Webデザインスクール プログラミングスクール

Webデザイナーとプログラマーはどっちがおすすめ?【年収や難易度の違いを比較】

更新日 :

Webデザイナーとプログラマーはどっちがおすすめ?【年収や難易度の違いを比較】
Webデザイナーとプログラマーって何が違うのかな?どっちがおすすめ?おすすめの職種を知りたい!

今回はこんな悩みにお答えしていきます。

昨今の就職・転職活動では、働き方や将来性、給料面や需要の観点からIT業界やエンジニア職の人気が高まりつつあります。

そんな中でWebデザイナーやプログラマーとしてキャリアアップしようと考えている方も少なくないはず。

そこで今回は、IT職種の中でも人気のあるWebデザイナーとプログラマーの違いや仕事内容、求められるスキルやおすすめの人についてご紹介します。

【先に結論】Webデザイナーとプログラマーの比較表

Webデザイナープログラマー
仕事内容インターネットで公開するWebサイトのデザインを作成する職種社内で利用するツールや顧客に販売するシステムを開発するためにプログラミングを行う職種
求められるスキルデザインスキル
(Illustrator・Photoshop等)
プログラミングスキル
(HTML・CSS等)
プログラミングスキル
(PHP・Python・C++等)
コミュニケーションスキル
年収平均年収460.9万円平均年収511.9万円
求人件数普通多い
難易度簡単難しい
将来性低い高い
向いている人の特徴センスのあるデザインが思いつく人
イラストツールに慣れている人
年収の高さにこだわらない人
安定的に仕事を確保できるようになりたい人
フリーランスとして独立を考えている人
コミュニケーションスキルが高い人
体力的/精神的にタフな人
豊富な求人から仕事を選びたい人
最新技術を学べる学習能力が高い人
流行に対してとても敏感な人
高報酬を目指したい人
おすすめ記事おすすめのWebデザインスクールおすすめのプログラミングスクール

Webデザインやプログラミングを学んでキャリアアップしたい人にはスクールがおすすめです。詳しくは以下の記事をご覧ください。

プログラミングスクールおすすめ20選を徹底比較【2024年最新版】
プログラミングスクールおすすめランキング20選を徹底比較【2025年最新】

更新日:2024年12月23日

※当記事は社会人向けWebデザインスクールの受講経験、Webデザインの独学経験、Webデザイナー・UIUXデザイナー・フロントエンドエンジニアとしての勤務経験がある現役デザイナーの私が、私の経験・体験を元に執筆・編集・監修をしております。私のWebデザイナーの経歴や私のフロントエンドエンジニアの略歴の詳細は記事下部の著者情報をご確認ください。 ※当記事へのご意見等はお問い合せフォームからお寄せください。

