今回はこんな悩みにお答えしていきます。
SES・客先常駐への転職でキャリアアップしようと考えているものの、やばい・地獄といった噂を聞いて不安を抱えている方も少なくないはず。
せっかくSES・客先常駐に転職してもやばい・地獄といわれるような環境であれば、一生懸命取り組んだ転職活動が無駄になってしまうかもしれません。
【迷ったらコレ!】やばい・地獄の客先常駐を避けたい人におすすめのエージェント3選
レバテックキャリア | リクルートエージェント | Geekly |
エンジニア経験のあるアドバイザー多数 初回提案内定率90%&年収アップ率60%以上 社風など非公開情報に詳しい | ベンチャーから大手までカバー エンジニア以外のIT求人も多い エンジニア特有の働き方を理解してくれる | IT・Web・ゲーム業界特化のエージェント 書類選考通過率3.4倍 年収アップ率81%&年収UP額の平均は76万円 |
おすすめIT業界・エンジニアに強い転職エージェントおすすめ15選を解説
おすすめSESからの転職先おすすめ8選【エンジニア転職したい人必見】
目次
客先常駐(SES)はやばい・地獄って本当?
「客先常駐はやばい・地獄だ」「SESはやめとけ」といった話をネット上の書き込みや記事で見かけることがあります。
結論から言うと、一概に客先常駐だからやばい、というわけではなく、客先常駐に向いている人や、客先常駐だからこそ楽しいという人もいます。
もちろん、ITエンジニアの働き方は客先常駐しかないわけではなく、ほかの選択肢もありますが、客先常駐を希望するのであれば会社選びが重要となります。
「客先常駐=やばい」という固定観念は、ひょっとするとあなた自身の可能性を狭めてしまう可能性もあります。
そのため、客先常駐のどのような点が「やばい」と言われるのか、ブラックな部分とホワイトな部分をしっかり理解しておくことが大切といえるでしょう。
おすすめSESのブラックリスト企業とは?見分け方や対処法を解説
客先常駐(SES)がやばい・地獄と言われる理由
客先常駐(SES)はどうして「やばい」や「地獄」などと言われることが多いのでしょうか。
まずはその理由について考えてみましょう。
客先常駐(SES)がやばい・地獄と言われる理由
- 給料・年収が少ない
- スキルが身に付きにくい
- 職場環境の変化が激しい
- 正当な評価を受けづらい
- 一人での客先常駐が辛い
- 偽装請負のケースがある
それでは順番に解説していきます。
やばい理由1. 給料・年収が少ない
客先常駐(SES)はIT業界の構造上、三次請けや四次請けといった下請けの案件が多くなりがちです。
また、契約期間が決まっているため昇給がしづらい、客先常駐なので所属会社から正当な評価を受けにくい、中間マージンがとられるといった理由もあります。
客先常駐の年収の目安としては、新卒や未経験の場合は300万程度、5年目前後では400万円程度であることが一般的です。
ほとんど社員の人と同じ仕事でしたが給与支給額でどうしても差が出てしまうという点がモチベーションという意味ではイマイチになってしまう点です。
とりわけ、あまり働かない社員とペアでしたのでその人の給与額と比べると割に合わないという気持ちがかなり強く、モチベーションは下がりました。
口コミ投稿者:rust1000さん / 24歳男性 / 神奈川県在住
業界(職種):ソフトウエア・通信(インフラエンジニア) / 1社目に1.5年、2社目に1.5年勤務中
平均年収:340万円 / 業務内容:映像監視チームのオペレーター統制業務
おすすめSESの年収の限界は500万?700万は可能?【給料が上がらない理由を解説】
やばい理由2. スキルが身に付きにくい
客先常駐の仕事では、下流工程の業務を任されることが少なくありません。
特に客先常駐を新卒や未経験から始めるケースでは、スキルが身に付きにくい業務を任されることも多く、案件が変わってもさらなるスキルアップが望めないこともあるのです。
このような状況であることから、スキルが身に付きにくく、キャリアアップも難しいと思われがちなのです。
1社目のSESで給与システムの改修に関与していましたが、そこの言語がCOBOLであり、今後先がない言語でした。その現場で3年はいてほしいとのことでしたが、流石にそのようなレガシー言語を使い続けるのは今後のキャリアに問題が出ると思い、退職しました。
口コミ投稿者:rust1000さん / 24歳男性 / 神奈川県在住
業界(職種):ソフトウエア・通信(インフラエンジニア) / 1社目に1.5年、2社目に1.5年勤務中
