今回はこんな悩みにお答えしていきます。
SESの退職&転職でキャリアアップしようと考えている方も少なくないはず。
そこで今回はSESのおすすめの退職理由・転職理由、例文や伝え方などについて解説します。
【迷ったらコレ!】SESの退職理由を相談しやすい転職エージェント3選
マイナビIT AGENT | Geekly | レバテックキャリア |
IT・Web業界に特化したキャリアアドバイザー 年収UP率73.7%&定着率97.5% 希望に合わせた非公開求⼈を紹介 | IT・Web・ゲーム業界特化のエージェント 書類選考通過率3.4倍 年収アップ率81%&年収UP額の平均は76万円 | エンジニア経験のあるアドバイザー多数 初回提案内定率90%&年収アップ率60%以上 社風など非公開情報に詳しい |
※マイナビ・Geekly・レバテックキャリア各社のプロモーションを含みます。
おすすめIT業界・エンジニアに強い転職エージェントおすすめ15選を解説
目次
SESエンジニアのリアルな退職理由・転職理由
SESエンジニアが退職や転職を考える理由のほとんどは、待遇や人間関係が問題であることが多いです。
レバテックキャリアの調査によると、「給料・年収」が上がらないことが転職を決める一番の理由でした。(参考:レバテックキャリア)
ここからは、SESエンジニアのリアルな退職理由・転職理由を5つご紹介します。
SESエンジニアのリアルな退職理由・転職理由
- 給料・年収が少ない
- スキルアップしづらい
- 職場環境が合わない
- 人間関係が大変
- 労働環境が悪い
それでは順番に解説していきます。
退職理由1. 給料・年収が少ない
SESエンジニアの退職・転職理由として一番多いのは「給料・年収が少ない」ことです。
いくら頑張っても目に見える成果として給料や年収が上がらなければ、不満を感じてしまいます。
エンジニアの給料は、SES企業がクライアントから受け取った契約金額から捻出されますが、還元率は定められていないため会社の利益とトレードオフの関係になりがちです。
SESエンジニアの給料が上がらない理由として、SES企業にマージンを取られすぎていることが考えられるでしょう。
また、SES案件には2次請けや3次請けも多く、商流が深くなればなるほど契約金額は低く、給料も下がります。
直案件や自社開発を行っている企業であれば、プロジェクトの成功に応じて昇給やボーナスなども考えられるため、エンジニアとしては転職を考える一因となるでしょう。
中抜き構造が低く特に3次受け以降だととてつもなく受注金額が下がる。(例でいうと、新人プログラマ等は40万あればいい方)なので必然的に給料がさがる。この構造はSES業界全体の課題だと思う。
口コミ投稿者:おはぞえさん / 21歳男性 / 愛知県在住
業界(職種):サービス・インフラ(プログラマ、SE) / 2年間勤務
平均年収:330万円 / 業務内容:電力会社の基幹システム開発
おすすめSESの年収の限界は500万?700万は可能?【給料が上がらない理由を解説】
退職理由2. スキルアップしづらい
SESエンジニアが転職を考えるきっかけになりやすいのが、スキルアップしづらい点です。
未経験からでもプロジェクトに参画できると謳っているSES企業では、取り扱う作業も単調で技術的なスキルが身につきません。
特に客先常駐として働く場合は派遣先の指示に従って業務を行う必要があり、プロジェクトが短期間で終わってしまうことも多く、未経験者はスキルアップしづらいです。
今後もエンジニアとして成長したいと考えている人にとって、スキルアップを目指した転職を考えるきっかけになるのかもしれません。
今月で退職予定。退職したいと思った理由は、自社の都合で現場を何度も変えなければならず、技術的な所では自分の学びたい技術が学べないことや、プライベートの部分で安定しない所が自分には合っていないと思い、退職を決意した。
口コミ投稿者:Moka.Frappucineさん / 22歳女性 / 東京都在住
業界(職種):ソフトウエア・通信(開発エンジニア) / 1年間勤務
平均年収:441万円 / 業務内容:保険システムの詳細設計・試験手順書作成・結合テスト
