今回はこんな悩みを解決していきます。
tech boost(テックブースト)を受講してエンジニア就職・転職を目指したいものの、卒業生がどんな就職先に進んでいるのか、年収はどのくらいなのか気になる方も少なくないはず。
せっかくtech boost(テックブースト)を受講しても、自分の望む就職先が無かった場合、費やした時間と受講料金が無駄になってしまうかもしれません。
この記事でわかること
- tech boost(テックブースト)の卒業生の就職先・転職先
- tech boost(テックブースト)の就職先企業を問い合わせてみた
- tech boost(テックブースト)の就職先ごとの口コミを調査
- tech boost(テックブースト)の就職支援の強み
- tech boost(テックブースト)の就職先の注意点
- まとめ:tech boost(テックブースト)の就職先について問い合わせてみた
tech boost(テックブースト)の評判・口コミや他スクールとの比較について知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
tech boost(テックブースト)の評判・口コミ【就職先や注意点も解説】
更新日:2024年7月30日
目次
tech boost(テックブースト)の卒業生の就職先・転職先
まず結論から申し上げますと、tech boost(テックブースト)は卒業生の就職先・転職先の詳細を公開していません。
ただ公式サイトのよくある質問ページで、卒業生の就職先・転職先について下記のように記載されています。
Q 卒業生の進路を教えてください
A 事業会社からSESまで様々な企業へ転職されています。比較的、Web開発受託会社への転職が多くなっています。
一般的にプログラミングスクールの卒業生の進路は自社開発企業、受託開発企業、SES企業の3種類に分類されますが、その中でもWeb開発系の受託開発企業への転職が多いことがわかります。
tech boost(テックブースト)はPHP、Ruby、JavaといったWeb開発系のプログラミング言語を学習するため、それに沿ったキャリアを歩めることがわかります。
tech boost(テックブースト)の就職先企業を問い合わせてみた
上記でも触れたようにtech boost(テックブースト)公式サイトには、受講生の就職先の詳細が掲載されていません。
まず問い合わせた文章はこちら。
私プログラミングスクール向けWebメディア
(https://cloudil.jp/)を運営している◯◯と申します。
この度テックブースト様の紹介記事を何記事か書いているのですが、いくつか分からない部分がありましたのでご連絡いたしました。
具体的には「テックブーストさんの卒業生がどういった企業(具体的な企業名や職種)に転職しているのか」についてお聞きしたいと考えております。
ご検討いただけましたら幸いです。
すると翌日返信メールが届きました!(※素早い対応ありがとうございます!)
お世話になっております。
tech boost運営事務局の◯◯と申します。担当の者が本日お休みを頂いておりますので
代理でご連絡いたします。ご連絡いただきました上記内容につきまして、
出社し次第確認してお返事できればと思いますので
恐れ入りますが回答まで少し時間をいただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
tech boost運営事務局 ◯◯
※一部表現を改変しています
休日だったのにも関わらず、わざわざ"担当者が出社次第確認する"とのメールを頂きました。
そして翌日、担当者の方から返答メールが届きました!
はじめまして。
株式会社Branding Engineer マーケティング室の◯◯と申します。
主にアフィリエイト広告やメディア掲載における対応を担当させていただいており、tech boost運営事務局から紹介を受け私からご連絡させていただきました。
何卒よろしくお願いします。tech boostの紹介記事をご執筆いただいているとのことありがとうございます。
いただいた質問につきまして、以下のように回答させていただきます。テックブーストの卒業生がどういった企業(具体的な企業名や職種)に転職しているのか
→具体的な企業名や割合などは公開できないのですが、エンジニアとして転職成功された方は、SES企業や自社開発・受託など様々な種類の企業様へ転職されています。その他何かご不明な点がございましたら、こちらのメールに返信する形でご質問いただけますと幸いでございます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。※一部表現を改変しています
よって今回tech boost(テックブースト)に問い合わせた内容と返答をまとめますと以下のようになります。
テックブーストの卒業生がどういった企業(具体的な企業名や職種)に転職しているのか
→具体的な企業名や割合などは公開できないが、エンジニアとして転職成功した受講生は、SES企業や自社開発・受託など様々な種類の企業様へ転職している
おすすめ自社開発・受託開発・客先常駐の違いやメリット・デメリットを徹底比較
tech boost(テックブースト)の就職先ごとの口コミを調査
上段にもあったようにtech boost(テックブースト)は就職先の割合や分布を公開していないようでしたので、就職先ごとの口コミを調査してみました。
tech boost(テックブースト)の就職先ごとの口コミを調査
- 自社開発企業
- 受託開発企業
- SES企業
- 社内SE
それでは順番にご紹介していきます。
tech boostから自社開発企業に就職した人の口コミ
私は秋頃にTechBoostを受講して
つい最近希望していた自社開発系企業に内定をもらいましたよ!
