実践的なポートフォリオ作成支援 講師は全員現役エンジニア 仲間と交流できるコミュニティ 転職支援(選考対策や求人紹介) | オーダーメイドカリキュラムを採用 メンタリングで学習進捗管理 転職支援(書類・面接対策/求人紹介) ポートフォリオ制作支援 案件獲得保証あり 教育訓練給付制度の対象講座 | オリジナル学習教材を利用し放題 専属コーチによる進捗管理 転職支援(書類・面接対策/求人紹介) 転職保証あり 受講生同士の交流イベント開催 無料の転職サポートあり |
公式サイト |
教育訓練給付制度(給付金)がある各プログラミングスクールの詳細は次の章をご覧ください。
教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクールおすすめ9選
ここからは教育訓練給付制度(給付金・助成金)を利用できるプログラミングスクール9選をご紹介していきます。
教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクール①TECH CAMP(テックキャンプ)
教育訓練給付制度(給付金)を利用できる1つ目のプログラミングスクールは、人気ビジネス系YouTuber「マコなり社長」が代表を務めるTECH CAMP(テックキャンプ)です。
スクール名 | TECH CAMP(テックキャンプ) |
教育訓練の種類 | 第四次産業革命スキル習得講座(専門実践教育訓練) |
教育訓練給付制度(給付金)対象コース | エンジニア転職コース 短期集中スタイル エンジニア転職コース 夜間・休日スタイル |
受講形態 | オンライン or 教室通学 |
入学金 | なし |
受講料金 | 短期集中スタイル:657,800円(税込) →給付金適用で実質131,560円(税込) 夜間・休日スタイル:877,800円(税込) →給付金適用で実質237,800円(税込) |
累計学習時間(目安) | 最短10週間 |
質問サポート対応時間 | 教室利用/直接質問:平日16-22時、土日祝日13-19時 オンライン質問対応(チャット・ビデオ通話):全日13-22時 |
サポート | プロ講師に質問し放題 専属ライフコーチによる進捗管理 専属キャリアアドバイザーのサポート 履歴書作成・求人紹介・面接対策 企業説明会やIT業界セミナーの参加 14日間の無条件返金保証 転職返金保証 教育訓練給付制度によるキャッシュバック |
備考 | 転職支援は40歳未満のみ |
教育訓練給付制度(給付金)の支給要件・資格 | 決められた要件のアプリケーションを期日までに実装完了すること。基準に達しない場合は、期日内に修正の上再提出するように求める。期日内に基準に達しない場合は、修了の認定を行わない。 |
公式サイト | TECH CAMP(テックキャンプ)の公式サイト |
TECH CAMP(テックキャンプ)はオンラインと教室受講の両方に対応している人気プログラミングスクールです。
テックキャンプにはプログラミング教養コースとエンジニア転職コースの2つのコースがありますが、教育訓練給付制度に対応しているのはエンジニア転職コースです。
テックキャンプで利用できる転職支援の内容
- プロ講師に質問し放題
- 専属ライフコーチによる進捗管理
- 専属キャリアアドバイザーのサポート
- キャリアアドバイザーによる転職支援
- 履歴書作成・求人紹介・面接対策などの就職支援
- 企業説明会やIT業界セミナーの参加
- 14日間の無条件返金保証あり
- 転職返金保証あり
- 教育訓練給付制度による給付金の受給
ご覧のようにテックキャンプの転職支援は非常に手厚い内容となっています。
そのため受講生のうちプログラミング学習未経験者の割合が97%に達するにも関わらず、学習を途中で離脱してしまった人の割合が3%と非常に低いです。
また転職成功率は98%と、受講生のほとんどがエンジニア転職を成功させていることも分かります。(2016年9月1日〜2022年6月30日の累計実績)
さらに転職成功後は平均で年収が144万円もアップしており、長期的な視点でもキャリアアップを実現できると言えるでしょう。(2021年3月1日〜2021年4月30日)
詳しくは公式サイトから申し込める無料カウンセリングをご利用ください。
>> TECH CAMP(テックキャンプ)の公式サイトを確認する
TECH CAMP(テックキャンプ)の評判・口コミ(42件)【ひどい・炎上と言われる理由】
更新日:2024年12月13日
テックキャンプの就職先・年収は?【自社開発やSESの割合もご紹介】
更新日:2024年11月8日
テックキャンプの教育訓練給付金で80%オフ!条件や受け取り方も解説
更新日:2024年11月8日
最大80%(最大64万円)がキャッシュバック(詳細)
教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクール②DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)
教育訓練給付制度(給付金)を利用できる2つ目のプログラミングスクールは、未経験者率97%にして転職成功率98%を誇る転職特化スクールのDMM WEBCAMPです。
スクール名 | DMM WEBCAMP |
給付制度利用者による評価 (2022年08月02日時点) | 4.0点(293人中) |
教育訓練の種類 | 第四次産業革命スキル習得講座(専門実践教育訓練) |
教育訓練給付制度(給付金)対象コース | 専門技術コース 就業両立コース |
受講形態 | オンライン or 教室通学 |
入学金 | なし |
受講料金 | 短期集中コース(転職保証あり) 690,800円 就業両立コース(給付金の対象) 889,350円:給付金適用で実質249,350円 専門技術コース(給付金の対象) 910,800円:給付金適用で実質270,800円 |
累計学習時間(目安) | 最短3ヶ月 |
質問サポート対応時間 | 13時から22時、24時間いつでも疑問点を解消できるAI質問アプリあり |
サポート | 20日間の全額返金保証あり 転職成功しなかったら全額返金保証あり 教育訓練給付金の対象コース 自己分析面談 履歴書・経歴書作成 キャリアレポート 面接対策・求人紹介 卒業生専用コミュニティあり |
備考 | ※2021年10月に選考はなくなった 転職保証は30歳未満のみ |
教育訓練給付制度(給付金)の支給要件・資格 | 1ヶ月目の学習課題において、3つの課題を全て合格した場合、2ヶ月目に進学出来る。 2ヶ月目の学習課題において、指定した要件を機能としてみていること。また、160時間以上の学習時間を満たすこと。 3ヶ月目の学習課題においてオリジナル制作の制作物が転職活動に足る条件を満たすこと。 4ヶ月目の学習課題において、演習問題でのサービス実装、もしくはプロトタイプ制作が要件のサービスレベルを満たしていること。 |
公式サイト | DMM WEBCAMPの公式サイト |
DMM WEBCAMP エンジニア就職では、「短期集中コース」「就業両立コース」「専門技術コース」の3コースを展開しています。
短期集中コース | 就業両立コース←人気 | 専門技術コース | |
料金 | 690,800円 | 889,350円 給付金適用で実質249,350円 | 910,800円 給付金適用で実質270,800円 |
受講期間 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 4ヶ月 |
強み | 転職保証あり | 給付金対象講座 | 給付金対象講座 |
特徴 | 最短3ヶ月でエンジニア転職を目指すコース | 仕事とプログラミング学習を両立させるコース | AIやビッグデータ解析などハイスキルを要する分野にチャレンジするコース |
おすすめの人 | 比較的時間や体力に余裕のある人向け | 働きながら学びたい人におすすめ | エンジニアとしての実務経験がある人におすすめ |
公式サイト |
ご覧のように給付金を利用できるのは「専門技術コース」と「専門技術コース」のみですのでご注意ください。
DMM WEBCAMPで利用できる転職支援の内容
- 専属アドバイザーがマンツーマンで伴走
- 自己分析や書類作成、面接対策や求人紹介などのサポート
- 転職・卒業後も利用できるコミュニティ
- 転職失敗で全額返金保証適用(短期集中・就業両立コース)
- 教育訓練給付制度による給付金の受給(専門技術コース)
またDMM WEBCAMPでは「技術面を担当するメンター」「モチベーションや進捗管理を担当するライフコーチ」「転職サポートを担当するキャリアアドバイザー」の3人が徹底的にサポートしてくれます。
詳しくはDMM WEBCAMPの公式サイトをご覧ください。
>> DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の公式サイトを確認する
DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の評判・口コミ(41件)【転職先や給付金も解説】
更新日:2024年12月8日
DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の就職先は?離職率は低い?【年収もご紹介】
更新日:2024年11月6日
DMM WEBCAMPの給付金制度の利用方法まとめ【受け取り方や申請手順も解説】
更新日:2024年11月8日
最大80%(最大64万円)がキャッシュバック(詳細)
教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクール③TechAcademy(テックアカデミー)
教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクール3つ目は厚切りジェイソンのCMでおなじみのTechAcademy(テックアカデミー)です。
スクール名 | TechAcademy(テックアカデミー) |
教育訓練の種類 | 第四次産業革命スキル習得講座(専門実践教育訓練) |
