レバテックカレッジ

レバテックカレッジは返金対応している?【利用規約を調べてみた】

更新日 :

レバテックカレッジって返金対応しているのかな?詳細を知りたい!

今回はこんな悩みを解決していきます。

ここ最近プログラミングの需要は急激に高まってきており、フリーランスや転職といった形でエンジニアを目指す方が増えてきているそうです。

これに伴ってプログラミングスクールの注目度も上がっており、最近では至る場所でプログラミングスクールの広告を目にするようになりました。

そこで今回はプログラミングスクールの中でも大人気のレバテックカレッジの返金対応状況や具体的な条件についてご紹介していきます。

この記事でわかること

  • レバテックカレッジの特徴
  • レバテックカレッジは返金対応している
  • レバテックカレッジ以外に返金対応しているプログラミングスクール一覧
  • まとめ:レバテックカレッジは返金対応している?【利用規約を調べてみた】

当サイトではプログラミング学習やエンジニア転職に関する情報を発信しています。他の記事も合わせてご覧ください。

レバテックカレッジの評判・口コミレビューや他スクールとの比較について知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

レバテックカレッジの評判・口コミ【料金や就職先もご紹介】
レバテックカレッジの評判・口コミ【料金や就職先もご紹介】

更新日:2024年7月30日

※当記事は社会人向けプログラミングスクールの受講経験、プログラミングスクールの講師経験、プログラミングの独学経験、Webエンジニア・アプリケーションエンジニア・フロントエンドエンジニアとしての勤務経験、ITエンジニアとしての就職活動経験がある現役エンジニアの私が、私の経験・体験を元に執筆・編集・監修をしております。私のエンジニア経歴や私のプログラマー略歴の詳細は記事下部の著者情報をご確認ください。 ※当記事へのご意見等はお問い合せフォームからお寄せください。

レバテックカレッジの特徴

レバテックカレッジ

画像引用元:レバテックカレッジ

それではまずはレバテックカレッジの特徴から解説していきます。

スクール名レバテックカレッジ
受講形態オンライン・オフライン(渋谷教室)
入会金0円
月額29,800円(税込)
※契約を更新する場合は21,780円(税込)
※契約更新(期間延長)は最大3ヶ月まで
コースの種類PHPに特化した1コースのみ
習得可能スキルHTML/CSS/JavaScript/AWS
PHP/Laravel/MySQL/GitHub/AWSなど
サポート確実に成長できるカリキュラム
優秀なメンターが教室に常駐
Slackでいつでも自由に質問できる
就職活動の進め方や将来のキャリアのご相談
志向や適性に合わせた企業のご紹介
ポートフォリオ・エントリーシートの添削
実際の面接で使われた質問に基づく面接対策
質問対応時間Slackでいつでも自由に質問できる
受講期間3ヶ月
年齢制限大学生・大学院生のみ
運営会社レバテック株式会社
教室の場所東京都渋谷区松濤1-29-1
渋谷クロスロードビル4F
公式サイトhttps://rookie.levtech.jp/college/

レバテックカレッジは主にエンジニア就職を目標としている大学生・大学院生を対象としたプログラミングスクールです。

オフラインとオンラインの両方に対応しており、オフラインではメンターが常駐する渋谷の教室でプログラミング学習を進めることができます。

オンラインであってもビデオ通話やチャットツールでメンターに質問・相談できるので地方在住の方も安心!

おすすめレバテックカレッジの教室の場所ってどこ?【写真付きで解説】

学習内容はPHPやLaravel、AWSを用いたWebアプリケーション開発に絞られているため、Web開発スキルをしっかり習得できます。

ポートフォリオ制作にも対応しているため、就職活動で実績アピールの材料として活用できるのも大きな強みと言えるでしょう。

他にもエンジニア就活のための書類対策・面接対策・キャリア相談・企業紹介などの質の高い就職サポートにも対応しているため、就活を成功させたい学生にオススメです。

>> レバテックカレッジの無料相談会に申し込む

おすすめレバテックカレッジの評判・口コミ【料金や就職先もご紹介】
おすすめレバテックカレッジの就職先はどこ?【気になる年収も大公開】

ちなみにレバテックカレッジの運営企業はエンジニア就職・エンジニア転職のエージェントとしても有名レバテック株式会社です。キャリアエージェントだからこそ知りうる「IT企業が求めているエンジニア像」に沿ったカリキュラムや質の高いキャリアサポートが用意されているのも大きなメリットの1つと言えるでしょう。