1社目のSESで給与システムの改修に関与していましたが、そこの言語がCOBOLであり、今後先がない言語でした。その現場で3年はいてほしいとのことでしたが、流石にそのようなレガシー言語を使い続けるのは今後のキャリアに問題が出ると思い、退職しました。
口コミ投稿者:rust1000さん / 24歳男性 / 神奈川県在住
業界(職種):ソフトウエア・通信(インフラエンジニア) / 1社目に1.5年、2社目に1.5年勤務中
平均年収:340万円 / 業務内容:映像監視チームのオペレーター統制業務
おすすめSESだと転職できないって本当?難しい?【キャリアアップできない理由】
退職理由3. 職場環境が合わない
さまざまな企業、現場に派遣されるSESエンジニアは、職場環境が合わないと退職や転職を考えるようです。
基本的に客先常駐として業務を行うため、派遣先の企業文化やチームの雰囲気によって仕事のしやすさが異なります。
早く馴染むために自分から合わせていくことが重要ですが、常駐先の受け入れムードがなければやりづらさを感じてしまうでしょう。
エンジニアとして成長できなければキャリアアップもしにくくなるため、将来に不安を感じて転職を検討する人も少なくありません。
職場環境の改善は自分の働きかけでは難しいため、やりづらさを感じると退職を考える方も多いです。
雰囲気が暗く、少しのミスで何回も怒られたり、理由を聞かずに怒鳴られたりした際にブラックだと思う。また残業が常態化しており、定時上がりしにくい雰囲気があるとブラックと思う。
口コミ投稿者:yn340526さん / 30歳男性 / 千葉県在住
業界(職種):金融(サーバエンジニア) / 3年間勤務
平均年収:400万円 / 業務内容:金融システムの運用保守
退職理由4. 人間関係が大変
SESエンジニアは客先常駐として働くため、自社の社員以外とのコミュニケーションが欠かせません。
常駐先ではクライアント企業の社員のほかに、別のSES企業から派遣されてきたエンジニアもいます。
基本的にSESエンジニアはプロジェクトの途中から参画することが多く、すでに出来上がっているチームに入っていくのが難しいと感じる方も少なくありません。
異なる背景や価値観を持つエンジニアとの業務は楽しい反面、困難を感じることもあり、プロジェクトの度に適応していくのは難しいでしょう。
コミュニケーションが苦手な方にとってSESの働き方は負担が大きいため、退職を考える原因となっているようです。
派遣先会社の社員とペアを組んで業務に臨んでいるが、ペアを組んだ派遣社員が全く働かずにこちらに業務の大半が回ってきた。
また、24時間365日の現場のため土日限らずにシフトに沿って働くため、年末年始に働くのは辛かった。
口コミ投稿者:rust1000さん / 24歳男性 / 神奈川県在住
業界(職種):ソフトウエア・通信(インフラエンジニア) / 1社目に1.5年、2社目に1.5年勤務中
平均年収:340万円 / 業務内容:映像監視チームのオペレーター統制業務
現場に高圧的な方が居た時には辞めたいと思った。そこにいるだけで威圧感があり話かけてもそっけない感じなため、すごく雰囲気が悪い。
口コミ投稿者:yn340526さん / 30歳男性 / 千葉県在住
業界(職種):金融(サーバエンジニア) / 3年間勤務
平均年収:400万円 / 業務内容:金融システムの運用保守
退職理由5. 労働環境が悪い
SESエンジニアはネット上でも、たびたび労働環境の悪さが噂されていて、なかにはSESはやめとけと強く非難していることもあります。
労働環境が悪いと感じる原因として、残業や休日出勤が多いことや、評価制度への不満が挙げられます。
深夜残業や休日出勤が常態化すれば、体調を崩しやすくなる危険性も考えられるでしょう。
特に未経験者の場合は右も左もわからないまま放り出されて、現場ではつらい思いをすることも多く、転職を考えるきっかけとなっています。
また、プロジェクト完了後は別の案件に参画するため、勤務地が頻繁に変わるのも不満を感じるポイントの一つです。
17時間の拘束時間はやはりブラック企業に感じました。17:00-10:00と長時間の労働であり、休憩も状況によっては取得できないなどが複数回ありました。