教育訓練給付制度(給付金)対象コース | AIコース データサイエンスコース Webエンジニア転職保証コース (Pythonコース:組み合わせで適用可能) |
受講形態 | オンライン |
入学金 | 0円 |
受講料金 | ・AIコース/データサイエンスコース 8週間:229,900円(税込) 12週間:284,900円(税込) 16週間:339,900円(税込) →給付金適用で最大80%がキャッシュバック ・エンジニア転職コース 547,800円(税込) →給付金適用で最大80%がキャッシュバック |
累計学習時間(目安) | 200時間 |
質問サポート対応時間 | 15〜23時(8時間) ※回数無制限 |
サポート | 教育訓練給付金の支給対象 週2回のマンツーマンメンタリングあり 卒業後もカリキュラム閲覧可能 無制限の課題レビューあり 無料の転職サポートあり(求人企業とのマッチングや選考対策) |
教育訓練給付制度(給付金)の支給要件・資格 | 【AIコース/データサイエンスコース】 ・課題をすべてクリアしているか ・マンツーマンメンタリングで無断欠席を2回以上行っていないか 【エンジニア転職コース】 出席率90%以上、試験合格率その他、補講・追試は認める。 ・各レッスン毎に設定されている課題を全てクリアすること(講師が合格判定するまで) ・担当講師とのマンツーマンメンタリング(レッスン)で無断欠席を2回以上行わないこと ・最終時間のオリジナルWebアプリケーション構築及びAI構築の課題を期間内に合格すること ・最終課題については担当講師が判断する。 |
公式サイト | テックアカデミーの公式サイト |
テックアカデミーはAIコースとデータサイエンスコース、転職保証コースの3コースが教育訓練給付金に対応しています。
コース名 | おすすめの人 |
AIコース | 人工知能を実践的に理解したい方 機械学習ライブラリを使い実装を行いたい方 Pythonを用いたAI開発を職にしたい方 |
データサイエンスコース | 統計学を基礎から学びたい方 Pythonのライブラリを使用して実装を行いたい方 データサイエンティストとして活躍したい方 |
Webエンジニア転職保証コース | エンジニア転職を確実に成功させたい方 首都圏の優良IT企業に転職したい方 レベルの高いエンジニアのサポートを受けたい方 |
それぞれの詳細までしっかり把握したうえで、自分の目標に合うコースを選択することをオススメします。
またAIコースとデータサイエンスコースについては、セットでPythonコースを受講するプランの場合も給付金が適用されます。
テックアカデミーの専⾨実践教育訓練の指定講座一覧
講座名 | 受講料金 | 指定期限 |
AIコース 8週間プラン | 229,900円 | 2023/9/30 |
AIコース 12週間プラン | 284,900円 | 2023/9/30 |
AIコース 16週間プラン | 339,900円 | 2023/9/30 |
データサイエンスコース 8週間プラン | 229,900円 | 2023/9/30 |
データサイエンスコース 12週間プラン | 284,900円 | 2023/9/30 |
データサイエンスコース 16週間プラン | 339,900円 | 2023/9/30 |
Python+AIセット 8週間プラン | 316,800円 | 2023/9/30 |
Python+AIセット 12週間プラン | 360,800円 | 2023/9/30 |
Python+AIセット 16週間プラン | 404,800円 | 2023/9/30 |
Python+AIセット 24週間プラン | 503,800円 | 2023/9/30 |
Python+データサイエンスセット 8週間プラン | 316,800円 | 2023/9/30 |
Python+データサイエンスセット 12週間プラン | 360,800円 | 2023/9/30 |
Python+データサイエンスセット 16週間プラン | 404,800円 | 2023/9/30 |
Python+データサイエンスセット 24週間プラン | 503,800円 | 2023/9/30 |
Python+AI+データサイエンスセット | 537,900円 | 2023/9/30 |
Webエンジニア転職保証コース | 877,800円 | 2024/9/30 |
※テックアカデミー データサイエンスコースの4週間プランは給付金の対象外です
※受講開始1ヶ月前までにハローワークでの受講前申請が必要です
ご覧のようにテックアカデミーにはコース単体だけでなく複数のコースをまとめて受講できる「セット」という制度があります。
セットコースを受講するとセット割という割引が適用されるため、まとめてスキル習得したい方にオススメです。
自分に合うコースが分からない方は、テックアカデミー無料体験で参加できる無料カウンセリングを利用するなどして専門家からアドバイスを貰うのが良いでしょう。
TechAcademy(テックアカデミー)の評判・口コミ【料金やおすすめコースも解説】
更新日:2024年9月28日
テックアカデミーの就職先はどこ?【気になる年収を大公開】
更新日:2024年7月27日
テックアカデミーは給付金・助成金の対象!料金や条件を解説
更新日:2024年9月22日
最大70%(最大34万円)がキャッシュバック
教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクール④Aidemy(アイデミー)
教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクール4つ目は、AI開発に特化したスクール、Aidemy(アイデミー)です。
スクール名 | Aidemy(アイデミー) |
給付制度利用者による評価 (2022年08月02日時点) | 3.7点(105人中) |
教育訓練の種類 | 第四次産業革命スキル習得講座(専門実践教育訓練) |
教育訓練給付制度(給付金)対象コース | Aidemy Premium Plan ・AIアプリ開発講座 ・データ分析講座 ・自然言語処理講座 |
受講形態 | オンライン |
入学金 | なし |
受講料金 | 3ヶ月プラン:528,000円(税込) 6ヶ月プラン:858,000円(税込) 9ヶ月プラン:1,078,000円(税込) →給付金適用で最大80%がキャッシュバック |
累計学習時間(目安) | 初心者:200~300時間 エンジニア:80~140時間 |
質問サポート対応時間 | Slackにて24時間対応 ※返信は24時間以内 |
サポート | 教育訓練給付金の支給対象 8日間の全額返金保証あり 講師によるコードレビュー 1回25分のオンラインカウンセリング キャリアコンサルタントに転職相談 追加費用無しで追加受講可能の選び放題システム |
教育訓練給付制度(給付金)の支給要件・資格 | コースのカリキュラムに含まれる一定数の単元を適切に理解している コースのカリキュラムに含まれる一定数の単元の添削課題を提出し、各添削課題に関する提出内容がそれぞれの評価の基準を達成している 受講生が最終成果物を提出し、成果物が以下の4つの基準を満たしている 1)目的が明確に定められている 2)成果物に対して自身で正当な評価を行っている 3)継続的な学習に対する意欲を持っている 4)成果物に関するドキュメントが整備されている その他、受講過程における事象などを総合的に鑑み、修了証を発行するに適格と判断できる |
公式サイト | Aidemy Premium Plan公式サイト |
Aidemy(アイデミー)は未経験者でも最短3ヶ月でAIを使いこなせる人材を育てることを目指しているプログラミングスクールです。
この中の「AIアプリ開発講座」「データ分析講座」「自然言語処理講座」の3講座では最大80%のキャッシュバックが適用される教育訓練給付制度を利用できます。
またAidemy Premium Planでは「24時間体制のチャット質問対応」「プロ講師によるコードレビュー」「キャリア相談」といったサポートが徹底されているので初心者の方でも安心です。
>> Aidemy Premium Planの公式サイトを確認する
Aidemy(アイデミー)の評判・口コミ【料金や転職支援・給付金の詳細を解説】
更新日:2024年11月9日
Aidemyの料金は高い?【割引で安くする方法もご紹介】
更新日:2024年11月9日
Aidemyで給付金を受け取る方法をご紹介【64万円が戻ってくる!?】
更新日:2024年11月9日
最大80%(最大64万円)がキャッシュバック(詳細)
教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクール⑤キカガク
教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクール5つ目は、AIモデル構築やAI搭載のWebアプリ開発に特化したオンラインスクール、キカガクです。
スクール名 | キカガク |
給付制度利用者による評価 (2022年09月02日時点) | 4.2点(119人中) |
教育訓練の種類 | 第四次産業革命スキル習得講座(専門実践教育訓練) |
教育訓練給付制度(給付金)対象コース | AI人材育成長期コース ディープラーニングハンズオンセミナー(TensorFlowコース)E資格受験プラン ディープラーニングハンズオンセミナー(PyTorchコース)E資格受験プラン 機械学習実践コース |
受講形態 | オンライン |
入学金 | 0円(税込) |
受講料金 | 792,000円(税込) →給付金適用で実質158,400円(税込) |
累計学習時間(目安) | 6ヶ月間 |
質問サポート対応時間 | Slackで24時間対応 |
サポート | 月4回のメンタリングサポート Slackでのチャット質問サポート Slackで受講生同士の交流が可能 E資格認定試験の受講資格あり 全コースの動画が無料で見放題 業界最大手dodaの転職支援が無料 |