レバテックカレッジの返金対応

続いてはレバテックカレッジの返金対応状況について解説していきます。

※本記事のレバテックカレッジの返金状況の情報はレバテックカレッジの利用規約及び特商法に基づく表記を参照しています。

レバテックカレッジは返金対応している

先に結論から申し上げるとレバテックカレッジは返金対応しています

それはレバテックカレッジの「利用規約」及び「特定商取引法に基づく表示」に記載されています。

利用規約での表記

第3条 返金規定
ユーザーは、第2条に定める利用登録に基づき提出した申し込みを撤回する場合、第2条第4項に定める当社からの入金確認の通知を受け取ってから8日以内に、当社に対して、申込の撤回を申し出るものとします。

前項の申し出があった場合、当社はユーザーに対して、受領した利用料金の全額を返金するものとします。なお、返還金は、当該申し出があった日が属する月の翌月末日までにユーザーの指定する口座に振込により支払うものとします。なお、振込にかかる手数料等はユーザーの負担とします。

本条に定める期間を超えて、当社に対し、申し込みの撤回、サービス利用の中止があった場合、においても、利用料金の返金は一切行いませんので、予めご了承ください。

サービス利用規約 | レバテックカレッジより引用

特定商取引法に基づく表示

キャンセル、返金、解約について
当社からの入金確認の通知を受け取ってから8日以内に、当社に対して、申込の撤回をご連絡いただいた場合、お振込みいただいた受講料を当社所定の方法により全額返還いたします。

なお、振込にかかる手数料等はユーザーの負担とします。

特定商取引法に基づく表示 | レバテックカレッジより引用

「利用規約」及び「特定商取引法に基づく表示」に記載されている内容をまとめると以下のようになります。

レバテックカレッジの返金対応

  • 受講料の返金をしてもらうには入金確認の通知を受け取ってから8日以内に、運営に申込撤回を申し出る必要がある
  • 申し出があった日の月の翌月末日までに支払った受講料の全額が返金される
  • ただし返金の際の振り込み手数料は受講生の負担となる

ご覧のようにレバテックカレッジの返金対応を利用するには、入金確認から8日以内に、キャンセル・解約を申し出る必要があります。

それ以降に解約しても、受講料は返金されませんのでご注意ください。

とはいえ、これだけ受講料が安くても返金対応しているプログラミングスクールはかなり珍しいです。

レバテックカレッジは生徒のことを配慮した良心的なスクールと言えるでしょう。

>> レバテックカレッジの無料相談会に申し込む

レバテックカレッジの料金ってどうなの?【安すぎる理由とは?】

更新日:2024年7月27日

レバテックカレッジ以外に返金対応しているプログラミングスクール一覧

レバテックカレッジは入金確認から8日以内の申請で返金対応可能とのことでしたが、他のプログラミングスクールではどの様な返金対応が設けられているのでしょうか?

レバテックカレッジ以外のプログラミングスクールはどういった返金対応をおこなっているんだろう??