口コミ投稿者:rust1000さん / 24歳男性 / 神奈川県在住
業界(職種):ソフトウエア・通信(インフラエンジニア) / 1社目に1.5年、2社目に1.5年勤務中
平均年収:340万円 / 業務内容:映像監視チームのオペレーター統制業務
おすすめSES・客先常駐の退職手順【誰に言う?契約期間やトラブルは大丈夫?】
SESエンジニアのおすすめの退職理由と例文・伝え方
SESエンジニアとして働き、何らかの事情で退職や転職を検討した場合は、上司に伝える退職理由について考える必要があります。
給与面や客先常駐が合わなかったなどさまざまな理由がありますが、伝える際はスムーズに退職するためにもポジティブな伝え方が重要です。
本心とまったく違う退職理由を伝えるのは問題ですが、退職の意向を納得してもらうためにもネガティブな退職理由を伝えるのは避けたほうがいいでしょう。
ここからは退職を伝える際のおすすめの理由と伝え方について、詳しく解説します。
SESエンジニアのおすすめの退職理由と例文・伝え方
- 家庭の事情
- 自社開発企業やSIerで技術力を伸ばしたい
- 客先常駐が合わなかった
それでは順番に解説していきます。
1. 家庭の事情
退職理由で多く使われるのが「家庭の事情」です。
家族の転勤や病気、結婚や育児をきっかけになど、家庭の事情といっても幅広いため上司に認められやすいと言われています。
家庭の事情を退職理由として伝える際は、以下のような例文がおすすめです。
SESのおすすめの退職理由と例文・伝え方
- 「最近、家族の健康状態がよくなく、家庭でのサポートが必要になりました」
- 「家族の転勤が決まり、移住が必要となりました」
- 「実家の家業を継ぐことになりました」
会社としては家庭の事情を改善するのが難しいため、引き止められることは少ないといえます。
退職の意向が固まったら、早めに上司や人事に相談し、円滑な退職手続き、業務の引き継ぎについて話し合いましょう。
家族が病気のため実家に帰省すると伝えました。
口コミ投稿者:rust1000さん / 24歳男性 / 神奈川県在住
業界(職種):ソフトウエア・通信(インフラエンジニア) / 1社目に1.5年、2社目に1.5年勤務中
平均年収:340万円 / 業務内容:映像監視チームのオペレーター統制業務
2. 自社開発企業やSIerで技術力を伸ばしたい
エンジニアとしてのスキルやキャリアアップを目指している方であれば、転職理由として自社開発企業に挑戦したいと伝えてもいいでしょう。
SESはプログラムなどの開発業務よりも雑務や単調な作業をしている時間が長いため、エンジニアとして成長したい方に不向きです。
自社開発企業であれば、プロジェクトの発足や要件定義など上流工程業務に携われるようになります。
また、SIerも大規模なプロジェクトに関与することが多く、新しい技術やスキルを学ぶチャンスが豊富です。
技術力アップを退職理由にする場合、以下のような退職理由にすると伝わりやすくなります。
SESのおすすめの退職理由と例文・伝え方
- 「SESエンジニアとして経験を積んできたことで、自社開発企業にチャレンジしたいと感じました」
- 「スキルアップのためにSIerで新しい挑戦をしようと思っています」
- 「将来PM(プロジェクトマネージャー)になりたいため、サービスやプロダクトをゼロから作り上げる経験をしたいと考えています」
SESエンジニアもさまざまな経験ができますが、所属している会社によっては上流工程の業務には携われません。
これまでの経験のおかげもあって新たに挑戦する意欲が出たと伝えれば、円滑に退職手続きが進められるでしょう。
おすすめSESから自社開発への転職は難しい?【成功させるコツをご紹介】
おすすめSESからの転職先おすすめ8選【エンジニア転職したい人必見】
3. 客先常駐が合わなかった
客先の労働環境や人間関係に疲弊して退職を固めた場合、そのまま伝えると引き止めにあいやすくなります。
客先常駐の不安定な働き方が自分に合わないと感じるのであれば、安定した環境で働きたいとポジティブに伝えることが重要です。
SESのおすすめの退職理由と例文・伝え方