TechBoostオススメですよ!
聞きたい事あったら連絡ください😃— Kent@バックエンド&ブリッジSE (@Kent_working) December 19, 2020
先日tech boostのメンターさんを通して
受講生の転職が決まったとの報告をいただきました🎉
30代、未経験から学習を始めて、
地方の自社開発企業に決められたそうです!受講から転職までの体験談を伺って、
皆さまにも共有させていただきますね~#転職#tech_boost#techboost— つばき@tech boost (@tech_boost_kino) December 14, 2020
本日、自社開発企業様から内定をいただきましたー😭✨
Twitterで相談させていただいた方、techboostのメンターの方々、未経験から頑張って毎日Twitterに投稿している同志(勝手にw)
全員に感謝したい🙇♂️
何よりこの歳から転職と言い出した旦那を信じてくれた妻に感謝…✨
— Yusuke (@Yu_suke_web) March 4, 2020
この度、web系の自社開発企業で働くことが決まりました!
3月から働く予定なので、それまでも勉強していきます👊#駆け出しエンジニアと繋がりたい #techboost
— Sosuke | UrSTUDX (@mightysosuke32) February 18, 2020
tech boostから受託開発企業に就職した人の口コミ
昨日techboost で知り合った方が受託会社に内定決まったと連絡が来ました!おめでとうございます!🎉
こうやって成功体験聞けると日々の学習の励みになります。自分も早く追いつきますね。
— まつ@エンジニア (@SubXXX004h) November 12, 2019
約4ヶ月前からエンジニア転職を志し、無事web系受託企業さんで働くことが決まりました!!
スクラム開発やリモートワークを積極的に推進している企業さんなので、12月からは地元仙台で働くことになります😎#techboost で出会った方々を始め、お世話になった方々にほんと感謝です。
— こじま (@prokoji18) November 19, 2019
昨日希望していた受託会社さんから
無事内定を頂きました!!
興味のある案件にも携われそうで
ご協力頂いた方々に感謝しかないです😭✨
転職活動はこれにて終了ですが
これがゴールじゃないので
引き続き学習頑張っていきます!#techboost— あっちゃん (@AtmDnld) March 27, 2020
tech boostからSES企業に就職した人の口コミ
【ご報告】
本格的に就活を初めて二週間とちょっと…本日内定を頂くことが出来ました!!
