今回はこんな悩みにお答えしていきます。
年収を上げるためにSESへの転職でキャリアアップしようと考えている方も少なくないはず。
そこで今回はSESエンジニアの平均年収、SESの給料が上がらない理由、年収アップの方法などについて解説します。
【迷ったらコレ!】SESから転職して年収アップしたい人におすすめのエージェント
レバテックキャリア | リクルートエージェント | dodaエンジニア |
エンジニア経験のあるアドバイザー多数 初回提案内定率90%&年収アップ率60%以上 社風など非公開情報に詳しい | ベンチャーから大手までカバー エンジニア以外のIT求人も多い エンジニア特有の働き方を理解してくれる | 毎週月・木曜日に新着求人が更新 LINEを使った徹底キャリアサポート 合格診断・年収診断によるスキル判定 |
おすすめIT業界・エンジニアに強い転職エージェントおすすめ15選を解説
おすすめSESからの転職先おすすめ8選【エンジニア転職したい人必見】
目次
SESの平均年収をパターン別に解説
まずはSESの年収や単価相場について見ていきましょう。
SESで働くエンジニアの年収は経験年数により異なりますが、平均年収は500万円程度と言われています。
新卒でSESに就職した場合、エンジニアとしてのスキルもないため、年収は300万円以下になる可能性もあります。
また、下請け企業になるほどエンジニアの年収は下がる傾向にあるため、SESの企業に就職する際は注意が必要です。
新卒でSESに就職した場合は年収300万
新卒でSESの企業に就職した場合、最初のうちは年収が300万円程度と言われています。(参考:レバテックルーキー)
SESは未経験者でもエンジニアとして就職しやすく、新卒からプログラマーやSEを目指すことが可能です。
しかし、最初のうちはエンジニアとしてのスキルがないため、低単価な案件を任せられる場合が多く、年収は低い傾向にあります。
特に新卒は会社に貢献できるスキルや実績が少ないため、給与や福利厚生による会社からの恩恵を得られない場合が多いです。
そのため、企業の研修や簡単な業務を通じてエンジニアとしての基本的なスキルを習得した後、自社開発企業などに転職してキャリアアップを目指すエンジニアも増えています。
おすすめSES企業を辞めたい新卒必見!辞め方や転職のコツを詳しく解説
SESの平均年収は500万
SESで働くエンジニアの平均年収は500万円と言われており、スキルや実績に応じて年収を高められます。
ITエンジニアの平均年収は442万円となっており、SESエンジニアは平均よりも高い年収を得られるでしょう。(参考:doda)
また、企業によっては3次請け、4次請けなど商流の深い案件が中心となってしまい、エンジニアが自分のスキルや仕事量に見合った報酬を得られない可能性もあります。
平均年収は500万円となっていますが、自分の能力や企業によって年収は異なるため、就職する前に年収について確認しておく必要があるでしょう。
SESの単価相場は60~80万
SESの単価相場は60~80万円と言われており、スキルや実績があるエンジニアは高収入を目指せます。
エンジニアの年収は能力に比例して高まる傾向にあり、プロジェクトマネジメントや要件定義など、上流工程の業務ができるエンジニアの単価は高いです。
一方でテストや運用、保守などの案件は低単価案件が多く、年収が低くなってしまうため、早期にスキルアップする必要があります。
また、下請け企業の場合、上位にいる企業に要件定義や設計、製造などの案件を取られてしまい、単価の低い業務しか任されない場合もあります。
できるだけ商流の浅い案件を扱うSESの企業に入社し、要件定義などの上流工程の案件に早期から挑戦していくことが重要です。
SESの年収の限界は500万って本当?