- 「客先常駐では一つの場所で頑張りたい自分の性格には合わず、不安を感じてしまいました」
- 「同じ会社の仲間と自社に貢献できる環境で仕事をしたいです」
- 「プロジェクトごとに新しい関係性や業務を覚えることが難しいため、固定的なチームで長期的なプロジェクトに参加したいと考えています」
「自分も貢献したいから安定した場所で働くことを望んでいる」とアピールすれば、周りの同僚からも理解されやすいです。
自分にあった場所で仕事をしたいとポジティブな印象を持ってもらうことで、業務の引き継ぎもスムーズに進みやすくなるでしょう。
おすすめSES(客先常駐)を辞めたいときの対処法【退職の手順も解説】
おすすめ客先常駐(SES)はやばい・地獄って本当?【見分け方や対処法も解説】
SESを円満退職するためのコツ
SESを円満退職するためには、気をつけなければならないコツが3つあります。
ここからは円満退職につながる活動について、詳しく解説していきます。
SESを円満退職するためのコツ
- 転職活動中は社内に知られないようにする
- 上司に伝える前に周囲に漏らさない
- できるだけ早く退職の意思を伝える
それでは順番に解説していきます。
1. 転職活動中は社内に知られないようにする
すでに転職活動中の方も、これから転職される方も転職活動を行う際は、上司をはじめ周囲にバレないよう活動する必要があります。
周りに転職活動がバレてしまうと業務が滞ったり、職場の人間関係に影響が出たり、スムーズに退職できなくなってしまう可能性が高いです。
社内にバレないよう転職活動をする場合は、以下の4つのポイントを意識してみましょう。
- 活動時間:業務時間内に面接や情報収集を行わない
- 情報管理:転職活動に使用する電話番号やアドレスはプライベートのものを使用
- コミュニケーション:転職の意向を伝えるときは、信頼のおける人物のみ
- 守秘義務:現在の職場で得た情報やノウハウは外に漏らさない
周りから転職を応援してもらうためにも、在職中は慎重に行動したほうが無難です。
2. 上司に伝える前に周囲に漏らさない
退職を打ち明ける際、周囲の同僚よりも先に直属の上司に伝えることが重要です。
上司に伝える前に同僚に話してしまうと、情報だけが先走り誤解されたり、予期せぬ妨害にあったり退職しづらくなってしまいます。
SESを円満退職するのであれば、退職の意向が固まり次第上司に相談し、必要に応じてほかの関係者にも伝えるのがベストです。
3. できるだけ早く退職の意思を伝える
退職すると決めたら、できるだけ速やかに上司へ退職の意向を伝えましょう。
素早く伝える理由として、業務の引き継ぎや誤った情報の拡散防止があります。
自分の担当していた業務を引き継いでもらうためには、早めの引き継ぎ準備やスケジュール調整が必要です。
上司や参画しているプロジェクトによっては言い出しにくい可能性がありますが、退職の意向が決まったら希望の退職時期などについて相談してみましょう。
社内規定で三ヶ月前に退職の意志を伝えるとなっていました。本来は守る必要もなかったですが、円満退職のため四ヶ月前に退職の意志を伝えました。
口コミ投稿者:rust1000さん / 24歳男性 / 神奈川県在住
業界(職種):ソフトウエア・通信(インフラエンジニア) / 1社目に1.5年、2社目に1.5年勤務中
平均年収:340万円 / 業務内容:映像監視チームのオペレーター統制業務
SES会社に言い出しづらいなら退職代行サービスがおすすめ
もし、自分が所属しているSES会社に退職の意向を言い出しづらいのであれば、退職代行サービスを利用する選択肢があります。
退職代行サービスは、退職を希望する人の代わりに上司や人事など会社のしかるべき相手に退職の意思を伝えるサービスです。
退職代行サービスの利用料金は一般的に数万円〜数十万円と決して安くはありません。
自分からは言い出しにくい、直属の上司が怖くて言い出せないという方は、まずは無料相談から試してみてはいかがでしょうか。
おすすめ退職代行でSES(客先常駐)を辞める方法【体験談や損害賠償についても解説】
SESの退職理由・転職理由は転職エージェントに相談しよう