平均年収:340万円 / 業務内容:映像監視チームのオペレーター統制業務
おすすめSESだと転職できないって本当?難しい?【キャリアアップできない理由】
おすすめSES企業を辞めたい新卒必見!辞め方や転職のコツを詳しく解説
やばい理由3. 職場環境の変化が激しい
客先常駐は、その名のとおり自社ではなくクライアントの企業内で働くことになります。
また、数ヶ月、長い場合でも2~3年程度で常駐先が変わるため、常駐先が変われば業務内容はもとより、勤務地や勤務体制、人間関係も全て新しく変わります。
こうした職場環境の不安定さも客先常駐がやばいといわれる点の一つです。
会社にやってルールややり方が違うので慣れるのが大変でした。一つ目の案件ではフォルダを更新する際はリーダーに確認したり、ファイルのバックアップをとっていたが、二つ目の案件では確認なしで更新していくことが普通だったので、更新する度に確認をしていました。
口コミ投稿者:りんごさん / 23歳女性 / 神奈川県在住
業界(職種):ソフトウエア・通信(システムエンジニア) / 1年間勤務
平均年収:約260万円 / 業務内容:地方自治体向け税関系システムのテスト支援、研修運営・サポート
やばい理由4. 正当な評価を受けづらい
「給料・年収が少ない」の部分でも少し触れましたが、客先常駐、例えばSES企業に属している社員の場合は、その仕事ぶりをSES企業の社員が見ることがありません。
そのため、基本的に評価は客先からのものとなるため、正当な評価を受けられないこともあります。
さらに、企業によって仕事内容も変化し、評価基準も様々であるため、正当な評価を受けられず、実際とは異なった評価のまま新たな案件をアサインされることもあるのです。
成果物を出しても、スキルが評価されていないと感じた時やだれでも出来る仕事を任せられた時にそこに自分がいる意味が無いのかと思う。
また自分の希望が通らなかったとき。
口コミ投稿者:yn340526さん / 30歳男性 / 千葉県在住
業界(職種):金融(サーバエンジニア) / 3年間勤務
平均年収:400万円 / 業務内容:金融システムの運用保守
やばい理由5. 一人での客先常駐が辛い
SES企業に所属している場合、数名のチームを組んで客先常駐することもありますが、自社から一人で客先常駐するケースも珍しくはありません。
同じ職場で働いていても、自分は異なる会社の社員であるため、任せてもらえることに制限があったり、業務とは直接関係のない場面でも、自分一人だけが違う行動をとらざるを得ないこともあります。
常駐先の人間関係が良好であれば問題はなく、むしろ「ずっとこの職場で働きたい」と考えることもあるでしょう。
普段所属しているSES企業の社員も状況を把握しにくいため、仮に辛さを訴えても伝わりにくいこともあります。
おすすめ客先常駐で一人は辛い?違法?【一人常駐を楽しむコツや対処法】
やばい理由6. 偽装請負のケースがある
偽装請負とは、SES契約にも関わらず、SES企業からではなく客先から直接指示を受けるなど、派遣契約と同じ状況になっていることをいいます。
SESは準委任契約にあたり、本来は客先が直接指示を出したり管理をすることはできません。
客先が直接指示を出せる権利(指揮命令権)があるのは派遣契約のみのため、仮にSES契約にも関わらず客先が指揮命令権を出している場合は労働派遣法に違反するのです。
常駐先がSESなのに指示を出したり次やることを常駐先が決めてしまっていたので、契約違反だなと感じる。
口コミ投稿者:たくさん / 23歳男性 / 神奈川県在住
業界(職種):その他(開発エンジニア) / 1年勤務
平均年収:350万円 / 業務内容:自社webサイトの改修
客先常駐(SES)は世間の印象が悪く見下されることも
客先常駐(SES)は世間的にはネガティブなイメージを持っている人も多く、就職活動や転職活動の際も客先常駐(SES)の求人を避けることも少なくありません。
まず理由としては、「案件ガチャ」という言葉のとおり、案件によって仕事内容や職場環境が大きく変化するため、働き方として不安定なイメージがあります。
さらに、基本的に客先常駐(SES)は下請け業務を担うため、自社開発やSIerのエンジニアから見下されるケースも無きにしも非ずなのです。
おすすめSES・客先常駐から脱出する手順【1年目で転職しても大丈夫?】
おすすめSESからの転職先おすすめ8選【エンジニア転職したい人必見】
やばい・地獄の客先常駐(SES)の見分け方