SESで働くエンジニアの年収は評価を上げて高められますが、一般的に500万円が限界と言われています。
また、高単価な上流工程の案件に挑戦する機会が得られないため、エンジニアとしてスキルアップできずに年収が上がらない可能性もあります。
SESの場合、30代を超えても年収が500万円から上がらないエンジニアも多いです。
年収の高いエンジニアを目指すために、将来性の高いプログラミング言語の習得や上流工程の業務への挑戦を早期から行い、自分の市場価値を高めていきましょう。
SESの給料が上がらない理由
ここまでの説明で、SESで働くエンジニアの年収や単価が低いことについて理解してもらえたかと思います。
SESの場合、多重下請け構造やエンジニアのスキル不足などにより給料が上がらない場合が多いです。
また、企業によってはエンジニアが本来得るべき利益を搾取している場合があり、自分が正当な報酬を得られているかどうか確認する必要があります。
SESの給料が上がらない理由について正しく理解し、高年収が得られるエンジニアを目指していきましょう。
SESの給料が上がらない理由
- 一人月の単価の相場が決まっているから
- 多重の下請け構造だから
- 未経験者でスキル不足だから
- 自社が搾取・ピンハネしているから
それでは順番に解説していきます。
理由1. 一人月の単価の相場が決まっているから
SESでは案件ごとに単価が決まっており、エンジニアの報酬は案件によって変わります。
SESは、派遣会社のようにクライアント企業から決められた単価で案件を請け負う場合が多いです。
スキルや実績があるエンジニアでも、単価が低い案件を任された場合、給料が低くなってしまいます。
おすすめSES・客先常駐から脱出する手順【1年目で転職しても大丈夫?】
理由2. 多重の下請け構造だから
SESは多重の下請け構造となっており、商流が深くなるほど低単価案件になるため、エンジニアの給料も低くなります。
高単価な案件である上流工程の案件は、商流が浅い上位の企業に獲得されてしまうため、下請けの企業は低単価案件が多いです。
また、簡単なコーディングやテスト、システム運用などの案件はスキルが伸ばせないため、高単価な案件に挑戦できるエンジニアに成長しにくいです。
さらに、下請け企業の場合、同じ案件でも他の企業と比べて単価が低くなってしまうため、会社の利益を保つためにエンジニアに還元する給料が低いです。
中抜き構造が低く特に3次受け以降だととてつもなく受注金額が下がること。(例でいうと、新人プログラマ等は40万あればいい方)
なので必然的に給料がさがる。この構造はSES業界全体の課題だと思う。
口コミ投稿者:おはぞえさん / 21歳男性 / 愛知県在住
業界(職種):サービス・インフラ(プログラマ、SE) / 2年間勤務
平均年収:330万円 / 業務内容:電力会社の基幹システム開発
理由3. 未経験者でスキル不足だから
SESはエンジニア未経験者でも企業に就職しやすいですが、スキル不足により簡単な案件しか任せてもらえない可能性が高いです。
プログラミングスクールや動画講座などを活用し、自主的にエンジニアとしてスキルアップしていけば、単価の高い案件に早期から参画できるでしょう。
また、未経験者の場合、最初のうちは研修などに時間や費用などのコストがかかるため、企業がエンジニアに支払える給料が低くなる場合が多いです。
契約期間が終わってしまうとその都度面接を行わなくてはならなかったり、スキルが身についていないため紹介される案件も少なく案件を妥協せざる終えなくなってしまい、先行きが不安になりました。もともと開発に携わりたいと思い入社しましたが、いつまで事務仕事を続けなくてはならないのか手に色はつくのかと考え始め、同期に相談すると同じように悩む人が多くすでにやめている人もいました。
口コミ投稿者:りんごさん / 23歳女性 / 神奈川県在住
業界(職種):ソフトウエア・通信(システムエンジニア) / 1年間勤務
