今回はこんな悩みにお答えしていきます。
SIerへの転職でキャリアアップしようと考えているものの、つらい・やめとけ・やばいといった噂を聞いて不安を抱えている方も少なくないはず。
せっかくSIerに転職しても、つらい・やめとけ・やばい環境であれば、一生懸命取り組んだ転職活動が無駄になってしまうかもしれません。
【迷ったらコレ!】つらいSIerを避けたい人におすすめの転職エージェント3選
マイナビIT AGENT | Geekly | リクルートエージェント |
IT・Web業界に特化したキャリアアドバイザー 年収UP率73.7%&定着率97.5% 希望に合わせた非公開求⼈を紹介 | IT・Web・ゲーム業界特化のエージェント 書類選考通過率3.4倍 年収アップ率81%&年収UP額の平均は76万円 | ベンチャーから大手までカバー エンジニア以外のIT求人も多い エンジニア特有の働き方を理解してくれる |
※マイナビ・Geekly・リクルートエージェント各社のプロモーションを含みます。
おすすめIT業界・エンジニアに強い転職エージェントおすすめ15選を解説
目次
SIerがつらいって本当?【やめとけ・やばいと言われる理由】
SIer(=System Integrator・システムインテグレーター)について調べていると、「やばいから就職しない方がいい」「なんとか就職したがつらすぎる」などの口コミが出てきます。
実際にSIerに就職してつらい思いをしたり、家族・友人など身近なSIer経験者から話を聞いたりした方もいるでしょう。
ホワイトなSIerに就職できれば風通しがよく、反対にブラックなSIerに就職してしまうと激務でつらくなる可能性が高い点に注意が必要です。
おすすめSIerはブラックが多い?叩かれすぎ?【ホワイトSIerの特徴も解説】
SIerがつらい理由
ここでは、SIerという業界自体がつらいと言われる理由を解説します。
なぜ「やめとけ」と言われてしまうのか、理由を探っていきましょう。
SIerがつらい理由
- 多重下請けの業界構造だから
- 納期があるから
- クライアントに振り回されやすいから
- 離職率が高く人材不足だから
- 人間関係が大変だから
- SIer営業の無茶振りがあるから
それでは順番に解説していきます。
つらい理由1. 多重下請けの業界構造だから
SIerはいわゆる「受託開発企業」であり、システム開発の工程を担う企業でもあります。
クライアントからの要望を受けて開発するのが仕事ですが、業界の構造として多重下請けになりやすく、二次請け・三次請け・四次請け…と案件が下に流れていくことが多いです。
業務が細分化されて発注されるためエンジニア自身のスキルアップになりにくく、ロボットのようにプログラミングを続けるだけの仕事に、やりがいを感じられなくなるケースもあるでしょう。
制限の多いなかで厳しい仕事を任せられることに対し、嫌気がさす人が多いのだとわかります。
つらい理由2. 納期があるから
多重下請け構造が当たり前になっているSIer業界では、下請けになればなるほど納期が厳しくなります。
発注元で話がまとまってから四次請けにくる頃には数日から数週間が経過していて、納期までの日数がほとんどない、ということもあるでしょう。
また、無事に納品してからも三次請けでのチェック、二次請けでのチェック…と段階を追う必要があり、万が一修正が発生した場合の納期も厳しくなります。
納期が絶対な業界だからこそ夜間や土日祝日関係なく働く激務になりやすく、残業時間ばかり増えてしまうケースが散見されます。
つらい理由3. クライアントに振り回されやすいから
発注元であるクライアントの意見を第一に考える必要があるため、急な仕様変更や依頼があることも想定できます。
事前にコンセンサスを得たはずの話がひっくり返ったり、急に追加機能を求められたり、振り回されることがあるかもしれません。
とはいえ、要求を突っぱねてしまうと次回以降の発注がなくなってさらにリソースが厳しくなる可能性が高く、仕方なく従うしかない現状もあります。
つらい理由4. 離職率が高く人材不足だから
時間も曜日も関係なく激務にさらされることの多いSIerでは、どうしても離職率が高くなります。
結婚や妊娠・出産を機に離職する人が増えたり、より待遇の良いIT企業に転職する人が出たりして、慢性的な人材不足に陥ることも少なくありません。
また、最悪の場合は激務が原因で体調やメンタルを崩すケースもあり、休職による人手不足が出る可能性もあります。
新しく人を雇っても十分に教育・研修できる時間がなく、無理に仕事を任せてしまいがちだからこそ、早期離職も増えていくでしょう。