教育訓練給付制度(給付金)の支給要件・資格 | AI人材育成長期コースの動画学習完了率100% 機械学習モデルの精度90%以上 機械学習搭載のアプリケーションの作成 |
公式サイト | キカガクの公式サイト |
キカガクはAI人材の輩出に特化した動画学習型のプログラミングスクールです。
そしてキカガクの人気コース「AI人材育成長期コース」ではすべての講座を無期限&無料で閲覧できます。
コース名 | 動画時間 | 習得スキル |
AI人材育成長期コース | 80時間 | 機械学習、ディープラーニング |
モダンなWeb開発コース | 30時間 | Webアプリ、Vue.js |
画像処理特化コース | 15時間 | ディープラーニング、画像処理 |
自然言語処理特化コース | 20時間 | ディープラーニング、自然言語処理 |
機械学習実践コース | 10時間 | 機械学習、データ処理 |
ディープラーニングハンズオンコース | 8時間 | 画像処理、自然言語処理 |
AI/クラウド/IoT 入門コース | 4.5時間 | AI、クラウド |
E資格対策コース | 20時間 | 応用数学、ディープラーニング |
E資格事前確認テスト | 10時間 | 応用数学、ディープラーニング |
IT・ソフトウェア基礎コース | 4時間 | IT、DX |
データサイエンス入門コース | 2時間 | データサイエンス、統計 |
データサイエンス実践コース | 5時間 | データサイエンス、統計 |
機械学習やディープラーニング、画像処理や自然言語処理といったAIの代表的なスキルだけでなくWeb制作、Webアプリ開発のスキルも習得できることが分かります。
またキカガクは大手転職サービスのdodaと提携しており、受講生はdodaの転職支援を全面的に利用できます。
キカガクで利用できるdodaの転職支援の内容
- IT専門のキャリアアドバイザーの担当者が徹底サポート
- 好きなタイミングで転職支援サポートを利用可能
- 転職希望者コミュニティによるサポート体制
数々の転職支援をおこなってきたキャリアアドバイザーが、求人紹介や選考対策まで丁寧にフォローしてくれるのでITキャリアの形成に不安を抱えている方でも安心です。
詳しくは公式サイトから申し込める無料オンライン説明会をご利用ください。
キカガクのAI人材育成長期コースの評判・口コミ・料金【転職できる?】
更新日:2024年12月5日
最大80%(最大64万円)がキャッシュバック(詳細)
教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクール⑥インターネットアカデミー
教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクール6つ目は、日本初のWebデザインおよびプログラミングのスクールとして有名なインターネットアカデミーです。
スクール名 | インターネットアカデミー |
給付制度利用者による評価 (2022年09月20日時点) | 4.25点(8人中) |
教育訓練の種類 | 一般教育訓練 |
教育訓練給付制度(給付金)対象コース | ・プログラマー入門コース+PHP講座 ・Webデザイナーコース+作品制作講座+PHP講座 ・Webデザイナーコース+JavaScript講座 ・Webデザイナー検定コース+作品制作講座+JavaScript講座 ・プログラマー入門コース+Photoshop講座+Webマーケティング講座 ・プログラマー入門コース+Python講座 |
受講形態 | オンライン/通学型 |
入学金 | 0円 |
受講料金 | 403,040円~ 給付金適用で実質322,432円(税込) |
累計学習時間(目安) | 6~12ヶ月 |
質問サポート対応時間 | 回数無制限 |
サポート | 国内有数の実績を持つWeb制作会社が母体 オンラインと対面の両方対応 マンツーマン授業サポート 作品制作導入セミナー チーム開発&実案件サポート 就職活動の選考対策サポート 600社以上の求人情報の提供 キャリアプロデューサーの支援 |
教育訓練給付制度(給付金)の支給要件・資格 | 受講申込書により申し込まれた講座を修了すること。 全授業の8割以上に出席すること。 テキスト内練習問題の理解(解答を見ずに制作が行えること)。 インターネットアカデミーのオンライン試験であるスキルチェックテストにて、70点以上取得すること。 |
公式サイト | インターネットアカデミーの公式サイト |
インターネットアカデミーは、日本初のWebデザインおよびプログラミングのスクールとして誕生した経緯を持っています。
全授業がオンラインでも通学でも学べるので、時間・場所・居住地など制約の多い人でも安心です。
インターネットアカデミーの給付金対象講座一覧
コース名 | 受講料金 | 支給額 | 実質料金 | 訓練期間 |
プログラマー入門コース+PHP講座 | 403,040円 | 80,608円 | 322,432円 | 6ヶ月 |
Webデザイナーコース+作品制作講座+PHP講座 | 665,720円 | 100,000円 | 565,720円 | 10ヶ月 |
Webデザイナーコース+JavaScript講座 | 549,560円 | 100,000円 | 449,560円 | 8ヶ月 |
プログラマー入門コース+Photoshop講座+Webマーケティング講座 | 474,320円 | 94,864円 | 379,456円 | 7ヶ月 |
Webデザイナー検定コース+作品制作講座+JavaScript講座 | 718,520円 | 100,000円 | 618,520円 | 11ヶ月 |
プログラマー入門コース+Python講座 | 403,040円 | 80,608円 | 322,432円 | 6ヶ月 |
本記事で紹介しているスクールの多くは専門実践教育訓練で受講料金の80%(上限64万円)を受給できるのに対し、インターネットアカデミーは一般教育訓練であるため受講料金の20%(最大10万円)と支給額はやや少額です。
また歴史の長いインターネットアカデミーは、数々のグループ企業との繋がり・OB/OGのネットワークがあるため、質の高いキャリアサポートを実現しています。
ご覧のように履歴書添削や面接練習といった選考対策や、600社以上の求人情報の提供をおこなっているためエンジニア就職・転職を考えている方でも安心です。
特に「Web制作実践プロジェクト」では、受講生や卒業生とチームを組んで実在する企業から案件を請け負う経験を積むことができます。
一般的なスクールでは滅多に経験できない貴重なプロジェクトで、数々の企業と繋がりを持つインターネットアカデミーならではの強みと言えます。
私は専門訓練給付金を利用しました。申請が手間でしたが40%ほど給付されたので非常に助かりました。
口コミ投稿者:ちばさん / 26歳男性 / 宮城県在住
卒業後の業界(職種):サービス・インフラ(経営・管理・人事) / 卒業後の進路:副業を開始
受講スクール:インターネットアカデミー / IoTエンジニア育成コースA / オンラインで受講 / 2023年8月から12カ月受講
インターネットアカデミーの評判・口コミ・料金【最悪・強引って本当?】
更新日:2024年12月20日
インターネットアカデミーの給付金対象講座と受け取り方を解説【最大70%還付】
更新日:2024年9月22日
最大70%(最大56万円)がキャッシュバック
教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクール⑦RUNTEQ(ランテック)
教育訓練給付制度(給付金)を利用できる7つ目のプログラミングスクールは、Webエンジニア就職に特化したスクール、RUNTEQ(ランテック)です。
スクール名 | RUNTEQ(ランテック) |
教育訓練の種類 | 第四次産業革命スキル習得講座(専門実践教育訓練) |
教育訓練給付制度(給付金)対象コース | Webエンジニア転職コース Ruby on Rails専攻 |
受講形態 | オンライン |
入学金 | 0円 |
受講料金 | 550,000円(税込) →給付金で実質110,000円(税込) |
累計学習時間(目安) | 9ヶ月 |
サポート | 月2回のオンライン面談 専属メンターによる学習進捗サポート 同期との懇親会・勉強会・発表会の実施 実践的なポートフォリオ作成支援 講師は全員現役エンジニア 仲間と交流できるコミュニティあり 転職支援(選考対策や求人紹介など) |
備考 | 就労支援は35歳未満のみ |
教育訓練給付制度(給付金)の支給要件・資格 | 課題を受講期間内に全て修了している必要がある。卒業試験で成果物を提出する必要がある。また、成果物は要件を満たしているか講師がレビューをして判断する。 |
RUNTEQ(ランテック)はWebエンジニアの就職・転職に強いプログラミングスクールであり、完全オンラインで受講できるのが特徴です。
プログラミング学習はもちろん、エンジニア就職・転職まで手厚くフォローしてくれるため、キャリア形成が不安な方でも安心です。
9ヶ月間・1,000時間という長い期間をかけてじっくりプログラミングを習得するため、現場で活かせる実践的なスキルが身につきます。
Web系開発会社からの内定率も98%と高く、RUNTEQ(ランテック)独自の求人情報を伝えてくれるので、自分ひとりで就職活動するよりも選択肢を拡大できるのもポイント。
RUNTEQ(ランテック)の場合、受講料が税込550,000円ですので、その80%の440,000円が教育訓練給付金として還付されます。
実質的な受講料金は110,000円と、リーズナブルな金額で長期間プログラミングを学ぶことが可能です。
RUNTEQ(ランテック)の評判・口コミ【やめとけ?卒業できない?就職できない?】
更新日:2024年12月1日
RUNTEQ(ランテック)の就職先や年収を解説【自社開発が多い理由】
更新日:2024年7月27日
RUNTEQ(ランテック)が教育訓練給付金の対象講座に認定【条件や受給手順を解説】