Webデザイナーとは

Webデザイナーとは、インターネットで公開するWebサイトのデザインを作成する職種です。

まずはWebデザイナーの特徴や仕事内容、求められるスキルなどについて解説していきます。

Webデザイナーの特徴

Webデザイナーは、企業や個人の顧客から依頼されたWebサイトのデザインを担当します。

ユーザーの視点に寄り添って、細かい配慮を行える感覚が求められる職種です。

たとえば、パソコンやスマートフォンなど、デバイスによってWebサイトの表示は異なり、同じWebサイトでもデザインによって使いにくさが生じますよね。

そこでWebデザイナーは、ボタンや入力フォームの位置や装飾を最適化するなどして、コンテンツ全体のデザインを制作していきます。

近年は、業務委託案件のマッチングサイトでWebデザインのコンペが行われる場面も珍しくなくなり、気軽にデザインを提案して仕事を見つけやすくなっているのも特徴です。

Webデザイナーの仕事内容

Webデザイナーの仕事は、顧客の要望にもとづくデザインを制作できるよう、ヒアリング業務から始まります

ヒアリングした内容をもとに、見やすさや操作性などを考慮して、ユーザーがストレスなくWebサイトを閲覧できるデザインを検討する流れです。

デザインをするときは、AdobeのillustratorPhotoshopなどのソフトを利用し、レイアウトの調整や写真の加工なども行います。

また、すでに制作されているWebデザインを、新たな方向性で修正する仕事もあります。

なお、既存のデザインをベースとする場合は、新規作成の案件よりも報酬が低い傾向です。

Webデザイナーが求められるスキル

Webデザイナーの仕事内容はWebサイトのデザインですが、最近ではWebサイトをデザインするときにもプログラミングを行うのが主流となっています。

具体的に用いられる言語がHTMLとCSSです。

HTMLとはWebページを作成するために開発されたマークアップ言語です。

Webサイトの骨格を組むための言語であり、インターネット上で公開されているサイトは、ほとんどHTMLで開発されています。

その一方でCSSはサイトの文字のフォントやカラー、画像の大きさといった装飾に特化したスタイルシート言語です。

WebデザイナーはHTMLやCSSを用いることで、顧客の求めるデザインを実現できるようにコーディングをしていきます。

したがって、Webデザイナーはデザインスキルだけでなくプログラミングスキルも求められることは、最低限知っておく必要があります。

HTML/CSSが学べるプログラミングスクールおすすめ10選【2024年最新版】
HTML/CSSが学べるプログラミングスクールおすすめ10選【無料講座あり】

更新日:2024年12月20日

プログラマーとは

プログラマーとは、社内で利用するツールや顧客に販売するシステムを開発するためにプログラミングを行う職種です。

引き続き、プログラマーの特徴や仕事内容、求められるスキルなどについて解説していきます。

プログラマーの特徴

プログラマーは、さまざまなプログラミング言語を駆使してコーディングを行っていきます。

言語によって開発できる対象も異なり、自分が関わりたい仕事の種類に応じて学ぶ言語を定める必要があります。

開発用途と使われる言語をまとめると以下のようになります。

用途とよく使われる言語

また、新しいプログラミング言語が誕生すると、主流だったプログラミングが時代とともに廃れていってしまい、磨いたスキルが活かせなくなってしまうことも多いです。

そのため、トレンドを敏感に察知して新たな言語を学び続ける必要もあります。

プログラマーは学習すべきことが多い職種だということを、特徴として理解しておくとよいでしょう。

未経験者向け就職直結型無料プログラミングスクール【プログラマカレッジ

プログラマーの仕事内容

プログラマーの仕事内容は主に、ツールやシステムに求められる機能をコーディングによって実現していくことです。

大規模な案件だと、一人で一つのツールやシステムを作るのではなく、複数人のプログラマーが機能を分担して開発することになります。

また使用する言語は企業の開発環境によって異なり、場合によっては入社してから研修などを通じて仕事で必要な言語を学習するところから始まります

プログラマーの職種では、顧客と機能の追加・改善・削除などに関して打ち合わせをすることも多いです。

開発中にメールや電話などでやり取りをすることが日常茶飯事なので、コーディングに自信がある方でも顧客の対応が苦手だと、プロジェクトを完遂するまでに苦労をしてしまうでしょう。

プログラマーが求められるスキル

プログラミングの結果、ツールやシステムでプログラマーの意図しない表示・動作が行われることがあり、プログラムの修正作業が発生することがあります

コーディングが誤っている部分を見つけるのに時間がかかってしまうと、納期に間に合わなくなって社内関係者や顧客に迷惑をかけてしまいかねません。

したがって、正確にコーディングを行えるスキルはもちろん、原因をスムーズに発見できる解析スキルなどが重要になります。

またプログラマーは認識にズレが生まれないように、デザイナーやプロダクトマネージャーと頻繁にやり取りを行いながら、開発を進めていきます

相手の要望を汲み取る能力、自分の解釈を分かりやすく伝える能力も大切になってくると言えるでしょう。。

無料体験できるプログラミングスクールおすすめ10選を解説
無料体験できるプログラミングスクールおすすめ10選を解説

更新日:2024年12月18日

転職支援・就職支援に強いプログラミングスクールおすすめ10選【2024年最新】
転職支援・就職支援に強いプログラミングスクールおすすめ10選【2025年最新】

更新日:2024年12月19日

Webデザイナーとプログラマーの違いを比較

Webデザイナーとプログラマーの特徴や仕事内容、求められるスキルなどについて解説しましたが、おおよそそれぞれの概要をつかむことができたのではないでしょうか。

ここからはさらに違いがよくわかるように、Webデザイナーとプログラマーの職種について、年収や求人件数、難易度、将来性などで比較していきます。
Webデザイナープログラマー
年収平均年収460.9万円平均年収511.9万円
求人件数普通多い
難易度簡単難しい
将来性低い高い

それでは順番に解説していきます。

1. 年収で比較

令和2年賃金構造基本統計調査」によると、Webデザイナーの年収は460.9万円であり、プログラマーの年収は511.9万円となっています。

また、大手転職エージェントdodaの平均年収ランキングでは、令和2年において全職種の年収が409万円であったのに対して、Webデザイナーの年収は363万円でした。

Webデザイナーの職種は若干年収に不安があることがわかります。

年収を重視するのであれば、プログラマーを選択するほうが無難といえるでしょう。

2. 求人件数で比較

大手求人サイトの情報を元にWebデザイナーとプログラマーの求人数を比較してみましょう。(2022年4月時点)