「やばい」や「地獄」と言われることもある客先常駐(SES)ですが、全ての客先常駐(SES)がブラックなわけではありません。
ここからは、「やばい」や「地獄」と呼ばれるような客先常駐(SES)の見分け方を解説します。
やばい・地獄の客先常駐(SES)の見分け方
- 求人情報を見てみる
- 口コミサイトを見てみる
- 転職エージェントに相談する
それでは順番に解説していきます。
見分け方1. 求人情報を見てみる
まずチェックすべきは求人情報です。
求人情報でのやばい・地獄の客先常駐(SES)の見分け方
- 給与が相場より高すぎる
- 採用募集人数が多い
- 「未経験歓迎」を強調している
- 研修制度について書かれていない
給与が相場より高く設定されている場合は、エンジニアとしての業務のほかに、営業のようなエンジニアとは別の仕事を任される可能性があります。
また、採用募集人数や「未経験者歓迎」を強く打ち出しているケースも、業務環境が劣悪なため「とりあえず採用をして、何人か残ってくれれば良い」と考えている可能性が考えられるでしょう。
全くの未経験の状態から、客先常駐させられてしまう可能性があります。
見分け方2. 口コミサイトを見てみる
全てが正確な情報とは限りませんが、口コミサイトで確認をしてみるのも一つの手です。
さらに、その口コミの内容が似たようなものであれば、そのような傾向がある企業と捉えた方が良いかもしれません。
ただし、反対に良い口コミを自社の社員が作ることも可能です。
良い口コミばかりが多い場合にも注意が必要です。
見分け方3. 転職エージェントに相談する
SESで働くべきか、検討しているSES企業がブラックでないかを知りたいときには、転職エージェントに相談してみるのも良いでしょう。
転職エージェントはいわば転職のプロが在籍している場所なので、業界内の情報に精通しています。
客先常駐(SES)に強くこだわりがないのであれば、スキルや経験によっては自社開発企業の求人を案内されることもあるかもしれません。
おすすめIT業界・エンジニアに強い転職エージェントおすすめ15選を解説
おすすめSESから自社開発への転職は難しい?【成功させるコツをご紹介】
ホワイトな客先常駐(SES)の特徴
ブラックな客先常駐(SES)がある一方、もちろんホワイトな客先常駐もあります。
客先常駐という働き方は、人によっては職場環境の変化など苦手に感じる部分があることは事実です。
そこで、ここからはホワイトな客先常駐(SES)の特徴を解説します。
ホワイトな客先常駐(SES)の特徴
- 残業時間が少ない
- 研修や教育制度が充実している
- 30代~40代のエンジニアも活躍している
それでは順番に解説していきます。
1. 残業時間が少ない
ホワイトな客先常駐(SES)では、エンジニアの労働環境の改善を重視しているため、残業が少なく設定されています。
そのため、サービス残業を推奨するようなこともなく、常駐先での勤務後に自社に戻って開発作業を行うようなこともありません。
業務内容や勤務体制は常駐先によって異なるものの、労働時間については契約時に決められるため、ホワイトな企業であればエンジニアの負担になるような契約はしないでしょう。
時間契約(大体の契約が140時間~180時間)なので、どんなに忙しくてもその時間のバッファを超えて働かなければいけないことがない。そのため必然的に残業が少なくなる。
口コミ投稿者:おはぞえさん / 21歳男性 / 愛知県在住
業界(職種):サービス・インフラ(プログラマ、SE) / 2年間勤務
平均年収:330万円 / 業務内容:電力会社の基幹システム開発
基本的に残業、休日出勤が無かったこと。また最終的な責任が無いため、緊急のインシデントが発生した際にも出勤の無いことが多かった。
口コミ投稿者:Moka.Frappucineさん / 22歳女性 / 東京都在住
業界(職種):ソフトウエア・通信(開発エンジニア) / 1年間勤務
平均年収:441万円 / 業務内容:保険システムの詳細設計・試験手順書作成・結合テスト
2. 研修や教育制度が充実している
社員に対して定期的に研修を行ったり、教育制度が整えられている点もホワイトな客先常駐(SES)の特徴です。
このような企業では、エンジニアのスキルアップの向上に力をいれており、それはすなわちエンジニアのキャリアについてもしっかりと考えていることを意味します。
単純に受注した案件をエンジニアにアサインするのではなく、エンジニア自身のスキルを知識を高めることは、受注できる仕事の幅を広げることにも繋がります。