最初の2~3年はSESで経験を積み、その後現在外注している自社のシステムの開発をして欲しいとのこと。
スクール入学時から早めに就活を始めるよう再三アドバイスを下さったメンターの先生のお陰です😌#techboost— つのゆか@元芸者AWS-SAA合格🌸 (@tsunoyukahan) March 16, 2020
tech boostから社内SEに就職した人の口コミ
@t4traw
お世話になっております。
以前、techboostでお世話になりました山田です。
今月から建設系の社内SEで働かさせていただいております。
在学中は大変お世話になりました。今後とも末永いお付き合いの程、よろしくお願い致します。
— Yama (@yanmaerl) February 2, 2022
このようにtech boost(テックブースト)の就職先ごとの口コミを調査してみると、自社開発企業や受託開発企業に就職した人の口コミが比較的多いことが分かります。
いずれにしても基本的には正社員として就職できると考えて問題ないでしょう。
tech boost(テックブースト)の就職支援の強み
続いてはtech boost(テックブースト)の就職支援・転職支援の強みについて解説していきます。
まず申し上げておきたいのはtech boost(テックブースト)は転職に有利なプログラミングスクールだということです。
tech boost(テックブースト)の就職支援の強み
- メンターは全員現役エンジニア
- オフラインとオンラインの両方対応しているので自由なスタイルを選択できる
- 受講生の目標、要望に応じたオーダーメイドカリキュラムに対応している
- インターン・就職・転職・独立・副業等に関するキャリアサポートを無料で利用できる
- 就職・転職時に役立つオリジナルのポートフォリオを0から作成できる
- 運営会社の株式会社Branding Engineerが運営する、エンジニア転職支援サービス「Tech Stars」独立支援サービス「Midworks」のサポートを受けられる
また転職活動やフリーランス活動の際には欠かせない「ポートフォリオ」の制作サポートにも対応しています。
特に運営会社が展開する転職支援サービスや独立支援サービスを"無料"で利用できるのはテックブーストならではの強みと言えるでしょう。
また転職のため、今の職場をスムーズに退職したい方には"退職代行"がオススメです。
退職代行のメリット・デメリット、手順や注意点については以下の記事をご覧ください。
退職代行とは?具体的な手順やメリット・デメリットを徹底解説
更新日:2024年7月28日
tech boost(テックブースト)の就職先の注意点
続いてはtech boost(テックブースト)の就職先を選ぶ際の注意点を5つご紹介します。
tech boost(テックブースト)の就職先の注意点
- 稼げる職種・稼げない職種はある程度決まっている
- 大手企業にこだわる必要はない
- SESは選ばないほうがいい
- 開発環境が整っている会社を選択しよう
- 労働環境や福利厚生をしっかりチェックしておこう
それでは順番に見ていきましょう。
注意点① 稼げる職種・稼げない職種はある程度決まっている
とはいえ同じエンジニア系でも職種によって年収は大きく異なり、具体的には以下のような法則が見られます。
デザイン系<<フロントエンド開発系<<バックエンド開発系<ディレクター・マネージャー
デザイナー系の職種は学習ハードルが低く供給量が多いので、給料はそこまで高くありません。
そしてエンジニアやデザイナーを統括してプロジェクトをマネジメントする「ディレクター」や「マネージャー」が最も収入が多いと言われています。
ただ闇雲に目の前の課題に取り組むのではなく、長期的な視野で見たとき自分が将来どうなっていたいかを考えながら学習を進めることも大切です。
注意点② 大企業にこだわる必要はない
就職や転職の際「大企業のほうが給料が良い」「人気企業のほうが安定している」と考えがちですが、エンジニアの場合はそうでもありません。
ご覧のように、エンジニア向けの転職サイトでは企業の規模に関係なく年収600~800万円以上の求人が数多く募集されていることが分かります。
同じエンジニア職でもこれほどの収入を貰える大企業は中々ありません。
大企業志向について
「大企業のほうが給料が良い」「人気企業のほうが安定している」といった考えは平成の30年間(=失われた30年間)の常識であり、今後も通用する保証はどこにもありません。
ちなみにアメリカでは「大企業の方が安定」という考え方は数十年前に消え去っており、それ以降は大企業よりもベンチャー企業やスタートアップ企業の方が人気が高い状況が続いています。(参考:HR NOTE)
注意点③ SESは選ばないほうがいい
そもそも「SES」とは何のことでしょうか?
SES(システムエンジニアリングサービス)は委託契約の一種で、ソフトウエアやシステムの開発・保守・運用などの特定の業務に対して技術者を派遣する技術支援サービスのことを指します。
SESは派遣契約とは微妙に異なります。派遣契約は労働管理や命令権が派遣先にあるのに対して、SESは労働管理や命令権が派遣元にあります。とはいえ現状は、労働者を指揮する権利は派遣先に依存しているケースが多いと言われています。詳しくは「SESと派遣ならどっちがおすすめ?【違いやメリット・デメリットを解説】」をご覧ください。
そしてSESだと以下のようなデメリットがあります。
- 給料が少ない
- 企業関係が複雑でストレスが溜まる
- 環境の変化が多いのでストレスが溜まる
- スキルアップしにくい
- 自社への帰属意識が無くなる
- ブラック企業のケースが多い
以上の点からSES企業は一般的に評判があまり良くないので就職のハードルが低く、tech boost(テックブースト)などプログラミングスクールの求人で紹介されることもあるようです。
おすすめプログラミングスクールの就職先はSES(客先常駐)が多いって本当?