つらい理由5. 人間関係が大変だから
激務が続いて個人の余裕がなくなってくると、どうしても職場の人間関係も悪化します。
小さなストレスが大きなトラブルの元になったり、経験のある先輩エンジニアに意見できなかったり、仕事以外の側面でイライラするかもしれません。
場合によってはミスの押し付け合いが発生するなど、風通しの悪い職場になってしまうこともあります。
つらい理由6. SIer営業の無茶振りがあるから
SIer業界は競争が激化しており、安く素早く納品できる企業に仕事が集中します。
そのため、SIer営業は厳しい市場のなかで必死に仕事を獲得する必要があり、多少無茶な納期・要件でも請け負ってしまうことがあるのも事実。
結果的にしわ寄せが現場のエンジニアに集中し、さらに激務になってしまうサイクルが出来上がります。
本来協力し合える相手であるはずの同僚が敵になり、仕事のやりづらさを感じることもありそうです。
おすすめ自社開発・受託開発・客先常駐の違いやメリット・デメリットを徹底比較
SIerがつらい・辞めたいと感じた人の口コミ・体験談
ここでは、実際にSIerがつらい・辞めたいと感じた人の口コミを紹介します。
リアルな体験談に目を通し、就職先の選択肢に加えるか検討してみましょう。
SIerがつらい・辞めたいと感じた人の口コミ・体験談①激務すぎてメンタルを病む人が多い
昨日前職同期と飲み会して思ったけど、
SIerとかIT系、激務&劣悪環境でメンタルくる人定期的にいるな(仕事しながらふと泣いてしまうとか、倒れたとか、心療内科で診断書もらったとか)
— ツナ@SIer→コンサル (@Tuna2na_mayo) July 5, 2023
SIerは激務など業務上の負荷が高く、働き方次第ではメンタルヘルスを患う方もいるようです。
その後の復職や転職にも影響しやすく、健康問題にも発展するので、どうしても無理なときは早期の段階で抜け出しましょう。
何よりも大事なのは自分だという意識を持ちながら、キャリアとの両立を考えるのがポイントです。
SIerがつらい・辞めたいと感じた人の口コミ・体験談②スキルのある人は転職してしまう
大手SIerが将来有望な種を手厚く花開くまで世話して適度に大きくなってきた所、綺麗に咲いた花💐だけ「育ててくれてありがとう」と外資系が摘み取ります。 https://t.co/YeLLFqsgHM
— サカモト@エンジニアキャリア論 (@sakamoto_582) July 13, 2023
口コミにもある通り、スキルがあり将来有望な人はどんどん別の会社に転職してしまう事例があるようです。
特に福利厚生が整っている大企業、上流工程に参画できるベンチャー企業、年収の相場が高い外資系企業などの人気が高いようなので注目しておきましょう。
転職した人は「SIerを辞めてよかった」と感じるかもしれませんが、SIerに残る人はスキルがないもしくは経験の浅い人や新卒ばかりになりがちで、より負担が増すという図式も出ています。
SIerがつらい・辞めたいと感じた人の口コミ・体験談③辞めたいけれど辞められない
与えられた職務は頑張るけど、本当はSIer辞めたい。
この状態はあんまりよくないね…
気力がね。もちろんどんな仕事にも色々あるけど、今の会社は黒い部分を見過ぎた。
まぁ24年も勤めれば色々あるし知りたくないことも知ってしまうよね…— ぎんか@社畜💩レガシーエンジニア (@Ginka01) June 18, 2023
同じSIerに24年勤めているものの、なかなか辞められない人もいます。
会社の黒い部分を目にしていても、責任感や正義感が強いと辞めるタイミングを見失ってしまうこともあるでしょう。
また、激務すぎて目の前の仕事をこなすのに必死になり、転職活動の時間を捻出できない人もいそうです。
SIerがつらい・辞めたいと感じた人の口コミ・体験談④顧客(クライアント)による当たり外れが大きい
SIerのつらい所を聞いていると
顧客に左右されるみたいな話がチラホラ…
改善するべきは顧客側か?
最強のSIer作っても顧客が変わらないと結局無駄???— KANE (@higuyume) March 7, 2019
クライアントによる当たり外れが大きく、プロジェクトごとに仕事環境が大幅に異なるケースもあるので注意しましょう。
とはいえ多重下請け構造な当たり前な業界の性質を抜本的に変えない限り、ずっと良いクライアントに当たり続けるのは難しいかもしれません。
SIerがつらい・辞めたいと感じた人の口コミ・体験談⑤理不尽が多い
『工程はリスケする』『納期も守る』
「両方」やらなくっちゃあならないってのが
「SIer」のつらいところだな覚悟はいいか?