更新日:2024年11月9日
最大80%(最大44万円)がキャッシュバック(詳細)
教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクール⑧Tech Mentor(テックメンター)
教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクール8つ目は、フリーランス・転職/就職・スキルアップなど幅広いキャリアに対応しているTech Mentor(テックメンター)です。
スクール名 | Tech Mentor(テックメンター) |
教育訓練の種類 | 第四次産業革命スキル習得講座(専門実践教育訓練) |
教育訓練給付制度(給付金)対象コース | Webエンジニア就職コース |
受講形態 | オンライン or 教室通学 |
入学金 | 0円 |
受講料金 | 488,000円 →給付金で実質87,560円 |
累計学習時間(目安) | 3・6ヶ月 |
質問サポート対応時間 | 毎日24時間対応 |
サポート | オーダーメイドカリキュラムを採用 メンタリングで学習進捗管理 就職/転職支援(書類添削・面接対策・求人紹介・キャリア面談) 案件獲得保証あり ポートフォリオ/オリジナルアプリ制作支援 回数無制限・いつでも質問し放題 チーム開発を経験可能 教育訓練給付制度の対象講座 |
教育訓練給付制度(給付金)の支給要件・資格 | ・一定の条件を満たした方に支給(給付金受取詳細事項は個別説明会時に説明) |
公式サイト | Tech Mentorの公式サイトを確認する |
Tech Mentor(テックメンター)は未経験からWeb系スキルを習得できるプログラミングスクールです。
Webエンジニア就職コースとWebエンジニア就職コース(PHP)とWeb制作フリーランスコースの3つのコースで教育訓練給付金を受給できます。
またTech Mentor(テックメンター)は就職/転職サポートが充実しており、下記の支援を受けられます。
Tech Mentor(テックメンター)の就職/転職サポート
- 履歴書・職務経歴書の添削
- 採用サイトのプロフィール添削
- 自己分析・企業分析サポート
- 模擬面接・面接選考準備
- 優良IT企業の求人紹介
- キャリア面談の実施
最初から最後まで一貫して手厚い就職サポートを受けられるため、受講生の内定獲得率は96%と高水準。
また卒業生の就職先の内訳では、「自社開発&受託開発企業の内定率95.5%」という他のスクールにはない就職実績を誇っています。
サポート内容や給付金でわからないことがある場合は、無料説明会で気軽に相談してみましょう。
>> Tech Mentor(テックメンター)の公式サイトを確認する
最大80%(最大64万円)がキャッシュバック
教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクール⑨侍エンジニア(SAMURAI ENGINEER)
教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクール9つ目は、IT人材としての自立に特化したスクール、侍エンジニア(SAMURAI ENGINEER)です。
スクール名 | 侍エンジニア(SAMURAI ENGINEER) |
教育訓練の種類 | 第四次産業革命スキル習得講座(専門実践教育訓練) |
教育訓練給付制度(給付金)対象コース | Webエンジニア転職コース クラウドエンジニア転職コース AIデータサイエンスコース フリーランスコース |
受講形態 | オンライン |
入学金 | 99,000円 |
受講料金 | Webエンジニア転職コース:594,000円 →給付金適用で実質138,600円(税込) クラウドエンジニア転職コース:550,000円 →給付金適用で実質129,800円(税込) AIデータサイエンスコース:781,000円 →給付金適用で実質240,000円(税込) フリーランスコース:781,000円 →給付金適用で実質240,000円(税込) |
累計学習時間(目安) | 4ヶ月~ |
質問サポート対応時間 | Slackにて24時間対応 |
サポート | オリジナル学習教材を利用し放題 オーダーメイドカリキュラム対応 専属コーチによる進捗管理・モチベーション管理 受講生同士の交流イベントに参加可能 無料の転職サポートあり(求人企業とのマッチング・面接&履歴書対策) 転職保証対応コースあり |
利用条件 | 【転職保証の条件】 ・卒業時の年齢が31歳以下 ・入会時点での離職期間が6ヶ月未満 ・過去に早期離職の反復をしていない(1年以内に2回離職をしていない) ・首都圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)でのフルタイム勤務が可能である |
公式サイト | 侍エンジニアの公式サイトを確認する |
侍エンジニア(SAMURAI ENGINEER)は、講師からマンツーマンで学べるプログラミングスクールです。
マンツーマンレッスンで自分に合った指導を受けたい人は侍エンジニアが向いています。
侍エンジニア(SAMURAI ENGINEER)での教育訓練給付制度(給付金)対象コースは以下の通り。
侍エンジニア(SAMURAI ENGINEER)での教育訓練給付制度(給付金)対象コース
- Webエンジニア転職コース 16週
- Webエンジニア転職コース 24週
- クラウドエンジニア転職コース 24週
- AIデータサイエンスコース 24週
- フリーランスコース 24週
- フリーランスコース 36週
これらのコースでは入会金+受講料の最大80%(上限64万円)が給付金として支給されるため、実質2割の料金でプログラミングスキルを習得可能です。
中には転職保証付きのコースもあるため、エンジニア転職を成功させたい方にもおすすめ。
侍エンジニアの評判・口コミ・料金【ひどい・炎上って本当?】
更新日:2024年12月22日
侍エンジニアの就職先・就職率まとめ【転職できないって本当?】
更新日:2024年8月24日
侍エンジニアで給付金を受け取る方法【受給条件や注意点も解説】
更新日:2024年9月22日
通常料金から最大71,000円割引で受講可能!
教育訓練給付金以外の給付金でもプログラミングスクールを受講可能
教育訓練給付金以外で、プログラミングスクールで利用できる給付金の1つに「リスキリング補助金」が挙げられます。
教育訓練給付制度(給付金)の対象スクールにお目当てのプログラミングスクールがなかった方はこちらも抑えておきましょう。
リスキリング補助金とは
リスキリング補助金は、経済産業省が行っているリスキリングを通じたキャリアップ支援事業です。
リスキリング講座の提供やキャリア相談、転職支援が行える事業者に対して実施しており、対象スクールでは受講者は受講料の最大80%を還元してもらえます。
リスキリング補助金の支給条件
- 企業等と雇用契約を締結していること(正社員、パート・アルバイト、派遣社員、契約社員など)
- 転職を目指していること(必ず転職する必要なし)
ご覧のように企業と雇用契約を結んでいて転職を目指している方であれば、誰でも給付金を受給できるお得な制度となっています。
リスキリング補助金を利用できるおすすめのプログラミングスクール
リスキリング補助金を利用できるプログラミングスクールをお探しの方におすすめなのがLINEヤフーテックアカデミーです。
スクール名 | LINEヤフーテックアカデミー |
給付金の種類 | リスキリング補助金 |
給付金対象コース | はじめてのWebアプリ開発コース エンジニア転職保証コース |
受講形態 | オンライン |
入学金 | なし |
受講料金 | 275,000円~ →給付金適用で実質100,000円~(税込) |
受講期間(目安) | 2~4ヶ月間 |
質問サポート対応時間 | 毎日15~23時 |
サポート | リスキリング補助金の対象 バーチャル自習室を使用可能 転職サポート・転職保証あり 未経験者向け求人1000社以上 専属メンターとメンタリング 回数無制限の課題レビュー チャットサポート対応 |
受講条件 | なし ※転職保証は20歳以上34歳以下、東京・埼玉・神奈川の企業に勤務可能な方など、諸条件があります。詳細は無料相談でお問合せください。 |
給付金の支給要件 | 1. 本登録時に在職者(企業等と雇用契約を締結している者) であること 2. 雇用主の変更を伴う転職を目指していない方に該当しないこと |
公式サイト | LINEヤフーテックアカデミーの公式サイト |
LINEヤフーテックアカデミーは、日本のIT人材不足の課題を解決するために2023年1月に開校されたプログラミングスクールです。
日本を代表するIT企業の「LINEヤフー」と大手プログラミングスクールの「TechAcademy(テックアカデミー)」による学習支援体制が整っており、未経験からITエンジニアになるためのスキルを習得できるのがポイント。
コースは「はじめてのWebアプリ開発コース」と「エンジニア転職保証コース」が用意されており、Javaを用いたWeb開発スキルを習得できます。
またLINEヤフーテックアカデミーには転職サポートも用意されており、求人紹介では1,000社以上の未経験者向け求人から、受講生にマッチしたものを紹介してもらえます。
初めてのエンジニア転職で不安な方でも安心ですね。
LINEヤフーテックアカデミーの評判・口コミ(21件)【リスキリングしたい人必見】
更新日:2024年10月4日
最大70%(最大35万円)がキャッシュバック(詳細)
プログラミングスクールの教育訓練給付金の上限
続いてはプログラミングスクールの教育訓練給付金(専門実践教育訓練)の上限についてご説明します。
専門実践教育訓練給付の支給率と上限
- 専門実践教育訓練給付金の支給額
→教育訓練経費の50%(年間上限40万円) - 専門実践教育訓練の修了後1年以内に、目標として設定した資格を取得等し、雇用保険の被保険者となる就職をした場合