平均年収:約260万円 / 業務内容:地方自治体向け税関系システムのテスト支援、研修運営・サポート
おすすめプログラミングスクールおすすめ比較ランキング22選【2024年最新版】
プログラミングスクールおすすめランキング20選を徹底比較【2024年最新】
更新日:2024年11月6日
理由4. 自社が搾取・ピンハネしているから
SESの場合、自社や下請け企業が利益を高めるためにマージンを高く取り、労働者に支払う報酬が低くなるピンハネが横行しているため、注意する必要があります。
ただマージン率を表明している企業は少なく、企業に質問しにくいため、自分がピンハネされているかどうか判断が難しいです。
また、SESは多重下請け構造となっており、ピンハネの影響は商流が深くなるほど大きいです。
下請け企業の場合、上位の企業が得ている報酬の1~2割程度になってしまう可能性もあるため、注意する必要があります。
おすすめSESのホワイト企業・優良企業の見分け方【優良企業ランキングもご紹介】
SESの給料を年収700万に上げる方法
ここまでの説明を受けて、「SESでは年収500万円以上を目指すことは難しい」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、高単価案件を多く扱っており、従業員に報酬面でしっかりと還元しているSESの企業も多いです。
SESで年収を700万円程度に上げるためには、マネジメント職や自社開発ができる企業への転職など、いくつかポイントがあります。
SESの給料を年収700万に上げる方法
- マネジメント職・幹部を目指す
- 還元率の高いSESに転職する
- 自社開発企業や受託開発企業に転職する
それでは順番に解説していきます。
方法1. マネジメント職・幹部を目指す
SESでもマネジメント職や幹部になれば、職能給や役職手当などで給料やボーナスの金額が高まるため、大幅な年収アップが期待できます。
一般的に企業では経営層が高い報酬を得られる場合が多く、一般社員として働いている間は高年収を得られる可能性は低いです。
特に年収700万円以上を目指す場合、キャリアアップして職能給や役職手当などを得ていく必要があります。
また、メンバーのマネジメントや経営に関する知識が必要になるため、エンジニアの技術以外のスキルも学習する必要があるでしょう。
方法2. 還元率の高いSESに転職する
SESの企業でも社員への還元率が高い企業はあります。
SESの場合、2次請け、3次請けと商流が深くなるにつれて給料が低くなる可能性が高いです。
しかし、SESでも高単価案件の仕事を請け負って従業員の年収を高めている企業もあり、エンジニアとして年収700万円を目指せる可能性があります。
還元率の高いSES企業に転職するにはスキルアップや上流工程の業務経験などが欠かせないため、今の企業やフリーランス案件などの業務を通じて自分のアピールポイントを増やしておきましょう。
方法3. 自社開発企業や受託開発企業に転職する
エンジニアとして年収700万円を目指すために、SESの企業から自社開発企業や受託開発企業に転職する方も多いです。
自社開発企業では自社サービスを開発するため、エンジニアの成果が給料に反映されやすく、スキルや実績により年収が高まります。
また、受託開発企業の場合、自分のスキルレベルに合わせて様々な業務に挑戦しやすいため、スキルアップして高年収が得られるようになります。
SESの企業で開発業務などのエンジニア経験があれば転職しやすいため、高年収が得られるエンジニアを目指せるでしょう。
業界最低水準の手数料で受け取れる報酬が段違い!フリーランスITエンジニア専門の案件紹介・転職支援エージェント【プロエンジニア】
おすすめSESからの転職先おすすめ8選【エンジニア転職したい人必見】
おすすめSESから自社開発への転職は難しい?【成功させるコツをご紹介】
SESで年収1000万は目指せる?