こう考えている方も少なくないはずです。

そんな方に向けてここでは返金対応しているプログラミングスクールの詳細を解説していきます。

テックアカデミー:初回ログイン前までに解約手続きで全額返金

テックアカデミー:初回ログイン前までに解約手続きで全額返金

テックアカデミーは完全オンラインのプログラミングスクールです。

プログラミングスクールの中では価格帯が安いにも関わらず、チャットサポートや転職サポート、回数無制限の課題レビューやマンツーマンメンタリングなどあらゆるサービスが充実しているのがポイントです。

オンラインプログラミングスクール受講者数No.1という実績もあり人気度も圧倒的です。

そして気になるテックアカデミーの返金条件は以下の通りです。

  1. 会員登録を済ませて利用開始する1営業日前までに解約手続きを行う
  2. 会員登録後ログインをしていない
  3. 解約手続きを行う際は平日の10時から19時の間

詳しくはテックアカデミー公式サイトをご覧ください。

>> テックアカデミーの公式サイトを確認する

おすすめテックアカデミーの評判まとめ【特徴や口コミをご紹介】

テックアカデミーの返金や解約に関する注意点【キャンセルしたい方必見】

更新日:2024年7月27日

TECH CAMP:受講開始日から14日以内に退会手続きで全額返金

TECH CAMP:受講開始日から14日以内に退会手続きで全額返金

TECH CAMP(テックキャンプ)は人気YouTuber「マコなり社長」が運営するプログラミングスクールです。

テックキャンプのエンジニア転職コースには2種類の全額返金制度が用意されてます。

テックキャンプのエンジニア転職コースの2種類の返金保証

  1. 14日間の返金保証
    テックキャンプのエンジニア転職コース入会から14日以内に退会する際に料金を全額返金してもらえるシステム
  2. 転職返金保証
    エンジニア転職に成功しなかった場合は受講料を全額返金してもらえるシステム

ご覧のようにかなり好条件で返金対応を受け付けていることが分かります。

転職実績が豊富なため、キャリア形成に不安を抱えている方には非常におすすめのスクールです。

詳しくはテックキャンプ公式サイトをご覧ください。

>> テックキャンプの公式サイトを確認する

おすすめテックキャンプの評判まとめ【特徴や口コミをご紹介】

テックキャンプの返金保証って難しい?【2種類の返金保証を詳しく解説】

更新日:2024年7月27日

レバテックカレッジ以外の返金対応しているプログラミングスクール一覧は以上になります!

ご覧のように返金対応しているプログラミングスクールの多くは受講開始・入会から1~2週間以内に申し出を行うことで返金が認められるようです。

また3スクールとも無料カウンセリングや無料体験に対応しているので、合わせて利用してみるも良いでしょう。

スクール名(公式サイト)レビュー記事おすすめ度
TechAcademyレビュー記事はこちら
TECH CAMPレビュー記事はこちら

まとめ:レバテックカレッジは返金対応している?【利用規約を調べてみた】

まとめ:レバテックカレッジは返金対応している?【利用規約を調べてみた】

  • レバテックカレッジはオンラインとオフラインで学習できる大学生・大学院生向けのプログラミングスクール
  • レバテックカレッジは返金対応している
  • ただし入金確認から8日以内に申し出る必要がある
  • 返金対応しているプログラミングスクールを選びたい方はレバテックカレッジ以外にも今回紹介した3つのスクールがおすすめ

今回はプログラミングスクールの中でも大人気のレバテックカレッジの返金対応状況や具体的な条件についてご紹介しました。

改めてレバテックカレッジの返金対応について簡単にまとめると以下のようになります。

レバテックカレッジの返金対応

  • 受講料の返金をしてもらうには入金確認の通知を受け取ってから8日以内に、運営に申込撤回を申し出る必要がある
  • 申し出があった日の月の翌月末日までに支払った受講料の全額が返金される
  • ただし返金の際の振り込み手数料は受講生の負担となる

ご覧のようにレバテックカレッジの返金対応を利用するには、入金確認から8日以内に、キャンセル・解約を申し出る必要があります。

それ以降に解約しても、受講料は返金されませんのでご注意ください。

レバテックカレッジは就職活動を控えた大学生、大学院生向けのプログラミングスクールです。

就職サポートにも対応しており、企業からのスポンサー料で売上を出しているため、生徒の受講料は月2万円台と最小限に抑えてあります

レバテックカレッジは受講料金が非常に安いのにも関わらず、就職活動の書類添削や面接対策、キャリア相談やポートフォリオ制作といったキャリアサポートが充実しています。これからプログラミングを学びたい学生や、新卒採用でエンジニアとして活躍したい方にはイチオシのプログラミングスクールです。

とはいえいきなり入塾するのは不安ですし怖いですよね。

そんな時はレバテックカレッジの無料相談会を利用して、色々質問してみるのがオススメです。

悩むより前に、まずは無料説明会を受講して、よりリアルな雰囲気を体感することが何よりも大切!