→教育訓練経費の70%(年間上限56万円) - 訓練修了後の賃金が受講開始前と比較して5%以上上昇した場合
→教育訓練経費の80%(年間上限64万円)
本記事で紹介するプログラミングスクールでは、受講修了後1年以内に被保険者として雇用された場合&訓練修了後の賃金が受講開始前と比較して5%以上上昇した場合に支給率が80%(上限64万円)が適用されます。
プログラミングスクールで教育訓練給付金を利用する条件
プログラミングスクールに入会して教育訓練給付金を受け取るにはいくつか条件を満たす必要があります。
プログラミングスクールで教育訓練給付金を受け取る条件
- 教育訓練給付制度(給付金)の対象コースを受講する
- 給付金の申込みはコース受講開始1ヶ月前までに行う
- 個人名義で申込み、受講料の振り込みを行う
- 受講開始までに通算2年以上の雇用保険に加入している(初めて受給する場合)
- 在籍中、または離職後1年以内である(初めて受給する場合)
- 前回の受講開始日から次の受講開始日まで通算3年以上、雇用保険に加入している(2回目以降の受給の場合)
- 受講開始1ヶ月前までに必要書類をハローワークに提出する
- コース終了後1ヶ月以内にハローワークにて受給申請を行う(電子申請による届出も可能)
ご覧のようにプログラミングスクールで給付金を受け取るには、さまざまな条件が設けられていることが分かります。
特に教育訓練給付金を初めて利用する方は「受講開始までに通算2年以上の雇用保険に加入している」 「在籍中、または離職後1年以内である」の2つの条件を満たす必要があります。(下の画像参照)
またコース終了後には教育訓練給付金の支給申請書を提出する必要があるのですが、こちらは電子申請による届出も可能です。
詳しくは「教育訓練給付金支給申請書の利用上の注意点 - ハローワーク インターネットサービス」をご覧ください。
上で紹介した条件を満たしている方は積極的に利用しましょう。
教育訓練給付金の受給条件はハローワークによって異なることがあります。詳しくは最寄りのハローワークまたは各プログラミングスクールの無料相談・カウンセリングにて確認・相談してみましょう。
教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクールの選び方
ここまで、教育訓練給付制度(給付金・助成金)を利用できるプログラミングスクールについてご紹介してきました。
ですが正直「プログラミングスクールの選び方が分からない!」「スクール選びで失敗したくない!」と考えている方も少なくないはず。
おすすめのプログラミングスクールの選び方
- 現役エンジニア講師がマンツーマンで教えてくれる環境があるか
- いつでも現役エンジニア講師に質問できる環境があるか
- 無料体験や無料カウンセリングを実施しているか
それでは順番に解説していきます。
選び方1. 現役エンジニア講師がマンツーマンで教えてくれる環境があるか
1つ目は現役エンジニア講師がマンツーマンで教えてくれる環境があるかどうか、です。
そもそもプログラミングスクールの生徒の多くは、実務で活躍できるエンジニアになることを目標としているはずです。
そのため実務経験のない学生アルバイトよりも、実務経験のある現役エンジニアの講師から教わるほうが遥かに価値が高いのです。
講師が現役エンジニアの場合、カリキュラムのプログラミング以外にも「エンジニアという職業の話」や「実務で役立つ裏話」といった将来役に立つ可能性が高い内容も学習できる点もポイントです。
選び方2. いつでも現役エンジニア講師に質問できる環境があるか
2つ目はいつでも現役エンジニア講師に質問できる環境があるかどうか、です。
正直「いつでも現役エンジニアに質問できる環境」というのはプログラミングスクールの最大の強みだと考えていいでしょう。
独学でプログラミング学習を進めている場合、躓いた時にいつでも自由に質問できる相手など中々いないものです。
その点プログラミングスクールなら、Slackなどのチャットツールを通じてプロのエンジニアにいつでも自由に質問することができます。
生徒は受講料を払っているわけですから、多少高頻度で質問しても迷惑がられることはまずありません。
選び方3. 無料体験や無料カウンセリングを実施しているか
3つ目は無料体験や無料カウンセリングを実施しているかどうか、です。
プログラミングスクールは受講料が高額であるため、スクール選びに失敗した時のリスクが非常に大きいです。
無料体験や無料カウンセリングでは、スクールの概要について説明してくれるだけでなく、こちらから気になることを自由に質問できます。
「いきなり入塾するのは怖いな...」
「スクールについて聞きたいことがたくさんある!」
「業界の裏話や年収とかも聞いてみたい...」
こういった不安・悩みを解決するためにも、無料体験や無料カウンセリングに積極的に参加することが大切です。
おすすめプログラミングスクールの選び方20選【注意点や失敗しないコツも解説】
プログラミングスクールで教育訓練給付金を受け取る方法
そんな思いを抱えている方も少なくないはず。
ここではプログラミングスクールで教育訓練給付金を受け取る手順や必要書類をご紹介します。
プログラミングスクールで教育訓練給付金を受け取る手順
まずはプログラミングスクールで教育訓練給付金を受け取る手順をご紹介します。
上の画像にもある通り、基本的には教育訓練施設(プログラミングスクール等)とハローワークと複数回やり取りをします。
また具体的な手続きの手順は「専門実践教育訓練」「特定一般教育訓練」「一般教育訓練」の種類ごとに異なります。
専門実践教育訓練と特定一般教育訓練は、講座受講の前にハローワークでキャリアコンサルティングや受給資格確認の手続きが必要であることが分かります。
プログラミングスクールで教育訓練給付金を受け取る手順
- ハローワークで訓練前キャリアコンサルティングを受講し、ジョブカードを交付してもらう
- 受講開始日の1か月前までに必要書類をハローワークに提出し、受給資格確認手続きをおこなう
- 教育訓練施設(プログラミングスクール)に入会する
- 教育訓練施設(プログラミングスクール)から領収書と教育訓練証明書を発行してもらう
- プログラミングスクール卒業後1ヶ月以内にハローワークで給付金の支給申請をおこなう
- ハローワークから受講料金の最大80%の給付金が支給される
繰り返し注意しておきたいのは、スクール入会前にハローワークでコンサルティングや書類申請手続きを済ませておく必要があるということ。
とはいえプログラミングスクールには利用条件や年齢制限がある場合があります。
ジョブカードは、これまでのキャリアを振り返り、経験から得た学びやスキルを整理することで、将来のキャリアを考えるためのツールです。ジョブカードは提出書類として必要ですが、キャリアプランニングや自己分析にも役立ちます。詳しくは「ジョブカード制度総合サイト|厚生労働省」をご覧ください。
給付金の受給資格確認手続きで必要な書類
またプログラミングスクール受講開始日の1か月前までにおこなう「給付金の受給資格確認手続き」は必要書類が多いので注意しましょう。
給付金の受給資格確認手続きで必要な書類
- 教育訓練給付金及び教育訓練支援給付金受給資格確認票(ハローワークで配布)
教育訓練支援給付金受給資格確認票にはマイナンバーが必要 - ジョブカード
訓練前キャリアコンサルティングで発行される - 本人・住所確認書類
運転免許証、住民基本台帳カード、マイナンバーカード等
または「住民票記載事項証明書(または住民票の写し・印鑑証明書)」「国民健康保険証(健康保険被保険者証)」「官公署から発行・発給された身分証明書又は資格証明書(本人の写真付き)」の内の異なる2つ - 個人番号(マイナンバー)確認書類
マイナンバーカード、通知カード、マイナンバーが記載された住民票の写しのいずれかが必要 - 身元(実在)確認書類
マイナンバーカード、運転免許証、官公署が発行する身分証明書・資格証明書(写真付き) - 写真2枚
正面上三分身、縦3.0cm×横2.4cm
マイナンバーカードの提示で省略可能 - 払渡希望金融機関の通帳またはキャッシュカード
郵送の場合は金融機関名、支店名、口座番号、申請者氏名が分かる面のコピー - 専門実践教育訓練給付及び特定一般教育訓練給付再受給時報告
過去に専門実践教育訓練給付および特定一般教育訓練給付を受給した場合のみ - 証明書などの添付書類(郵送の場合)
特に「個人番号確認書類」や「雇用保険被保険者証」や「証明写真」は用意に時間がかかる可能性があります。
また教育訓練給付金及び教育訓練支援給付金受給資格確認票では、各プログラミングスクールの指定番号や講座名を記入する必要があります。
各プログラミングスクールの教育訓練給付制度の対象講座の一覧は以下の表をご覧ください。
教育訓練給付制度の対象講座の一覧
プログラミングスクール名 | 教育訓練講座名 | 指定番号 | 教育訓練施設の名称 | 指定期間 |
DMM WEBCAMP | DMM WEBCAMP エンジニア転職 専門技術コース | 1310229-1920011-0 | 株式会社インフラトップ | 令和04年10月01日~令和07年09月30日 |
DMM WEBCAMP 転職コース 専門技術講座オンライン | 1310229-2120011-0 | 令和03年10月01日~令和06年09月30日 | ||
テックキャンプ | テックキャンプ 短期集中スタイルオンラインプラン | 1310271-2120021-0 | 株式会社div | 令和03年10月01日~令和06年09月30日 |
テックキャンプ 夜間・休日スタイルオンラインプラン | 1310271-2120041-6 | |||
テックアイエス | 長期PROスキルコース | 3812001-2210011-3 | 株式会社テックアイエス | 令和4年4月1日~令和7年3月31日 |
データサイエンティストコース | 3812001-2210021-6 | 令和4年4月1日~令和7年3月31日 | ||
Aidemy | AIアプリ開発講座(3ヶ月) | 1310246-2020011-3 | 株式会社アイデミー | 令和02年10月01日~令和05年09月30日 |