- 自社開発企業
自社のサービスを自社で開発する企業、給料が高くて人気で就職難易度も高い - 受託開発企業
クライアント企業からの依頼でサービス開発をしている企業、自社開発企業より給料は低いがSES企業よりは高い、就職難易度も少し高い - SES企業
準委任契約でクライアント企業に労働者を常駐させる企業、自社開発企業や受託開発企業より給料は低いが就職難易度は簡単
自社開発と受託開発企業とSES企業の違いや仕事内容、求められるスキルやおすすめの人について詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
自社開発・受託開発・客先常駐の違いやメリット・デメリットを徹底比較
更新日:2024年9月9日
注意点④ 開発環境が整っている会社を選択しよう
エンジニアとして成長するためにも、開発環境が充実している企業を選ぶようにしましょう。
使用ツールや使用言語はもちろん、社員のプログラミングスキルやエンジニアの仕事に対する情熱も大きく影響してきます。
具体的には以下の項目をチェックしておきましょう。
- 開発環境を構築している
- ファイルやコードをgitで管理している
- コードレビューが実施されている
- 単体テスト・結合テスト・システムテストがある
- 無駄な作業が自動化されている
- ツールや言語のバージョンは新しい
- アナログな作業の割合は多くない
- 様々な場面でセキュリティ対策がなされている
注意点⑤ 労働環境や福利厚生をしっかりチェックしておこう
以下の点を重点的に見ておくのがオススメです。
- 労働時間・残業時間
- 離職率
- 有給日数・消化率
- 社員年齢の偏り
- 住宅手当・家賃補助
- 食堂・昼食補助
- 育児休暇・産前産後休暇
- 宿泊施設・レジャー施設などの割引制度
とはいえ労働環境や福利厚生に固執しすぎると、仕事のやりがいや達成感を見失うリスクもあります。
まとめ:tech boost(テックブースト)の就職先について問い合わせてみた
まとめ:tech boost(テックブースト)の就職先について問い合わせてみた
- テックブーストの就職先はWeb開発受託会社への転職が多い
- テックブーストの卒業生の転職先に関して具体的な企業名や割合などは公開できないが、エンジニアとして転職成功した受講生は、SES企業や自社開発・受託など様々な種類の企業様へ転職している
- 卒業生の口コミでは自社開発企業や受託開発企業が多め
- 給料を増やしたいならエンジニア就職がおすすめ
- 企業ブランドにこだわりすぎず自分の良いと思った企業を選択しよう
- SES企業よりも受託開発企業、受託開発企業よりも自社開発企業の方がオススメ
- スクールで迷う時間はもったいない!今すぐ無料説明会を利用しよう!
今回はプログラミングスクールの中でも大人気のtech boost(テックブースト)の就職先について問い合わせてみた結果や就職先を選ぶ際の注意点についてご紹介しました。
tech boostはカリキュラムやサポートの質が高いです。オーダーメイドカリキュラムにも対応しているため受講生の目標に合わせた学習が可能です。特にキャリアサポートでは副業・独立・就職・転職といった様々なキャリアに応じて徹底サポートしてくれます。これからエンジニアとしてキャリア形成したい方にはイチオシのプログラミングスクールと言えるでしょう。
とはいえいきなり受講するのは怖いし不安ですよね。
そんな時はtech boostの無料説明会を利用して、色々質問してみるのがオススメです。
他のプログラミング初心者に追い越される前に「一歩前へ行動する」選択をしてみませんか?
tech boost(テックブースト)の評判・口コミ【就職先や注意点も解説】
更新日:2024年7月30日
tech boost(テックブースト)の無料説明会ってどうなの?【評判や申し込み方法をご紹介】
更新日:2024年7月30日
tech boost(テックブースト)の料金は高い?【割引で安くする方法もご紹介】
更新日:2024年7月27日
tech boost(テックブースト)は分割払いに対応しているの?
更新日:2024年7月27日
tech boost(テックブースト)の教室の場所ってどこ?【写真付きで詳しく解説】
更新日:2024年7月27日
プログラミングスクール卒業後の就職先は?【年収や企業例を紹介】
更新日:2024年11月6日