Webデザイナープログラマー
indeedの求人数13,488件[indeedより]51,557件[indeedより]
求人ボックスの求人数36,112件[求人ボックスより]67,861件[求人ボックスより]
dodaの求人数576件[dodaより]982件[dodaより]
マイナビ転職の求人数133件[マイナビ転職より]187件[マイナビ転職より]
リクナビNEXTの求人数278件[リクナビNEXTより]313件[リクナビNEXTより]
Greenの求人数2,423件[Greenより]2,539件[Greenより]

ご覧のようにプログラマーの圧勝です。

就職・転職をスムーズに進めたい方はプログラマー職を目指したほうが良いでしょう。

3. 難易度で比較

Webデザイナーとプログラマーに要求される知識で最も異なるのが、データ処理に関する最新技術です。

たとえば、Webデザイナーはフロントエンジニアの一部でもあるので、Webサイトのデザインを作成するとき、ブロックチェーンやビッグデータ、AIなどのデータに関する最新技術の知識は基本的に求められません。

しかしプログラマーの場合は、Webデザイナーが作成したWebサービスの裏側で行われる、データの処理を考えて仕事をしなければなりません

今後のシステム開発では、必然的に最新技術の理解が求められる場面も増えていくことが予想されます。

最新技術は専門用語が多いので、プログラマーが学習すべきことも大幅に増える可能性が高いです。

したがって、Webデザイナーよりもプログラマーの方が業務の難易度が高いと言えるでしょう。

4. 将来性で比較

近年、さまざまな業務がIT技術によって自動化されています。

簡易的なWebサイトであれば、Webデザイナーの手を借りなくても、自動的に作成できるようになるでしょう。

学習コストの低いWebデザイナーは便利技術やAIに仕事を奪われる可能性が高いのです。

またWebデザイナーはある種の飽和状態にあるため、就職・独立・副業のどれを選ぶにしても競争率が高くなると考えられます。

一方でプログラマーに関しては、最新技術の普及によって新たな仕事が生まれるチャンスがあります。

たとえばブロックチェーンやNFTなど、市場規模が急激に伸びている最新技術に関する仕事に就ければ、高報酬を稼げる可能性が高いです。

開発スキルを磨いたうえで、最新技術に関する専門知識を習得していけば、将来的に年収も高まりやすいでしょう。

ちなみに両者の「日本での検索回数の推移」を比較してみると以下のようになります。(Googleトレンドより)

Webデザインとプログラミングの検索数の比較

Webデザインとプログラミングの検索数の比較

ご覧のようにプログラミングの方が検索需要は遥かに高いです。

基本的にはプログラミングを行うプログラマーの方が将来性の高い職種と考えて問題ないでしょう。

Webデザイナーがおすすめの人の特徴

プログラマーとWebデザイナーの違いを比較したことで、どっちを選ぶべきかおおよそ明確になってきたのではないでしょうか。

引き続き、ここまで紹介した内容もふまえて、Webデザイナーがおすすめな人の特徴をまとめてみます。

Webデザイナーがおすすめの人の特徴

  • 人の気持ちに寄り添える優しい人
  • イラストを作成や画像の編集が得意な人
  • センスのあるデザインが思いつく人
  • イラストや画像に関するツールの使い方に慣れている人
  • 最低限のプログラミングスキルがある人
  • コンペで自分のWebデザインスキルを活かしてみたい人
  • 年収の高さにはそこまでこだわらない人
  • 安定的に仕事を確保できるようになりたい人
  • 将来的にフリーランスとして独立を考えている人
  • Webコンサルタントに興味がある人

Webデザイナーは、突き詰めるとITとデザインに関する職種です。

したがって、過去にデザインに関する経験があり、ITツールやプログラミングの扱いに慣れている方であれば、活躍しやすいでしょう。

プログラマーがおすすめの人の特徴

続いてはプログラマーがおすすめの人の特徴についてもまとめてみます。

プログラマーがおすすめの人の特徴

  • プログラミングの経験が豊富な人
  • 得意なプログラミング言語がある人
  • 趣味でアプリやゲームを開発したことがある人
  • コミュニケーションスキルが高い人
  • プレゼンがうまいとほめられたことがある人
  • 体力的/精神的にタフな人
  • 豊富な求人から仕事を選びたい人
  • 最新技術を学べる学習能力が高い人
  • 流行に対してとても敏感な人
  • 高報酬を目指したい人

プログラマーは、コーディングスキルだけでなく学習能力、プレゼンスキル、忍耐力などさまざまな素質が必要になります。

柔軟な立ち回りが求められる職種であり、さまざまなタスクを器用にこなせる方に適しています。

まとめ:Webデザイナーとプログラマーはどっちがおすすめ?【年収や難易度の違いを比較】

まとめ:Webデザイナーとプログラマーはどっちがおすすめ?【違いを徹底比較】

  • Webデザインはインターネットで公開するWebサイトのデザインを作成する職種
  • プログラマーは社内で利用するツールや顧客に販売するシステムを開発するためにプログラミングを行う職種
  • プログラマーは難易度が高いが将来性があり年収も多め
  • Webデザイナーは難易度が易しいので人数が多く競争率が激しい