AIアプリ開発講座(6ヶ月) | 1310246-2020021-6 | |||
E資格対策講座 | 1310246-2120011-3 | 令和03年10月01日~令和06年09月30日 | ||
データ分析講座(3ヶ月) | 1310246-2020031-9 | 令和02年10月01日~令和05年09月30日 | ||
データ分析講座(6ヶ月) | 1310246-2020041-1 | |||
自然言語処理講座(3ヶ月) | 1310246-2020051-4 | |||
自然言語処理講座(6ヶ月) | 1310246-2020061-7 | |||
テックアカデミー | AIコース 8週間プラン | 1310249-2020011-9 | キラメックス株式会社 | 令和02年10月01日~令和05年09月30日 |
AIコース 12週間プラン | 1310249-2020021-1 | |||
AIコース 16週間プラン | 1310249-2020031-4 | |||
データサイエンスコース 8週間プラン | 1310249-2020041-7 | |||
データサイエンスコース 12週間プラン | 1310249-2020051-0 | |||
データサイエンスコース 16週間プラン | 1310249-2020061-2 | |||
Python+AIセット 8週間プラン | 1310249-2020071-5 | |||
Python+AIセット 12週間プラン | 1310249-2020081-8 | |||
Python+AIセット 16週間プラン | 1310249-2020091-0 | |||
Python+AIセット 24週間プラン | 1310249-2020101-1 | |||
Python+データサイエンスセット 8週間プラン | 1310249-2020111-4 | |||
Python+データサイエンスセット 12週間プラン | 1310249-2020121-7 | |||
Python+データサイエンスセット 16週間プラン | 1310249-2020131-0 | |||
Python+データサイエンスセット 24週間プラン | 1310249-2020141-2 | |||
Python+AI+データサイエンスセット | 1310249-2020151-5 | |||
Webエンジニア転職保証コース | 1310249-2120011-9 | 令和03年10月01日~令和06年09月30日 | ||
キカガク | AI人材育成長期コース | 1310211-2220011-0 | 株式会社キカガク | 令和04年10月01日~令和07年09月30日 |
ディープラーニングハンズオンセミナー(PyTorchコース)E資格受験プラン | 1310211-2010041-9 | 令和02年04月01日~令和05年03月31日 | ||
ディープラーニングハンズオンセミナー(TFコース)E資格受験プラン | 1310211-2010021-3 | |||
機械学習実践コース | 1310211-2020011-0 | 令和02年10月01日~令和05年09月30日 | ||
インターネットアカデミー | プログラマー入門コース+PHP講座 | 1320425-2020012-7 | インターネット・アカデミー株式会社 | 令和02年10月01日~令和05年09月30日 |
Webデザイナーコース+作品制作講座+PHP講座 | 1320425-2010012-7 | 令和02年04月01日~令和05年03月31日 | ||
Webデザイナーコース+JavaScript講座 | 1320425-2020022-0 | 令和02年10月01日~令和05年09月30日 | ||
プログラマー入門コース+Photoshop講座+Webマーケティング講座 | 1320425-2020032-2 | |||
Webデザイナー検定コース+作品制作講座+JavaScript講座 | 1320425-2010022-0 | 令和02年04月01日~令和05年03月31日 | ||
プログラマー入門コース+Python講座 | 1320425-2210012-7 | 令和04年04月01日~令和07年03月31日 | ||
AIジョブカレ | 機械学習・深層学習オンライン(Live配信)講座/対面講座 | 1310223-2110011-9 | エッジテクノロジー株式会社 | 令和03年04月01日~令和06年03月31日 |
統計+R・機械学習オンライン(Live配信)講座/対面講座 | 1310223-2110021-1 | |||
データミックス | データサイエンティスト育成コース パートタイムプログラム | 1310216-1910011-0 | 株式会社データミックス | 令和04年04月01日~令和07年03月31日 |
気象データアナリスト養成講座 | 1310216-2120011-0 | 令和03年10月01日~令和06年09月30日 | ||
RUNTEQ | Webエンジニア転職コース Ruby on Rails専攻 | 1312017-2320011-7 | 株式会社スタートアップテクノロジー | 令和5年10月1日~令和8年9月30日 |
教育訓練講座名や指定番号を記入し間違えると給付金を受け取れない可能性もありますのでご注意ください。
教育訓練給付金及び教育訓練支援給付金受給資格確認票の書類ファイルはハローワークインターネットサービスからダウンロード可能です。また電子申請による届出にも対応しています。
給付金の支給申請で必要な書類
プログラミングスクール卒業後1ヶ月以内におこなう「給付金の支給申請」も、必要書類が多いので注意しましょう。
給付金の支給申請で必要な書類
- 教育訓練給付金及び教育訓練支援給付金受給資格者証
受講開始前の手続き後にハローワークから交付される - 教育訓練給付金支給申請書
教育訓練の受講中・受講修了後、プログラミングスクールから用紙を貰える - 受講証明書または専門実践教育訓練修了証明書
プログラミングスクールが、受講者の教育訓練修了の修了を認定した場合に発行される - 領収書
プログラミングスクール入会で受講料を支払った際に貰える - 返還金明細書
何かしらの理由でプログラミングスクールから受講者に、経費の一部が返金された場合に必要な書類 - 教育訓練経費等確認書
- 専門実践教育訓練給付最終受給時報告
- 専門実践教育訓練給付追加給付申請時報告
専門実践教育訓練修了後、資格取得等したことにより追加の20%を支給申請した場合は必要 - 資格取得等を証明する書類
資格取得等したことにより追加の20%を支給申請する場合 - 証明書などの添付書類(郵送の場合)
プログラミングスクール受講後の支給申請の際もかなり多くの書類が必要になることが分かります。
給付金を50%ではなく70%を受給したい場合は「専門実践教育訓練給付追加給付申請時報告」や「資格取得等を証明する書類」が追加で必要になります。
とはいえ、ほとんどの書類はハローワークかプログラミングスクールが用意・サポートしてくれるので皆さんの想像よりはスムーズに進むでしょう。
ご覧のように専門実践教育訓練給付金を始めとした給付金を受給するには、たくさんの書類が必要です。分からないことがあったら一人で抱え込まず、プログラミングスクールやハローワークに相談してみましょう。担当者が丁寧に対応してくれます。
プログラミングスクールで教育訓練給付金制度を利用するメリット
以下ではプログラミングスクールで教育訓練給付金制度を利用するメリットを2つ紹介します。
プログラミングスクールで教育訓練給付金制度を利用するメリット
- 高額な受講費が返ってくる
- 高収入の仕事につながる
それでは順番に解説していきます。
メリット1. 高額な受講費が返ってくる
プログラミングスクールの学費は決して安い金額では無く、スクール選びやお金関係で妥協せざるを得ない場面も出てきます。
しかし教育訓練給付金制度のメリットを活用すれば、高額な受講費の一部が給付されます。
専門実践教育訓練なら、受講費が最大80%返金されます。
メリット2. 高収入の仕事につながる
資格は就職や転職の大きな武器となり、高収入なエンジニアの職に就ける可能性も高まります。
給付を受けながら学べるメリットを最大限活かし、収入アップを目指しましょう。
プログラミングスクールで教育訓練給付金制度を利用するデメリット
以下ではプログラミングスクールで教育訓練給付金制度を利用するデメリットを2つ紹介します。
プログラミングスクールで教育訓練給付金制度を利用するデメリット
- 資格を取得できないとお金が返金されない
- 仕事との両立や手続きが大変
それでは順番に解説していきます。
デメリット1. 資格を取得できないとお金が返金されない
教育訓練給付金制度のデメリットは、資格を取得できない場合、支給条件を満たせずお金が返金されない点です。
しっかり目標をもって強い意志で挑まなければならないためそれなりの覚悟が必要になります。
デメリット2. 仕事との両立や手続きが大変
仕事を続けながら資格の勉強をするのは非常に困難です。
未経験からプログラミングスクールに通っている人や残業の多い人などは、仕事との両立が難しく途中で挫折してしまう人もいるでしょう。
通う前に学習できる環境を整えるか思い切って環境を変えるのも一つの手段です。
おすすめ教育訓練給付制度のデメリット【条件や手続きの方法もわかりやすく解説】
教育訓練給付制度のデメリット【条件や手続きの方法もわかりやすく解説】
更新日:2024年11月8日
教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクールに関するよくある質問
最後に、教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクールに関するよくある質問をいくつかご紹介します。
よくある質問① 給付金はいつ振り込まれますか?