研修期間でITパスポート取得に向けて勉強が出来るので、取得すれば「業界未経験でも一ヶ月で国家資格が取得できた」と自信にもつながりました。その際の費用も全額負担してもらえ、分からない部分を教えて頂けたり、余裕があればVBAの課題も出して頂けたのでエンジニア思いだなと感じました。
口コミ投稿者:りんごさん / 23歳女性 / 神奈川県在住
業界(職種):ソフトウエア・通信(システムエンジニア) / 1年間勤務
平均年収:約260万円 / 業務内容:地方自治体向け税関系システムのテスト支援、研修運営・サポート
3. 30代~40代のエンジニアも活躍している
SESエンジニアのキャリアプランをサポートしている企業では、エンジニアが長く活躍できる環境を整えています。
近年増加傾向にある「新SES」と呼ばれる企業では、案件選択制度を導入していることも多く、案件選択制度では、エンジニア自身がキャリアプランに沿って案件を選択することが可能です。
案件の選択範囲や条件は企業によって異なりますが、このような制度を取り入れながら、長期間にわたってエンジニアが活躍できている企業はホワイト企業といえるでしょう。
おすすめSESのホワイト企業・優良企業の見分け方【優良企業ランキングもご紹介】
やばい・地獄の客先常駐(SES)を避ける方法
客先常駐(SES)で働くことに抵抗がある人や、興味はあるものの「やばい」「地獄」などと呼ばれる企業で働きたくない人も多いでしょう。
やばい・地獄の客先常駐(SES)を回避する方法として、エンジニアとしての実績やスキルがある人の場合は、自社開発企業や受託開発企業(SIer)に転職する方法があります。
プログラミングに関する技術のみならず、コミュニケーション能力が求められることもあるでしょう。
経験が浅いエンジニアの場合は、業務で身につけたスキルや実績だけではなく、自己研鑽が求められます。
専門的な資格があることをアピールするために、情報システム試験や基本情報技術者試験などの資格を取っておくと、少なからず就職に有利に働くでしょう。
おすすめ自社開発エンジニアのメリットやデメリットを解説
おすすめ自社開発とSIerはどっちがおすすめ?【転職時の注意点も解説】
やばい・地獄の客先常駐(SES)を避けたい人におすすめの転職エージェント
就活は必ずしも1人で行わなければならないものではありません。
転職に不安を感じるのであれば、IT業界に強い転職エージェントを利用してみましょう。
やばい客先常駐を避けたい人におすすめのエージェント①レバテックキャリア
レバテックキャリアは、IT業界の求人に特化した転職エージェントです。
先端技術や上流工程に関わる求人を多く保有しており、上流工程のIT求人は9,000件にものぼります。(2021年10月現在)
また、より求職者にマッチした求人を紹介するために、企業の得意分野や魅力、導入されている技術の把握のため、年間3,000回の企業訪問も行われています。
やばい客先常駐を避けたい人におすすめのエージェント②リクルートエージェント
リクルートエージェントは、業界最大級の求人数を誇る転職エージェントで、非公開求人は20万件以上。(2022年8月時点)
IT業界に特化した転職エージェントではないものの、幅広い求人を扱っているため、キャリアプランがまだ明確になっていない人にもおすすめです。
幅広い求人を扱う分、キャリアアドバイザーも各業界に精通しており、実績豊富なのもポイント。
キャリアカウンセリングから内定後の年収交渉まで幅広いサポートが受けられます。
やばい客先常駐を避けたい人におすすめのエージェント③Geekly
GeeklyはIT・Web・ゲーム業界を専門とした転職エージェントです。
非公開求人を含め2万件以上の求人を保有しており、大手企業から成長中のベンチャーまで扱う求人の種類も豊富です。(2023年5月時点)
専任のキャリアアドバイザーが中心となり、求人の紹介はもちろん、書類作成や面接のサポートも行います。
75,000件以上にものぼる過去の面接データをもとにした面接対策も大きな特徴です。(2022年12月時点)
SESはスキルアップしにくいと感じたので退職しました。転職活動では転職エージェントを利用しました。Geekly、D社、W社などを使いました。D社は全く興味のない業界の求人を案内してきており、全く参考になりませんでした。W社は30件ほどにいきなり書類を送るなどしており、サポートというよりもノルマでやってるという感じがしました。
一方でGeeklyは親身になって日程等を自分の都合に合わせて組んでくれたので使いやすかったです。基本的にはGeeklyに日程調整等を任せて長期的なスパンで転職活動を行いました。