今回はIT職種の中でも人気のあるWebデザイナーとプログラマーの違いや仕事内容、求められるスキルやおすすめの人についてご紹介しました。

改めてWebデザイナーとプログラマーの違いを確認しておきましょう。

Webデザイナープログラマー
仕事内容インターネットで公開するWebサイトのデザインを作成する職種社内で利用するツールや顧客に販売するシステムを開発するためにプログラミングを行う職種
求められるスキルデザインスキル
(Illustrator・Photoshop等)
プログラミングスキル
(HTML・CSS等)
プログラミングスキル
(PHP・Python・C++等)
コミュニケーションスキル
年収平均年収460.9万円平均年収511.9万円
求人件数普通多い
難易度簡単難しい
将来性低い高い
向いている人の特徴センスのあるデザインが思いつく人
イラストツールに慣れている人
年収の高さにこだわらない人
安定的に仕事を確保できるようになりたい人
フリーランスとして独立を考えている人
コミュニケーションスキルが高い人
体力的/精神的にタフな人
豊富な求人から仕事を選びたい人
最新技術を学べる学習能力が高い人
流行に対してとても敏感な人
高報酬を目指したい人
おすすめ記事おすすめのWebデザインスクールおすすめのプログラミングスクール
ご覧のようにWebデザイナーとプログラマーは長所と短所が均等に分かれているため、「絶対にこっちがおすすめ!」と言い切ることはできません。

自分の性格や価値観との相性を考えながら、適正な方を選択すると良いでしょう。

Webデザインについてもっと詳しく知りたい方は「日本デザイン|WEBデザインの知りたい!知りたかった!が見つかる情報サイト」がおすすめです。日本デザインは「WEBデザインスキルで生き方・働き方をより幸せに、日本をより良い国にする。」を理念に、デザインスクールをはじめとした事業を展開しています。

■Webデザインスクール受講経験者の掲載口コミ・体験談について
CloudIntに掲載されているプログラミングスクール及びWebデザインスクールの口コミは、スクール運営企業との提携、SNSやクラウドソーシングサービスによって独自に調査・収集したものです。情報の信頼性・信憑性を担保するため、受講証明書、入会通知書等の画像・スクリーンショット・PDFファイルによって在籍/通塾を証明できた体験談・口コミには「通塾証明済み」を記載しております。 中立性・公平性を担保するため、デメリットを含む内容の口コミも掲載しております。口コミ内に掲載されている年齢・在住都道府県は受講開始時点のものです。口コミ投稿者名はニックネームや仮名を含みます。口コミ・体験談の収集方法や掲載基準、信頼性については口コミ掲載ポリシーをご覧ください。
■Webデザインスクールの総合評価について
各Webデザインスクールの総合評価は全64のスクールを講師・メンターのデザイナー経験の有無、ポートフォリオ制作の有無、通学スタイル、学習サポートの質、キャリアサポート(就職/転職支援や独立/副業支援)の質、受講料金のコストパフォーマンス、給付金対象コースの有無、受講生からの評判・口コミ、資格取得サポートの有無、受講生コミュニティの有無などの16個の評価項目・判断軸をそれぞれ1.0~5.0点(0.5点間隔)で採点し、それらの幾何平均のスコアを相対評価で100分の1の位まで算出しております。※最終更新日:2024/12/23 本サイトの評価は目安のひとつであり、サービスの品質を保証するものではありません。
Webデザインスクール診断
  • この記事の著者/監修者
CloudInt編集部

CloudInt編集部

本サイトの運営者・管理人。慶應義塾大学環境情報学部卒。人材系のWeb系メガベンチャー企業に新卒入社。兼業でフリーランスとしてiOSアプリ開発、Web開発、Webメディア運営、SEOコンサルティング等を行う。IT人材系のベンチャー企業でiOSエンジニア、Web系メガベンチャー企業でWebアプリケーションエンジニア、士業のスタートアップ企業でフロントエンドエンジニア、Web系メガベンチャー企業でプロダクトマネージャー兼SEOディレクター、ゲーム系のスタートアップ企業で最高技術責任者(CTO)、学生向けプログラミングスクールで講師の勤務経験あり(インターンを含む)。好きなプログラミング言語はSwiftとPythonとPHPとRubyとJavaScript。侍エンジニア塾元受講生。エンジニアやプログラミングスクール等での私の体験・経験に基づき記事を執筆・編集・監修。

-Webデザインスクール, プログラミングスクール

Copyright © CloudInt All Rights Reserved.