プログラミングスクールのコース終了後、1ヶ月以内にハローワークに受給申請をおこなうことで給付金を受け取ることができます。振り込みは申請から1週間前後で完了します。
受講前に受け取ることはできないのでご注意ください。
よくある質問② 受講料金を分割払いにしても給付金を貰えますか?
分割払いでも給付金は受給できます。ただコース終了時点で支払い終えている金額に適用されるため、分割回数が多いと給付額が減る可能性があります。
例えば50万円で期間6ヶ月のコースを10分割していた場合、コース卒業時に支払い終えているのは30万円ですので、ここに50%や70%を掛けた金額が受給されます。
分割払いを考えている方は、スクール卒業までにすべて支払い終えるように計画を立てておきましょう。
よくある質問③ 教育訓練給付金の上限はいくらですか?
冒頭でも触れたように、プログラミングスクール修了後1年以内に、雇用保険の被保険者となる就職をした場合なら受講料金の70%(年間上限56万円)を受給できます。
さらに収入が受講開始前と比較して5%以上上昇した場合は受講料金の10%(年間上限8万円)が追加で支給されます。
それ以外の場合は受講料金の50%(年間上限40万円)が上限となります。
よくある質問④ 給付金と助成金と補助金は何が違う?
給付金と助成金と補助金は似ているようでそれぞれ意味が異なります。
・給付金とは特定の条件を満たす企業や個人に対して支払われるもので、ジャンルを問わず様々な目的で用いられます。
・助成金とは法人や個人事業主を支援するための返済不要のお金で、主に雇用関係(厚生労働省管轄)や研究開発(経済産業省管轄)のタイプがあります。条件を満たせばほぼ確実に利用可能です。
・補助金は経済産業省または地方自治体が管理しており、新規事業の立ち上げ、新規ソフトウェアの導入などの設備投資系の費用を負担してくれます。コンペ形式なので受け取りのハードルは高めです。
本記事で紹介している教育訓練給付金は「給付金」に該当します。
よくある質問⑤ 給付前にプログラミングスクールに相談した方が良い?
給付金の詳細を把握しきれていない場合は、手続きに進む前に、一度プログラミングスクールの無料カウンセリングで相談した方が良いでしょう。
無料カウンセリングではメンターが丁寧にサポートしてくれるので安心です。
よくある質問⑥ 教育訓練給付金は課税対象?
ハローワークから支給される教育訓練給付金は非課税(課税の対象外)ですので、申告は不要です。
よくある質問⑦ 在職中に教育訓練給付金を受給したら会社にバレる?
自分から言わない限り、在職中に教育訓練給付金を受給した事実が会社にバレることはありません。
ただ雇用保険被保険者証などの会社から渡されている提出書類を紛失してしまい、再発行が必要な際は会社とやり取りする場合があるため、給付金の受給がバレるかもしれません。
ちなみに雇用保険被保険者証については会社とやり取りしなくても、ハローワークで再発行が可能です。(電子申請も可能)
よくある質問⑧ 教育訓練給付金と失業保険は併用できる?
教育訓練給付金と失業保険(基本手当)は併用できます。
給付金でプログラミングスクールの受講料金が安くなるだけでなく、失業保険で一定期間安定した収入があるため、失業直後でお金に余裕がない方でも安心ですね。
ただ失業中の人が教育訓練給付金を利用するには「退職してから1年以内」という支給条件があるのでご注意ください。
よくある質問⑨ PythonやAIを学ぶにはどのスクールがおすすめ?
教育訓練給付制度(専門実践教育訓練給付金)の対象講座にはPythonやAIを学べるプログラミングスクールが多く含まれています。
詳しくは以下の2記事をご覧ください。
よくある質問⑩ 職業訓練でも給付金を貰える?
教育訓練給付制度(給付金)とは種類が違いますが、職業訓練に認定されているプログラミングスクールであれば無料で講座を受けながら給付金を受け取ることが可能です。
例えば低価格スクールとして人気のあるデイトラは2022年の夏頃に職業訓練を開催していました。詳しくは以下の記事をご覧ください。
教育訓練給付制度(給付金)を利用したい人必見!プログラミングスクールの受講者データまとめ
教育訓練給付制度(給付金)を利用できるプログラミングスクールを検討している方の中には、プログラミングスクールの受講生の傾向や統計の情報を知りたい方も少なくないはず。
ここでは教育訓練給付制度(給付金)をスクールで利用したい人に向けて、プログラミングスクール受講者の統計データをご紹介します。
教育訓練給付制度(給付金)を利用したい人必見!プログラミングスクールの受講者データまとめ
- プログラミングスクールのオンライン/教室通学の比率
- プログラミングスクールの受講期間の分布
- プログラミングスクールで挫折した人の割合
- 働きながらプログラミングスクールを受講した人の割合
- プログラミングスクールの受講生の年代の分布
それでは順番に解説していきます。
プログラミングスクールのオンライン/教室通学の比率
当サイト運営のCloudIntがおこなったプログラミングスクールのオンライン/教室通学の比率の調査では、86.4%がオンライン、13.6%が教室通学でプログラミングスクールを受講していたことがわかりました。
家やカフェ、自習スペースやコワーキングスペースなど自分の好きな場所で受講できる「オンライン受講」の割合が圧倒的でした。
オンライン受講でも教室通学さながらの手厚い学習サポートやコミュニティ、メンター支援を利用できる点も、オンライン比率が高い理由といえるでしょう。
調査対象:プログラミングスクールの受講経験者399人(教育訓練給付制度(給付金)対象以外のスクールを含む)
調査期間:2024年05月03日~2024年05月17日
調査方法:インターネット調査・スクール運営企業との連携
調査対象:10代〜60代の男女
プログラミングスクールの受講期間の分布
当サイト運営のCloudIntがおこなったプログラミングスクールの受講期間の分布の調査では「3ヶ月(25.0%)」受講した人が最も多く、続いて「1ヶ月(17.6%)」、「12ヶ月(10.3%)」、「6ヶ月(8.8%)」の順となりました。
プログラミングスクールの受講目的によって推奨受講期間は様々ですが、3ヶ月であればモチベーションを失うことなくしっかりとプログラミングスキルを習得できるといえるでしょう。
また仕事・家事育児・学校などと両立しながら受講する場合は、6ヶ月〜12ヶ月の長期間の受講が一般的です。
調査対象:プログラミングスクールの受講経験者399人(教育訓練給付制度(給付金)対象以外のスクールを含む)
調査期間:2024年05月03日~2024年05月17日
調査方法:インターネット調査・スクール運営企業との連携
調査対象:10代〜60代の男女
プログラミングスクールで挫折した人の割合
当サイト運営のCloudIntがおこなったプログラミングスクールの挫折率の調査ではプログラミングスクールで挫折しかけたことがある人は全体の75.4%、まったく挫折しなかった人は全体の24.6%という結果でした。
またプログラミングスクールで挫折しかけたことがある75.4%の人の内、挫折を乗り越えた人は95.3%、挫折を乗り越えられなかった人は4.7%となりました。
つまり全体で見た場合、プログラミングスクールの挫折率は3.5%ということになります。
プログラミング学習は難易度が高いため、挫折や行き詰まりを感じる人が大半ですが、多くの方がスクールのサポートを活用したり学習環境を改めることで挫折を乗り越えているようです。
調査対象:プログラミングスクールの受講経験者399人(教育訓練給付制度(給付金)対象以外のスクールを含む)
調査期間:2024年05月03日~2024年05月17日
調査方法:インターネット調査・スクール運営企業との連携
調査対象:10代〜60代の男女
働きながらプログラミングスクールを受講した人の割合
当サイト運営のCloudIntがおこなった調査では、働きながらプログラミングスクールを受講した人は全体の60.7%と半数以上を占める結果になりました。
ただいずれの受講生もプログラミングスクールと仕事を両立し、カリキュラムを最後まで完走していることが確認されています。
特にプログラミングスクールの「夜間・土日の質問サポート」や「モチベーションを保つためのオンラインコミュニティ」は働きながら受講した人から高評価を集めていることがわかりました。
調査対象:プログラミングスクールの受講経験者399人(教育訓練給付制度(給付金)対象以外のスクールを含む)
調査期間:2024年05月03日~2024年05月17日
調査方法:インターネット調査・スクール運営企業との連携
調査対象:10代〜60代の男女
プログラミングスクールの受講生の年代の分布
当サイト運営のCloudIntがおこなった調査では、プログラミングスクールの受講生の年代は20代が40.5%で最も多く、次いで30代が33.3%を占める結果になりました。
これらの層が全体の約75%を占めており、若年層から30代前後のキャリア形成を目指す人々の関心の高さが伺えます。
また、40代の受講者も21.6%と一定の割合を占めており、キャリアチェンジやスキルアップを図る中高年層も少なくありません。
一方で、50代(1.8%)や60代(1.8%)の割合は低いものの、生涯学習や新たな挑戦を目的とした受講者が存在していることがわかります。
調査対象:プログラミングスクールの受講経験者399人(教育訓練給付制度(給付金)対象以外のスクールを含む)
調査期間:2024年05月03日~2024年05月17日
調査方法:インターネット調査・スクール運営企業との連携
調査対象:10代〜60代の男女
まとめ:教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクールおすすめ9選【補助金・助成金】
まとめ:教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクールおすすめ9選【補助金・助成金】
- 教育訓練給付制度とは、雇用の安定や再就職を目指す一人一人の能力向上・キャリア形成を支援するために、教育訓練に支払われたお金の一部が給付金として支給される制度のこと
- 給付金がもらえる教育訓練は「専門実践教育訓練」「特定一般教育訓練」「一般教育訓練」の3種類があり、それぞれ給付率や上限が異なる
- 給付金対象のプログラミングスクールの多くは専門実践教育訓練の「第四次産業革命スキル習得講座(Reスキル講座)」に該当しており、最大80%(上限64万円)の給付金を受給できる
- 教育訓練給付金を初めて利用する方は、原則として「受講開始までに通算2年以上の雇用保険に加入している」「在籍中、または離職後1年以内である」の2つの条件を満たしている必要がある
- 教育訓練給付金の受給申請は受講終了後1ヶ月以内にハローワークに出向く必要がある
- 教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクールを選ぶ際には、今回紹介した9つのスクールから選ぶのがおすすめ
- プログラミングスクールを選ぶ際は「現役エンジニアからマンツーマンで教われる環境」「質問サポートの有無」「無料体験や無料カウンセリングを実施しているか」に着目しよう
- スクールで迷う時間はもったいない!今すぐ無料体験や無料カウンセリングを利用しよう!