口コミ投稿者:rust1000さん / 24歳男性 / 神奈川県在住
業界(職種):ソフトウエア・通信(インフラエンジニア) / 1社目に1.5年、2社目に1.5年勤務中
平均年収:340万円 / 業務内容:映像監視チームのオペレーター統制業務
やばい・地獄の客先常駐(SES)を避けたい人におすすめのプログラミングスクール
SES企業以外に転職をしたい場合、あるいはホワイトなSES企業に就職したい場合は、プログラミングスクールでスキルを伸ばす方法もあります。
以下では、スキルを伸ばすのにおすすめのプログラミングスクールをご紹介します。
やばい客先常駐を避けたい人におすすめのスクール①TECH CAMP(テックキャンプ)
TECH CAMP(テックキャンプ)は未経験者からのIT転職に強いプログラミングスクールです。
実際の開発現場で使える技術を、わかりやすさに特化した独自のオリジナル教材によって学べるため、より短期間で即戦力が身に付きます。
学習スタイルもフルタイムで学習するパターンと、仕事をしながら学習するパターンから選べるため、転職のためによりスキルアップしたいという人にも向いています。
学習後、転職活動をして内定結果が出なった場合には、利用規約および個別規約に基づいた返金保証を受けることも可能です。
TECH CAMP(テックキャンプ)の評判・口コミ(42件)【ひどい・炎上と言われる理由】
更新日:2024年12月13日
テックキャンプの就職先・年収は?【自社開発やSESの割合もご紹介】
更新日:2024年11月8日
やばい客先常駐を避けたい人におすすめのスクール②ポテパンキャンプ
ポテパンキャンプは未経験から最短5ヶ月でWebエンジニアを目指せるWeb系開発企業への転職に強いプログラミングスクールです。
カリキュラムは、104項目の基礎学習と、16個の実践課題、平均30回のレビューから構成された、現場評価の高い実践的な内容となっています。
カリキュラム修了後には実績豊富な専任のキャリアカウンセラーからポートフォリオの企画や作成、面接対策、企業紹介まで一貫して転職サポートが受けられます。
ポテパンキャンプの評判・口コミ【料金や注意点を詳しく解説】
更新日:2024年12月1日
ポテパンキャンプの就職先はどこ?【気になる年収を大公開】
更新日:2024年7月27日
やばい客先常駐を避けたい人におすすめのスクール③侍エンジニア(SAMURAI ENGINEER)
侍エンジニアは「挫折しないプログラミングスクール」をモットーにしたプログラミングスクールで、以下の3つのコースがおすすめです。
侍エンジニアのおすすめコース
- 教養コース(プログラミングを教養として身につけたい人向け)
- フリーランスコース(フリーランスとしてエンジニアを目指す人向け)
- 転職保証コース(未経験からエンジニアに転職したい人向け)
侍エンジニアでは、オーダーメイドカリキュラムを導入しているほか、現役のエンジニアがインストラクターとしてマンツーマンで指導を行います。
さらに、学習コーチやQAサイトで受講者の様々な問題解決のサポートを行っています。
侍エンジニアの評判・口コミ・料金【ひどい・炎上って本当?】
更新日:2024年12月22日
侍エンジニアの就職先・就職率まとめ【転職できないって本当?】
更新日:2024年8月24日
まとめ:客先常駐(SES)はやばい・地獄って本当?【見分け方や対処法も解説】
今回はSESはやばい・地獄と言われる理由や見分け方、対処法や回避方法などについて解説しました。
改めて客先常駐(SES)がやばい・地獄と言われる理由を確認しておきましょう。
客先常駐(SES)がやばい・地獄と言われる理由
- 給料・年収が少ない
- スキルが身に付きにくい
- 職場環境の変化が激しい
- 正当な評価を受けづらい
- 一人での客先常駐が辛い
- 偽装請負のケースがある
またやばい・地獄の客先常駐(SES)の見分け方は以下の通りです。
やばい・地獄の客先常駐(SES)の見分け方
- 求人情報を見てみる
- 口コミサイトを見てみる
- 転職エージェントに相談する
ホワイトで優良な客先常駐(SES)を見つけたい方は以下の特徴を抑えておきましょう。
ホワイトな客先常駐(SES)の特徴
- 残業時間が少ない
- 研修や教育制度が充実している
- 30代~40代のエンジニアも活躍している
SES企業や他の企業との比較について更に詳しく知りたい方は以下の記事もあわせてご覧ください。