オレはできてる・・・後続工程がぎゅぎゅぅっと圧縮されていきます(一か月ぶり通算3回目)#笑ってはいけないSIer
— はみっと (@FriendSilver) June 10, 2016
本来であれば工程が変更になったときは納期も見直す必要がありますが、SIerの場合、納期はそのまま変更の依頼だけが届くこともあります。
結果的に激務になりやすく、現場もバタつきやすいので注意しましょう。
「SIerはつらい」と言われる要因は、自分がどんなに頑張っていてもクライアント次第でがらっと仕事が変わってしまう点にもありそうです。
おすすめ「SIerを辞めたい」ときにやるべきこと【転職理由や転職先も解説】
おすすめSIerはやばいと言われる理由【やばいSIerの見分け方や体験談を解説】
SIerが向いていない人の特徴
次に、SIerが向いていない人の特徴を紹介します。
SIerでも楽しく働ける人とつらく感じる人とがいるのは、適性の違いが大きいです。
自分が下記に当てはまると感じる方は、SIerへの就職には慎重になっておきましょう。
SIerが向いていない人の特徴
- コミュニケーションが苦手な人
- ワークライフバランスを重視する人
- プログラミングをしたい人
それでは順番に解説していきます。
1. コミュニケーションが苦手な人
コミュニケーションが苦手で自分が思っていることを相手に納得させられない方は、SIer向きでないかもしれません。
言いたいことが言えず、どんどん仕事とストレスを抱えているうちに爆発してしまうかもしれません。
反対に、上司に向かって歯に衣着せぬ物言いができてチームの意見を統合できる方や、営業職とも対等に意見交換できる人はSIer向きです。
仕事量を自ら調整したり、仕事量が多くても上手に振り分けしながら負担を分散させられたりする可能性が高いので、まずは自分の適性を判断していきましょう。
2. ワークライフバランスを重視する人
ワークライフバランスを重視する人は、時間・曜日関係なく仕事が入りやすいSIerには向きません。
特に、小さな子どもや介護が必要な家族がいて決められた時間に退勤したい方は、SIerを避けた方がよいでしょう。
遠方への旅行を伴う趣味がある方や、友人とのレジャーに時間を割きたい方も要注意。
やむを得ない緊急の仕事が入って約束を反故にしているうちに、友人が離れてしまう可能性もあります。
3. プログラミングをしたい人
プログラミングでスキルアップしたい人も、SIerへの就職には慎重になりましょう。
確かにSIerでも一定のプログラミングスキルが求められますが、特定の業務ばかり担当することが多く、スキルアップにつながらないこともあります。
プログラミングを書くこともほとんど無く、実務経験年数に見合ったスキルと経験が得られないので、再度転職するときに不利になることも多いです。
また、場合によってはクライアントのためのドキュメント制作業務だけを任されることもあり、プログラミングスキルが身につかない可能性も出てくるので注意しましょう。
SIerでつらい思いをしないための対処法
ここでは、SIerでつらい思いをしないための対処法を解説します。
決して「SIer=悪」ではなく、なかにはエンジニアのスキルアップを支援しつつ無理な労働実態にならないよう業務量を調整しているSIerもあります。
ブラックなSIerに就職するのは嫌だ!と感じる方こそ、下記の対策を講じておきましょう。
SIerでつらい思いをしないための対処法
- 事前に会社の口コミを調べる
- ホワイトなSIerを選択する
- 転職エージェントを活用する
それでは順番に解説していきます。
対処法1. 事前に会社の口コミを調べる
事前に応募先SIerの口コミ・評判を調べ、実態を理解しておくのが大切です。
「激務すぎて過労で倒れてしまった人がいる」「メンタルを病む先輩社員が多くて入社してから早々に再転職した」などの口コミが多ければ要注意。
また、デメリットを理解して入社できるか自分のなかでシミュレーションを重ね、納得してから応募するのも大切。
口コミサイトやSNS上、転職エージェントで情報が得られるので、チェックしてみることがおすすめです。
対処法2. ホワイトなSIerを選択する
月あたりの出勤日数や残業時間数を調査し、ホワイトなSIerを選択することもポイントです。
特定の月だけでなく年間の平均残業時間数を見たり、閑散期と繁忙期との差をチェックするのもおすすめ。
業務上のストレスがないと人間関係も円滑になりやすく、自然と助け合いの精神が根付いているかもしれません。
また、先輩社員の離職率や福利厚生を見て、長期間働けそうな会社か判断する方法もあります。
SIerは実務未経験のエンジニアでも比較的就職しやすいと言われているので、効果的な教育・研修システムのある会社であれば少しずつスキルアップできる可能性も高まります。
対処法3. 転職エージェントを活用する
転職エージェントを活用し、優良SIerだけを紹介してもらう選択肢もあります。
エージェントのキャリアアドバイザーはSIerの採用担当者とよく話しているため、リアルな労働実態や離職率に関する情報を提供してくれる可能性が高いです。