SESとして活動し、将来のために退職・転職するのであれば、自分の市場価値を知るために転職エージェントに相談するのもおすすめです。
転職エージェントはそれぞれ特徴が異なり、自分の性格や希望職種の取り扱いによって自分にぴったりのエージェントが異なります。
ここではSESの退職理由・転職理由を相談しやすいITに特化した転職エージェントを3つご紹介します。
SESの退職理由を相談しやすい転職エージェント①マイナビIT AGENT
マイナビIT AGENTはIT業界に特化した転職エージェントで、人材紹介業界大手の株式会社マイナビが運営しているエージェントです。
インターネット業界からゲーム、金融業界など、取り扱っている業界も幅広く、はじめて転職をする人も安心して利用できます。
特徴として全国各地で転職相談会を開催しているため、首都圏だけでなく地方での転職活動もしやすいです。
>> マイナビIT AGENTの公式サイトを確認する
※マイナビのプロモーションを含みます。
SESの退職理由を相談しやすい転職エージェント②Geekly
GeeklyはITやWeb、ゲーム業界に特化した転職エージェントで、働き方にこだわりを持っている方におすすめのエージェントです。
求人を探す際、他のエージェントよりも細かくこだわり条件検索が可能で、将来のキャリアパスを、考えて利用される方もいます。
Geeklyは利用した方の約81%が年収アップしたという報告もあり、給料や待遇面のアップデートを望んでいる方に向いているでしょう。
また、内定まで平均1カ月と早く、マッチング企業とのミスマッチも少ないと利用者から高い評価を得ています。
SESはスキルアップしにくいと感じたので退職しました。転職活動では転職エージェントを利用しました。Geekly、D社、W社などを使いました。D社は全く興味のない業界の求人を案内してきており、全く参考になりませんでした。W社は30件ほどにいきなり書類を送るなどしており、サポートというよりもノルマでやってるという感じがしました。
一方でGeeklyは親身になって日程等を自分の都合に合わせて組んでくれたので使いやすかったです。基本的にはGeeklyに日程調整等を任せて長期的なスパンで転職活動を行いました。
口コミ投稿者:rust1000さん / 24歳男性 / 神奈川県在住
業界(職種):ソフトウエア・通信(インフラエンジニア) / 1社目に1.5年、2社目に1.5年勤務中
平均年収:340万円 / 業務内容:映像監視チームのオペレーター統制業務
SESの退職理由を相談しやすい転職エージェント③レバテックキャリア
レバテックキャリアは、現場から収集した生の企業情報を提供してくれることで定評のあるIT業界特化の転職エージェントです。
初回マッチングの内定率が90%と非常に高く、自分の求めている条件を押さえつつ、企業ニーズに合わせた面接のアドバイスももらえます。
サポートしてくれるコンサルタントは元エンジニア出身であり、業界の状況や転職に至った背景なども理解してくれるでしょう。
おすすめIT業界・エンジニアに強い転職エージェントおすすめ15選を解説
IT業界・エンジニアに強い転職エージェントおすすめ15選を解説
更新日:2024年7月30日
まとめ:SESのおすすめの退職理由・転職理由【例文や伝え方もご紹介】
今回はSESのおすすめの退職理由・転職理由、例文や伝え方などについて解説しました。
改めてSESエンジニアのリアルな退職理由・転職理由を確認しておきましょう。
SESエンジニアのリアルな退職理由・転職理由
- 給料・年収が少ない
- スキルアップしづらい
- 職場環境が合わない
- 人間関係が大変
- 労働環境が悪い
またSESエンジニアのおすすめの退職理由は以下の通り。
SESエンジニアのおすすめの退職理由
- 家庭の事情
- 自社開発企業やSIerで技術力を伸ばしたい
- 客先常駐が合わなかった
SESを円満退職するためには以下のコツを抑えておきましょう。
SESを円満退職するためのコツ
- 転職活動中は社内に知られないようにする
- 上司に伝える前に周囲に漏らさない
- できるだけ早く退職の意思を伝える
SESの退職・転職を考えている方には以下の記事もおすすめです。あわせてご覧ください。