他のプログラミング初心者に追い越される前に「一歩前へ行動する」選択をしてみませんか?

 

レバテックカレッジの評判・口コミ【料金や就職先もご紹介】
レバテックカレッジの評判・口コミ【料金や就職先もご紹介】

更新日:2024年7月30日

レバテックカレッジの料金ってどうなの?【安すぎる理由とは?】

更新日:2024年7月27日

レバテックカレッジの就職先はどこ?【気になる年収も大公開】

更新日:2024年9月1日

関連サービス

プログラミングスクール診断
■プログラミングスクール受講経験者の掲載口コミ・体験談について
CloudIntに掲載されているプログラミングスクール及びWebデザインスクールの口コミは、スクール運営企業との提携、SNSやクラウドソーシングサービスによって独自に調査・収集したものです。情報の信頼性・信憑性を担保するため、受講証明書、入会通知書等の画像・スクリーンショット・PDFファイルによって在籍/通塾を証明できた体験談・口コミには「通塾証明済み」を記載しております。 中立性・公平性を担保するため、デメリットを含む内容の口コミも掲載しております。口コミ内に掲載されている年齢・在住都道府県は受講開始時点のものです。口コミ投稿者名はニックネームや仮名を含みます。口コミ・体験談の収集方法や掲載基準、信頼性については口コミ掲載ポリシーをご覧ください。
■プログラミングスクールの総合評価について
各プログラミングスクールの総合評価は全64のスクールを講師・メンターのエンジニア経験の有無、ポートフォリオ制作の有無、通学スタイル、学習サポートの質、チーム開発の有無、キャリアサポート(就職/転職支援や独立/副業支援)の質、受講料金のコストパフォーマンス、給付金対象コースの有無、受講生からの評判・口コミ、卒業生の実績(SES・SIer・自社開発企業の就職割合、平均年収のアップ率)、運営企業の信頼性・権威性などの23個の評価項目・判断軸をそれぞれ1.0~5.0点(0.5点間隔)で採点し、それらの幾何平均のスコアを相対評価で100分の1の位まで算出しております。※最終更新日:2024/12/23 本サイトの評価は目安のひとつであり、サービスの品質を保証するものではありません。
■コンテンツ制作・運営ポリシーについて
CloudIntはプログラミングやWebデザインの学習に役立つ情報をわかりやすく整理・発信することを使命としています。初心者から中級者、さらにはプロとして現場で活躍するエンジニアやデザイナーまで、幅広い読者が安心して利用できる環境を整えるため、運営方針と編集基準を定めています。詳しくはコンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
  • この記事の著者/監修者
CloudInt編集部

CloudInt編集部

本サイトの運営者・管理人。慶應義塾大学環境情報学部卒。人材系のWeb系メガベンチャー企業に新卒入社。兼業でフリーランスとしてiOSアプリ開発、Web開発、Webメディア運営、SEOコンサルティング等を行う。IT人材系のベンチャー企業でiOSエンジニア、Web系メガベンチャー企業でWebアプリケーションエンジニア、士業のスタートアップ企業でフロントエンドエンジニア、Web系メガベンチャー企業でプロダクトマネージャー兼SEOディレクター、ゲーム系のスタートアップ企業で最高技術責任者(CTO)、学生向けプログラミングスクールで講師の勤務経験あり(インターンを含む)。好きなプログラミング言語はSwiftとPythonとPHPとRubyとJavaScript。侍エンジニア塾元受講生。エンジニアやプログラミングスクール等での私の体験・経験に基づき記事を執筆・編集・監修。

-レバテックカレッジ

Copyright © CloudInt All Rights Reserved.