SESの企業でエンジニアとして年収1000万円を目指すことは難しいです。
エンジニアとして年収1000万円を目指すためには、自社サービスを展開する大企業や、最先端の開発を行う案件で働く必要があります。
SESは下請け企業のため、大企業でもエンジニアの年収が1000万円を超える可能性が低いです。
また、AIやブロックチェーンなど、高年収が期待できる最先端の案件を扱うSES企業は珍しいです。
年収1000万円を超える高年収を目指すためには、自社開発企業やマネジメント職に早期から挑戦できる企業に転職する必要があります。
SESから転職して年収アップしたい人におすすめの転職エージェント
ここまでの説明を通じて、SESから高年収を得るためには、自社開発企業やマネジメント職に就ける企業への転職が必要であることを理解してもらえたかと思います。
SESの企業から高年収を得られる企業に転職するためにおすすめのエージェントは下記3つです。
SESから転職して年収アップしたい人におすすめの転職エージェント
レバテックキャリア | リクルートエージェント | dodaエンジニア |
エンジニア経験のあるアドバイザー多数 初回提案内定率90%&年収アップ率60%以上 社風など非公開情報に詳しい | ベンチャーから大手までカバー エンジニア以外のIT求人も多い エンジニア特有の働き方を理解してくれる | 毎週月・木曜日に新着求人が更新 LINEを使った徹底キャリアサポート 合格診断・年収診断によるスキル判定 |
転職エージェントは、転職希望者のスキルや経験、希望する職種などを考慮し、適切な求人を紹介してもらえるサービスです。
また、転職エージェントでは面接の対策や履歴書の添削、各種交渉などのサポートも行ってもらえるため、転職の成功率を高められます。
SESから転職して年収アップしたい人におすすめの転職エージェント①レバテックキャリア
レバテックキャリアは、ハイクラスな求人が多いITエンジニアやデザイナー経験者専門の転職エージェントです。
IT業界に精通した転職エージェントが多数在籍しており、自分のスキルや実績に合った案件を見つけられるでしょう。
また、エージェントが親身になって相談に乗ってくれるため、転職に関する様々な不安や問題を解決しやすいです。
書類添削や面接対策も丁寧に実施してもらえるため、第一志望の企業に転職できる可能性を高められるでしょう。
SESから転職して年収アップしたい人におすすめの転職エージェント②リクルートエージェント
リクルートエージェントITは豊富な求人を紹介している転職エージェントです。
ほぼ全ての業界の求人を扱っており、自分のスキルや経験を活かして高年収が得られる企業を見つけられる可能性が高いです。
リクルートエージェントでしか紹介していない求人や、求人サイトには載っていない非公開求人も多いため、自分の希望条件に合った案件が見つけられるでしょう。
また、リクルートエージェントは第二新卒向けの求人も多く、20代でSESの企業から転職したい場合でも自分のスキルを伸ばせる企業を探せます。
転職したい企業を見つけて合格できる可能性が高いため、リクルートエージェントはSESの企業から転職する際におすすめのエージェントです。
SESから転職して年収アップしたい人におすすめの転職エージェント③dodaエンジニアIT
dodaエンジニアITはパーソルキャリアが運営しており、業界トップクラスのサービスを誇る転職エージェントです。
dodaエンジニアITは保有する求人の数が多く、転職希望者の希望の条件に合った案件を紹介しやすいため、転職活動を有利に進められます。
転職サイトとエージェントが一体になっているため、自分で見つけた案件に応募した際もエージェントのサポートを受けられます。
また、プロフィール情報を入力しておけば企業からスカウトをもらえるため、転職できる企業を見つけられる可能性が高いです。
スキルや実績をアピールできれば、高年収が得られる企業を紹介してもらえるため、dodaエンジニアITはSES企業から転職しやすい転職エージェントといえるでしょう。
おすすめIT業界・エンジニアに強い転職エージェントおすすめ15選を解説
IT業界・エンジニアに強い転職エージェントおすすめ15選を解説
更新日:2024年7月30日
まとめ:SESの年収の限界は500万?700万は可能?【給料が上がらない理由を解説】
今回はSESエンジニアの平均年収、SESの給料が上がらない理由、年収アップの方法について解説しました。
記事内でも触れましたように、SESで働くエンジニアの平均年収は500万円程度と言われています。
またSESの給料が上がらない・上がりにくい理由は以下の通りです。
SESの給料が上がらない理由
- 一人月の単価の相場が決まっているから
- 多重の下請け構造だから
- 未経験者でスキル不足だから
- 自社が搾取・ピンハネしているから
SESエンジニアとして平均年収を上げたい方は以下の方法がおすすめです。
SESの給料を年収700万に上げる方法
- マネジメント職・幹部を目指す
- 還元率の高いSESに転職する
- 自社開発企業や受託開発企業に転職する
未経験からITエンジニアへの転職を目指すなら「はじめてのエンジニア」がおすすめ。学歴不問で熱意やポテンシャルを重視したIT転職を実現したい人は必見です。
SES企業や他の企業との比較について更に詳しく知りたい方は以下の記事もあわせてご覧ください。
自社開発・受託開発・客先常駐の違いやメリット・デメリットを徹底比較
更新日:2024年9月9日