今回は教育訓練給付制度(給付金)の特徴や注意点、教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクール9選についてご紹介しました。
プログラミングスクールを選ぶ際は以下の3ポイントに着目するのがおすすめです。
プログラミングスクールの選び方
- 現役エンジニア講師がマンツーマンで教えてくれる環境があるか
- いつでも現役エンジニア講師に質問できる環境があるか
- 無料体験や無料カウンセリングを実施しているか
自分に合ったスクールを選択して、着実にプログラミングスキルを習得していきましょう。
そんな時は各スクールの無料体験や無料カウンセリングを利用して、色々質問してみるのがオススメです。
教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクール9選
悩むより前にまずは無料体験や無料カウンセリングを受講して、よりリアルな雰囲気を体感してみましょう。
今回は教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクールについてご紹介しましたが、他の基準でスクールを選びたい方は、以下の表を参考にしてみてください。
ジャンル・特徴ごとのおすすめスクール
プログラミング言語・スキル別のおすすめスクール
プログラミング言語・スキル | おすすめスクール紹介記事 |
HTML / CSS | HTML/CSSが学べるプログラミングスクール |
コーディング | コーディングが学べるプログラミングスクール |
Ruby | Rubyが学べるプログラミングスクール |
Ruby on Rails | Ruby on Railsが学べるプログラミングスクール |
PHP / Laravel | PHPが学べるスクール / Laravelが学べるスクール |
JavaScript | JavaScriptが学べるプログラミングスクール |
jQuery | jQueryが学べるプログラミングスクール |
JavaScript関連 | React / Vue.js / Node.js / GASが学べるスクール |
フロントエンドエンジニア | フロントエンドエンジニアを目指せるスクール |
バックエンドエンジニア | バックエンドエンジニアを目指せるスクール |
Webデザイン | Webデザインスクール |
Java | Javaが学べるプログラミングスクール |
Python | Pythonが学べるプログラミングスクール |
Swift | Swiftが学べるプログラミングスクール |
アプリ開発 | アプリ開発が学べるプログラミングスクール |
C言語 / C++ | C言語が学べるスクール / C++が学べるスクール |
C# | C#が学べるプログラミングスクール |
SQL | SQLが学べるプログラミングスクール |
AWS | AWSが学べるプログラミングスクール |
インフラ | インフラエンジニアを目指せるスクール |
AI・人工知能 | AIが学べるプログラミングスクール |
機械学習 | 機械学習が学べるプログラミングスクール |
Unity | Unityが学べるプログラミングスクール |
Androidアプリ開発 | Androidアプリ開発が学べるプログラミングスクール |
Visual Basic | Visual Basicが学べるプログラミングスクール |
WordPress | WordPressが学べるプログラミングスクール |
ゲーム開発 | ゲーム開発が学べるプログラミングスクール |
Go言語 | Go言語が学べるプログラミングスクール |
エリア別のおすすめプログラミングスクール
エリア別(都道府県・市区町村) |
東京 | 渋谷 | 横浜 | 千葉 | 大阪 | 福岡 | 名古屋 | 札幌 | 仙台 | 広島 | 京都 | 岡山 | 沖縄 |
教養のためにプログラミングを勉強したい人向けのスクール
スクール名(公式サイト) | レビュー記事 | 総合評価 *1 |
ポテパンキャンプ | 評判・口コミはこちら | (4.89) |
DIVE INTO CODE | 評判・口コミはこちら | (4.87) |
RUNTEQ | 評判・口コミはこちら | (4.85) |
侍エンジニア塾 | 評判・口コミはこちら | (4.83) |
TechAcademy | 評判・口コミはこちら | (4.79) |
デジタルハリウッドSTUDIO by LIG | 評判・口コミはこちら | (4.79) |
インターネットアカデミー | 評判・口コミはこちら | (4.78) |
忍者CODE | 評判・口コミはこちら | (4.67) |
デイトラ | 評判・口コミはこちら | (4.64) |
RaiseTech | 評判・口コミはこちら | (4.58) |
COACHTECH | 評判・口コミはこちら | (4.56) |
Winスクール | 評判・口コミはこちら | (4.54) |
Aidemy | 評判・口コミはこちら | (4.51) |
SHElikes | 評判・口コミはこちら | (4.43) |
ヒューマンアカデミー | 評判・口コミはこちら | (4.42) |
.Pro(ドットプロ) | 評判・口コミはこちら | (4.36) |
KENスクール | 評判・口コミはこちら | (4.26) |
レバテックカレッジ | 評判・口コミはこちら | (4.23) |
エンジニア転職を目指す人向けのスクール
スクール名(公式サイト) | レビュー記事 | 総合評価 *1 |
DMM WEBCAMP | 評判・口コミはこちら | (4.95) |
ポテパンキャンプ | 評判・口コミはこちら | (4.89) |
RUNTEQ | 評判・口コミはこちら | (4.85) |
侍エンジニア塾 | 評判・口コミはこちら | (4.83) |
TECH CAMP(テックキャンプ) | 評判・口コミはこちら | (4.82) |
TechAcademy | 評判・口コミはこちら | (4.79) |
インターネットアカデミー | 評判・口コミはこちら | (4.78) |
プログラマカレッジ | 評判・口コミはこちら | (4.69) |
LINEヤフーテックアカデミー | 評判・口コミはこちら | (4.67) |
Code Village | 評判・口コミはこちら | (4.60) |
GEEK JOB | 評判・口コミはこちら | (4.56) |
キカガク | 評判・口コミはこちら | (4.51) |
各スクールの総合評価は全64のスクールを講師・メンターのレベル、カリキュラムの質、学習サポートの質、チーム開発の有無、キャリアサポート(就職/転職支援や独立/副業支援)の質、受講料金のコストパフォーマンス、受講生からの評判・口コミ、卒業生の実績(SESの就職割合の低さ、自社開発企業の就職割合の高さ、平均年収のアップ量等)、運営企業の信頼性・権威性などの23個の評価項目・判断軸をそれぞれ1.0~5.0点(0.5点間隔)で採点し、それらの幾何平均のスコアを相対評価で100分の1の位まで算出しております。※最終更新日:2023/09/05
本サイトの評価は目安のひとつであり、サービスの品質を保証するものではありません。