SIer業界の動向やトレンドを指導してもらえれば、就職活動の方針づくりにも貢献します。
場合によってはSIer以外の選択肢を提示してくれることもあるので、可能性を広く確保しておきたい方におすすめの手法です。
おすすめIT業界・エンジニアに強い転職エージェントおすすめ15選を解説
IT業界・エンジニアに強い転職エージェントおすすめ15選を解説
更新日:2024年7月30日
つらいSIerを避けるならIT転職エージェントがおすすめ
最後に、つらいSIerを避けたい方向けにおすすめのIT転職エージェントを紹介します。
下記で紹介しているエージェントはIT業界の転職専門もしくは業界最大手クラスのエージェントなので、サポートのクオリティが高いのが特徴です。
実務未経験の方はもちろん、エンジニア経験のある方向きの求人も多いので、まずはチェックしてみましょう。
つらいSIerを避けたい人におすすめの転職エージェント①マイナビIT AGENT
マイナビIT AGENTは、IT業界とWeb業界への転職に特化したエージェントです。
プログラマー・システムエンジニア・社内SEなどの利用が多く、在籍しているキャリアアドバイザーは全員がIT業界・Web業界専任。
なかでもキャリアアップ転職に強く、過去マイナビIT AGENTを利用した人のうち73.7%が転職をきっかけに年収を上げています。
また、97.5%の人が転職先に定着しており、早期退職の少ないエージェントとして注目されているのもポイント。
履歴書・職務経歴書の添削や模擬面接など内定率アップのためのサポートも万全なので、初めて転職活動する方でも安心です。
利用回数や期間に上限もないので、本当に転職するべきか迷っている段階でも登録できます。
>> マイナビIT AGENTの公式サイトを確認する
※マイナビのプロモーションを含みます。
つらいSIerを避けたい人におすすめの転職エージェント②Geekly
GeeklyはIT・Web・ゲーム業界への転職に強いエージェントであり、業界専門のコンサルタントが徹底指導して志望業界からの内定を支援してくれます。
大手IT企業から中小ベンチャー企業まで幅広い口コミ・評判が集まる「Geekly Review」を運営しているのもポイントで、企業ごとにの実態がわかるのもメリット。
年収はもちろん、残業時間・福利厚生・男女比・離職率・業務内容・選考時の質問などがわかり、企業ごとの比較もしやすくなるでしょう。
実際にその企業で働いたことのある人から生の声が寄せられているので、応募を検討する際に役立ちます。
普段の業務が忙しくてなかなか転職に時間を割けない人でも、「待ちの転職」ができます。
年収など入社条件の交渉も担当してくれるので、入りたい企業の条件が合わない場合でもまずはキャリアアドバイザーに相談してみましょう。
つらいSIerを避けたい人におすすめの転職エージェント③リクルートエージェント
リクルートエージェントは大手人材紹介会社リクルート社が提供する、国内最大規模の転職エージェントサービスです。
業界や職種を制限せず受け付けている総合型転職エージェントなので、エンジニア職以外の案件も豊富。
適性次第ではエンジニアだけでなくプログラマー、コーダー、社内SE、マーケターなどの求人を紹介してもらえるので、セカンドキャリアを歩みたい方にもおすすめです。
非公開求人だけでも20万件と膨大な数を扱っているので、厳しめの条件で転職する方にも向いています。
なお、定期的にオンラインセミナーを開催しており、完全無料で参加できるので気になるテーマがあれば必見です。
例えばエンジニアへの適性があるか悩んでいる方は適職診断セミナーを、キャリアプランをどう考えればいいかわからない方はキャリアデザインセミナーの受講がおすすめ。
転職活動を始める前段階における情報収集の場としても最適です。
おすすめIT業界・エンジニアに強い転職エージェントおすすめ15選を解説
IT業界・エンジニアに強い転職エージェントおすすめ15選を解説
更新日:2024年7月30日
まとめ:SIerがつらいって本当?【やめとけ・やばいと言われる理由を解説】
今回はSIerがつらい理由やつらいと感じた人の体験談、SIerでつらい思いをしないための対処法などについて解説しました。
改めてSIerがつらいと言われる理由を確認しておきましょう。
SIerがつらい理由
- 多重下請けの業界構造だから
- 納期があるから
- クライアントに振り回されやすいから
- 離職率が高く人材不足だから
- 人間関係が大変だから
- SIer営業の無茶振りがあるから
またSIerが向いていない人の特徴は以下の通り。
SIerが向いていない人の特徴
- コミュニケーションが苦手な人
- ワークライフバランスを重視する人
- プログラミングをしたい人
SIerでつらい思いをしないためには下記の対処法を抑えておきましょう。
SIerでつらい思いをしないための対処法
- 事前に会社の口コミを調べる
- ホワイトなSIerを選択する
- 転職エージェントを活用する
SIerや他の企業との比較について更に詳しく知りたい方は以下の記事もあわせてご覧ください。
IT業界・エンジニアに強い転職エージェントおすすめ15選を解説
更新日:2024年7月30日